記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kabutomutsu
    kabutomutsu あやしーー

    2017/02/07 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama えらい昔の記事で自分もブクマしていた…/ギリシャ悲劇は「Man vs. Man」というより人間と神(運命)の対立でねえ?

    2017/02/05 リンク

    その他
    saebou
    saebou そもそもConflictモデルで文学史を見るのって、笑いの文学(ジェーン・オースティンとか、あと風習喜劇のたぐい)が全て排除されるし、結局マッチョなやつしか「文学」に入らないということでかなり批判されてますよね。

    2014/07/23 リンク

    その他
    t-hirosaka
    t-hirosaka テクノロジーや仮想現実の向こうにはやっぱり人間や社会があるんだよ。近代は終わっちゃいないよ。

    2014/07/19 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro なるほど!

    2014/07/19 リンク

    その他
    unyaa
    unyaa かわいい

    2014/07/19 リンク

    その他
    arcade00fire01
    arcade00fire01 んー??

    2014/07/19 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 POSTMODERNには基本的にはアンチ・ロマンとかヌーヴォー・ロマンとか入れるべきじゃないの。

    2014/07/18 リンク

    その他
    yetch
    yetch おまえは何と戦っているんだ?

    2014/07/18 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff んー、すこしはがゆい。フレデリック・ポールの『マン・プラス』をどこかにぶち込みたい。

    2014/07/18 リンク

    その他
    mochidori
    mochidori 具体例のバランスがいいな。良記事。

    2014/07/18 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 読書の参考にぜひぜひ

    2014/07/18 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 人間は自分と戦ったり、神の不在と闘ったり、現実と闘ったりしている。自然や人間同士、神と戦ったのは古典時代と。

    2014/07/18 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan オチ最高。

    2014/07/18 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 現代文学も九割方MANvsMANでそれにSOCIETYとSELFがからんでいるという印象。

    2014/07/18 リンク

    その他
    boxmanx99
    boxmanx99 本のチョイスにニヤニヤ/本の紹介の仕方にまた一つ面白い形を見た

    2014/07/18 リンク

    その他
    tanusai
    tanusai メタ文学として青白い炎が挙げられてるのが素晴らしい。

    2014/07/18 リンク

    その他
    makou
    makou 「安倍公房」という書き方にこのライターさんのふだんの興味が透けて見えます。

    2014/07/18 リンク

    その他
    yuki_drop
    yuki_drop イラストがかわいくてほのぼの。手持ちの小説をぜんぶこれにあてはめて分類してみたくなるね。

    2014/07/18 リンク

    その他
    uturi
    uturi イラスト転載だけでなく、ちゃんと具体例を挙げてるので好感が持てる。

    2014/07/18 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 文学内で人は何と対立してるか

    2014/07/18 リンク

    その他
    maturi
    maturi [文学

    2014/07/18 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext 捨象しすぎにも思えるけど、なんとなく当たっている気もするのが良い

    2014/07/18 リンク

    その他
    gnt
    gnt ただの海外ネタ翻訳じゃなく、追加解説が素晴らしい。『ドン・キホーテ』をモダンに持ってくるあたりとかクトゥルフを擬似古典に入れる手つきとか。

    2014/07/18 リンク

    その他
    hatechan09
    hatechan09 ”ハワード・フィリップス・ラヴクラフトさん”

    2014/07/18 リンク

    その他
    sjn
    sjn あー。あー。

    2014/07/18 リンク

    その他
    medihen
    medihen "MAN vs Technology"の例にサイバーパンク作家が挙がらないのが悲しい。

    2014/07/18 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika ドン・キホーテはポストモダン。はっきりわかんだね。

    2014/07/18 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 誰かアニメを分類してくれ

    2014/07/18 リンク

    その他
    platypus0114
    platypus0114 時代ごとに文学の対立構造が変わってて面白いな

    2014/07/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文学における対立構造をポップにイラスト化 名作をまとめてみた

    「CONFLICT IN LITERATURE(文学における闘争)」と題された上記の画像がTwitterで話題になっています。...

    ブックマークしたユーザー

    • filinion2022/02/09 filinion
    • chiffon922018/02/18 chiffon92
    • amen88232017/10/24 amen8823
    • terata2017/03/22 terata
    • FFF2017/02/07 FFF
    • kabutomutsu2017/02/07 kabutomutsu
    • nagataChyo2017/02/05 nagataChyo
    • mugi-yama2017/02/05 mugi-yama
    • metk2017/02/05 metk
    • dotaozora2017/02/05 dotaozora
    • envygreedlust2017/02/05 envygreedlust
    • katz32017/02/05 katz3
    • tokage32017/02/05 tokage3
    • funaki_naoto2015/05/28 funaki_naoto
    • hadzimme2014/11/10 hadzimme
    • chiezo12342014/08/23 chiezo1234
    • gazi42014/07/28 gazi4
    • akishinomiyakako2014/07/25 akishinomiyakako
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事