記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    well-doing
    well-doing "アルミホイルで包丁砥ぎ/茶渋には塩携/洗濯物は畳んでから干す/パスタは1分混ぜ、火を止め蓋をして規定時間放置/冷凍揚げ物は冷たい油で揚げ始める/掛布団カバーは裏返しから始める/カレー鍋は重曹で洗う"

    2015/06/18 リンク

    その他
    as62
    as62 換気扇とかの油汚れはバイク用のパーツクリーナー使うと一瞬で落ちる。

    2013/05/17 リンク

    その他
    fluor
    fluor たくさんあるのはいいけどカテゴリ分けしてまとめを作りたくなる…。

    2012/07/09 リンク

    その他
    tokumita
    tokumita 各所の掃除の仕方

    2012/06/13 リンク

    その他
    yasu00000
    yasu00000 [][][trivia][tips][security][reference][lifehacks][zootool_imported]

    2011/08/26 リンク

    その他
    funya-r
    funya-r あとで試す 「アルミホイルの光沢面に水をつけ、水道の蛇口を擦ると水垢がとれる」 プチプチでフローリング掃除 魚焼きグリルの下に片栗粉を入れる 洗面所の鏡に車のワックスを塗る

    2010/10/28 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que えーと、ゴボウの皮むくやつがありましたが、ゴボウは皮むかない(泥落とすだけ)のほうが香りがあっておいしいと思う。|ガスコンロの魚焼きグリルは焼き芋を焼くのに最適です。

    2010/05/14 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 スパゲティの茹で汁は皿やソースパンの油汚れが落ちるのでわざわざ取って置くなあ…

    2010/05/14 リンク

    その他
    kapibara
    kapibara ゆっくり読むよー

    2009/12/29 リンク

    その他
    erijii
    erijii クエン酸を買う

    2009/08/04 リンク

    その他
    wakanabali
    wakanabali 家事の技!これは非常に便利♪

    2009/06/16 リンク

    その他
    sippu
    sippu 後で読みふけるか

    2009/05/12 リンク

    その他
    toshi123
    toshi123 包丁の切れ味が悪くなったら緊急避難で湯飲みの糸底でこすれば切れるようになる。んで後で研ぐ。

    2009/05/12 リンク

    その他
    lordkf
    lordkf 「アルミホイルの光沢面に水をつけ、水道の蛇口を擦ると水垢がとれる」という技を知り、試してみたところ、頑固な水垢が簡単に落ちてピッカピカ!!

    2009/01/27 リンク

    その他
    dontworrybehapy
    dontworrybehapy 生活

    2008/12/19 リンク

    その他
    tune
    tune 試してみたらすごい家事の技

    2008/12/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu とんでもない量の家事テクニック

    2008/11/18 リンク

    その他
    adatom
    adatom  今のとこは普通の内容ばかりだけど、今後のさらなる発展に期待して

    2008/11/17 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 小町のくせに(焦。

    2008/11/16 リンク

    その他
    eastof
    eastof 1000ブクマ目ゲット

    2008/11/16 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 掃除しなくきゃ・・・・。実家は実家で楽でした

    2008/11/16 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru おおーっっっ ステンレスの台とかはどうだろ… フライパンとかお鍋の底とか…  薬缶とか… 傷ついちゃうかなー…

    2008/11/16 リンク

    その他
    kntrk72_zb
    kntrk72_zb 小町姐さんと呼ばせてください!

    2008/11/16 リンク

    その他
    ragey
    ragey 電子レンジで衣類は×,は自信があっても自己責任でもダメ.薄く煙が出る時点で,レンジ止めてもドア開けても爆発的に萌えだす恐れ大.

    2008/11/15 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 ネタではない小町。使えそうな技がいっぱい。

    2008/11/15 リンク

    その他
    saxas
    saxas これが主婦の力か

    2008/11/15 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama  生活の知恵

    2008/11/15 リンク

    その他
    shimada65536
    shimada65536 炊飯器でホットケーキをつくってみたい。

    2008/11/15 リンク

    その他
    adoratio
    adoratio 発狂しない小町

    2008/11/15 リンク

    その他
    shadow-dragon
    shadow-dragon 小町さんやるじゃない。

    2008/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    試してみたら本当にスゴイ!家事の技 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「アルミホイルの光沢面に水をつけ、水道の蛇口を擦ると水垢がとれる」という技を知り、試してみたとこ...

    ブックマークしたユーザー

    • well-doing2015/06/18 well-doing
    • koutyanomisugi2015/03/31 koutyanomisugi
    • tmk2013nra2013/09/02 tmk2013nra
    • jun_okuno2013/05/19 jun_okuno
    • as622013/05/17 as62
    • toronei2013/05/17 toronei
    • shoji-no2012/12/07 shoji-no
    • shiosite2012/11/12 shiosite
    • kana3212012/10/31 kana321
    • beth3212012/10/31 beth321
    • prajna2012/10/17 prajna
    • fluor2012/07/09 fluor
    • tokumita2012/06/13 tokumita
    • ningyouai2012/01/25 ningyouai
    • megovob2011/09/13 megovob
    • yasu000002011/08/26 yasu00000
    • kalenn122011/08/21 kalenn12
    • takaatsu8032011/07/17 takaatsu803
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事