記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 荒唐無稽だと個人的には思っていた「恐怖体験が遺伝する」という話が、ひょっとしたら事実かも?という大発見!!大大発見!!!!

    2013/12/07 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 俺的には、世紀の大発見!!「蛇崇拝と畏怖」も「闇や火への恐怖」も、これで説明つくかしら??「恐怖は遺伝する」。 - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan)

    2015/08/09 リンク

    その他
    six13
    six13 モンゴル帝国だったか、「親の全盛期に産まれた子供を後継者とする」という風習があったように記憶している。父親(の精子)の成功体験が最大、かつ失敗体験が最小のタイミングというとそこになるのかも。

    2013/12/08 リンク

    その他
    imatac
    imatac これすげえ。

    2013/12/08 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch そんなこと言ったら長い時代の中でこけて道におびえるとか現実にあるものほとんどに恐怖を感じて網羅されて動けなくなるじゃん。どこかでリセットや解消のメカニズムが働いてるはずでしょう

    2013/12/08 リンク

    その他
    Joetip
    Joetip 結論は「怪獣映画が作られるのは人類の本能」(違

    2013/12/07 リンク

    その他
    G17
    G17 納得!!納得!!いいんじゃないかそれでうんうんいいんじゃないかなそれでんんなんの問題もないんうんうんもともとそれでいいんじゃないんかんうんうん

    2013/12/07 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 結構面白い考え方

    2013/12/07 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 関係ないけど「宇宙船」の企画だったかな、怪人蜂女のセクシーリメイク造形で途中までは作者もノリノリだったのが警戒色塗った途端触り辛くなって…て記事が。まあ精子に操られてるのは一貫してるよぬ

    2013/12/07 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ちょっと「幼年期の終わり」思い出した(人類がラシャヴェラクの姿を恐怖の対象とした理由のあたり)。

    2013/12/07 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov fMRIでは、ヘビのような紐状の運動体に対する恐怖反応が扁桃体で励起されてることがわかってる(霊長類全般が蛇ダメ)。エピジェネティクスによる後天的学習行動の継承という経路ではない、はず。

    2013/12/07 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 都合のいい記憶だけ受け継ぎたかったよ

    2013/12/07 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain まだ一説に過ぎないが、警戒色が何故警戒色として世代を超えるのか、ということの回答ではある。というよりも、恐怖の対象についての知識を遺伝させないと、その対象を警戒することが出来ずに種が滅ぶわな。

    2013/12/07 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    俺的には、世紀の大発見!!「蛇崇拝と畏怖」も「闇や火への恐怖」も、これで説明つくかしら??「恐怖は遺伝する」。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    恐怖の記憶、精子で子孫に「継承」 米研究チーム発表 2013年12月4日14時51分 http://www.asahi.com/art...

    ブックマークしたユーザー

    • fuktommy2015/08/09 fuktommy
    • heatman2014/01/06 heatman
    • jet-ninjin2013/12/09 jet-ninjin
    • tamachan0072013/12/09 tamachan007
    • six132013/12/08 six13
    • sawarabi01302013/12/08 sawarabi0130
    • eijin2013/12/08 eijin
    • imatac2013/12/08 imatac
    • amen88232013/12/08 amen8823
    • showgotch2013/12/08 showgotch
    • Joetip2013/12/07 Joetip
    • G172013/12/07 G17
    • rikunaru0042013/12/07 rikunaru004
    • Nyoho2013/12/07 Nyoho
    • kobayasiyasumi2013/12/07 kobayasiyasumi
    • makou2013/12/07 makou
    • Utasinai2013/12/07 Utasinai
    • hitouban2013/12/07 hitouban
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事