記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukuroiri
    fukuroiri いますぐゼロにしても、しばくは温暖化が進み続けるし、以前の状態には、もう戻らないんですけどね(転換点をいくつか超えているため)。2050年に「実質ゼロ」ってのは、実はひどくぬるい目標なんですよ。

    2020/10/23 リンク

    その他
    orangefruit
    orangefruit アメリカも抜けてるしコロナ優先する国際社会で福島事故収束できてない日本の圧力なんて大してないだろうに。国際社会は福島や日本から出てる放射能垂れ流しのほうがはるかに問題。兎に角菅はブレまくってる。

    2020/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相「50年までに温室効果ガス排出実質ゼロ」表明へ 国際圧力高まり対策強化 | 毎日新聞

    地球温暖化対策に向けた国内の二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの削減目標について、政府は2050年まで...

    ブックマークしたユーザー

    • fukuroiri2020/10/23 fukuroiri
    • orangefruit2020/10/22 orangefruit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事