記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtfumi
    mtfumi 1980年代の子供向けの21世紀の予想が現実になるということかな

    2022/01/18 リンク

    その他
    kz78
    kz78 正直、見た目を車に近づける意味って何処にあるんですかね?ローターを低い位置に持ってくるのは危ないだけでメリットが無いと思うんだけど

    2021/12/01 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 10年後は深刻なエネルギー不足と伝染病の蔓延による社会経済の弱体化などの要因により移動をあまりしなくなるのではと思ってる。そもそも都市部を少人数で近距離の空を飛ばすのはデメリットしか無さそう。

    2021/12/01 リンク

    その他
    chris4403
    chris4403 未来だなー “2020年8月に行われた「SD-03」での有人飛行試験の様子。一人乗りの試作機で電動で駆動し、垂直離発着が可能。”

    2021/12/01 リンク

    その他
    kigyourengou
    kigyourengou フェラーリを見かける頻度くらいに普及する可能性はあるのかな。

    2021/12/01 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 空飛ぶなら飛行機では?(真顔)

    2021/12/01 リンク

    その他
    knok
    knok 空中における標識が実現しないと難しそう

    2021/12/01 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 自動運転車同様に、社会に一般化させるには壁が多すぎるようには感じる。用途限定すれば道はあるのかな。。。

    2021/12/01 リンク

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai とりあえず日銭稼ぐビジネスもしないと会社潰れると思う。

    2021/12/01 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na トヨタはグループ内でこういうことすら考えてる人もいる。そういう喧々囂々でEVとかFCVの開発が決まってくのに、「EV絡みで没落する」と「これはないわ~」て言ってる人は自己コンフリクトしないのかな?

    2021/12/01 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin ヘリコプターにかかる制限が全部採用されるから運用は不可能では

    2021/12/01 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing 飛び恥と言われ始めたこの時代にどこまで行けるか

    2021/12/01 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 空飛ぶと故障したときに人が死ぬからなあ。自分の車、毎朝t始業前点検してるの真面目だね?ってのとは要求レベルが違う。

    2021/12/01 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga "「空飛ぶクルマ」は航空機に分類" それは空飛ぶ飛行機と言うのでは? / 普通自動車免許では乗れず数百万かけて航空機の免許を取らなければ乗れないクルマはクルマじゃない。

    2021/12/01 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m あとで

    2021/12/01 リンク

    その他
    fn7
    fn7 SF(しょうもないフカシ)

    2021/12/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync なんでマルチコプターをドローンと呼ぶの?つか、ヘリは長年かけて今の形に最適化されたんだけど、マルチコプターがソフトウェアだけで制御しやすいのはわからんでもないが、安全性とか効率性は。気球の方がマシ

    2021/12/01 リンク

    その他
    akyuna
    akyuna もう移動の速さ、早さを求めるのは時代遅れだと思うなあ。移動しながら何ができるか、何かしていることをできるだけ中断せずにそのまま移動できるか、を追求すべきだと思う。

    2021/12/01 リンク

    その他
    hauka
    hauka 緊急車両や軍事用途ならありえなくもないような。

    2021/12/01 リンク

    その他
    kjin
    kjin 夢のある話でいいんだけど、この安全性てなんだろう?墜落する/しない確率?記事内の想定では現行の飛行機より大量に飛ばすイメージだけど、確率比較できるものなのかな?“飛行機と同じ安全性があることを理解して

    2021/12/01 リンク

    その他
    hylom
    hylom 今都心に自動車通勤している人がどれだけいるかを考えると、少なくとも東京では普及のハードルは高そう。逆に地方都市の方がチャンスがあるかもしれない。あと線路の上を飛ぶ空飛ぶ電車的なものは案外実現できるかも

    2021/11/30 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「SkyDrive」←懐かしいな(←ヤメナサイ)。「数年のうちに社会に実装」「地上を走る車の3倍、4倍のスピードで目的地に到着」←どこをどんな免許で飛ぶの?自動管制?そんなに急に法整備される気がしない。

    2021/11/30 リンク

    その他
    bayeshun
    bayeshun 鉄の塊を飛ばすのにかかる燃費と飛ばすことによってられる利便性でトレードオフになるだろうし、そこまでして飛ばす意味を見出せるかどうか。

    2021/11/30 リンク

    その他
    skel
    skel 夢があるのは良いけど、ビジネスとして成立するほど普及するには2,30年レベルで待つ必要があり、それまで会社の体力が持つかどうか…

    2021/11/30 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 完全に自動運転の世界にするなら地面より空中の方がやり易いというのは聞いた事ある。飛び出してくる子供とか不確定要素への対応の方が難しく、高度なGPS付けた空中運転の方が制御出来るらしい

    2021/11/30 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 100年後でもどうかと思うが 夢見る分にはいい

    2021/11/30 リンク

    その他
    QueSTioN
    QueSTioN 車もしばらく空を走る予定もなさそうさ

    2021/11/30 リンク

    その他
    isobe-michael
    isobe-michael まだハイプサイクルの最初の方なんだろうな。50年後なのか100年後に価値が見出されるかも、あるいは忘れ去られるかも。

    2021/11/30 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 車よりも自動運転の芽がある(既存の手動運転車両がない)というのは利点だと思う/試作機の段階ではプロペラの高さがちょうど人の首あたりで「怖っ」って思ったけど、流石にその辺りは改善されたっぽい

    2021/11/30 リンク

    その他
    nakatamabashi
    nakatamabashi 「大型ドローンを複数台操作できるプログラマー募集!」みたいなのがクラウドワークスで募集されて、テロの片棒を担ぐ未来。

    2021/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10年後にはクルマが普通に空を飛ぶ社会へ。空飛ぶクルマの現在と未来|KINTO

    公開日:2021.11.29 更新日:2022.07.07 10年後にはクルマが普通に空を飛ぶ社会へ。空飛ぶクルマの現在...

    ブックマークしたユーザー

    • yu0308172022/10/12 yu030817
    • mtfumi2022/01/18 mtfumi
    • wktk_msum2021/12/08 wktk_msum
    • akaz332021/12/01 akaz33
    • kz782021/12/01 kz78
    • AlexAndRite2021/12/01 AlexAndRite
    • tattyu2021/12/01 tattyu
    • futtou2021/12/01 futtou
    • exciteB2021/12/01 exciteB
    • chris44032021/12/01 chris4403
    • kigyourengou2021/12/01 kigyourengou
    • mayumayu_nimolove2021/12/01 mayumayu_nimolove
    • knok2021/12/01 knok
    • name-251374122021/12/01 name-25137412
    • gatya08302021/12/01 gatya0830
    • mgl2021/12/01 mgl
    • rakko742021/12/01 rakko74
    • mo-kahtnb2021/12/01 mo-kahtnb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事