記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    u-chan
    u-chan 全く不要不急の施設のために無駄に税金使う。市の資産をバンバン売って、市民税の爆上げ必至。大阪は廃墟になるんだろうな。

    2021/12/21 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『多賀谷俊史議員(自民)は、IR整備に名乗りを上げた業者がMGMとオリックス連合のグループだけだったため、「市は足元を見られているのではないか」と懸念』

    2021/12/20 リンク

    その他
    kechack
    kechack 大阪湾の人工島・夢洲の建設予定地で、液状化の危険性が判明し、土地所有者の市が対策費用を負担する方針を決めた。市の内部資料からは、松井一郎市長の強い意向により、市負担が特例的に決まった経緯が見て取れる。

    2021/12/19 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1471455053865455622 #expo2025 負担を被るのは大阪府市民。市長と吉村知事の任期は2023年まで。後は野と山となれでしょう。夢洲開催の中止を

    2021/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪IR誘致に市が異例の公費負担 情報公開で見えた優遇ぶり | 毎日新聞

    カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を巡り、大阪市に新たな費用負担が生じることになった。大阪湾の...

    ブックマークしたユーザー

    • laislanopira2022/03/28 laislanopira
    • u-chan2021/12/21 u-chan
    • sekreto2021/12/21 sekreto
    • watto2021/12/20 watto
    • wkatu2021/12/20 wkatu
    • vox_populi2021/12/20 vox_populi
    • kaikaji2021/12/19 kaikaji
    • kechack2021/12/19 kechack
    • kiku722021/12/19 kiku72
    • sarutoru2021/12/19 sarutoru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事