新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daruyanagi
    daruyanagi 「深セン、広州、そして長沙でさえ、この5年間で物価がほとんど変化していないからだ。だが香港は違う」

    2024/05/06 リンク

    その他
    hi00
    hi00 中国が一国二制度を反故にしたことで香港はただの中国の田舎町の1つとなった。

    2024/05/06 リンク

    その他
    nanako-robi
    nanako-robi 行っておけば良かったってとこばかり増える

    2024/05/06 リンク

    その他
    kappateki
    kappateki 行ったことないけど行っておくんだった。90年代とか漫画家がよく行っててレポやあとがき漫画に頻出してたイメージなので永遠の憧れだ、昔の香港…。

    2024/05/06 リンク

    その他
    onnanokom
    onnanokom コロナ禍前・返還前に行った時の、あの香港の輝きはもう無いのかと思うととても悲しい。ネオンキラキラ今は無き珍宝王国キラキラ、西洋風アフタヌーンティーを楽しみディズニーマカオ街ブラを楽しむ観光地…

    2024/05/06 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando もし家賃が安くなったら一月ほど住んでみたい。

    2024/05/06 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun これ明日の日本だよ、笑えない。今回自民党政府は、明白に能登を見捨てた。そして大半の国民がそれを問題視さえしていない

    2024/05/05 リンク

    その他
    georgew
    georgew 観光客の数はコロナ前の水準とは比較にならないほど減少... 家賃の高騰と人手不足も追い討ちをかけている > 家賃はもともとあり得ないほどの世界最高レベルだったのにそれ以上に上がったらビジネス成り立たんだろ。

    2024/05/05 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 中国政府が金のガチョウを殺し続けた結果。マニアックな魅力はまだいっぱいあるものの、15年前のネオンで照らされた無二の輝きはもうない。

    2024/05/05 リンク

    その他
    goturu
    goturu 中国政府としては香港をただの一地方にするのが目的の1つだろうから、目論見通りなんだろうね。/中国本土の人も香港の没落はスカッと系の話題として受け入れてそう。

    2024/05/05 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 中国本土の人間にとっては一国二制度を利用して儲けていた上級国民って感じだろうから、べつにどうでもいいのでは

    2024/05/05 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 20年前くらいに行った時、自分たちと同世代だけどずっと大人びておしゃれで華やかな子たちがクラブにいて、彼らに夜中のローカル食堂に連れて行ってもらったのを思い出す。みんなどうしているだろうなあ…

    2024/05/05 リンク

    その他
    albertus
    albertus 中国に返還したのは間違いだったね。

    2024/05/05 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 資本主義と共産主義の狭間で苦しんでいるように見える。残念。わたしは香港ポップが好きだった(今も)

    2024/05/05 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 中国政府が潰した

    2024/05/05 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 本当に残念に思うし、カオスな熱気の時代に何度か行けて良かったなとも思う。

    2024/05/05 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 選択肢に韓国と台湾は上がるんだけど香港って上がらなくなったよね、それよりなら重慶でよくね?

    2024/05/05 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum “週末には多くの香港人が深センに行って消費する”

    2024/05/05 リンク

    その他
    rider250
    rider250 返還1年前に旅行に行ってて良かったなーとつくづく思う(フィルム・カメラでたくさん写真を撮った)、カンフー映画大好きだったんで香港行くのは夢だったのよ。朝食で食ったマックのチーズバーガーが臭かったなあ。

    2024/05/05 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp ただの中国を見に行くのなら香港である必要がない。

    2024/05/05 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 中国政府、中国共産党が殺したようなものだな。本当に魅力的な土地だったのでとても残念だが、コロナ以前に行けておいてよかったというのが正直なところというか…。家賃や物価は高騰したままなのは謎。

    2024/05/05 リンク

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 香港の経済は良くなる要素がない。ただ経済が悪くなるのだから家賃の高騰と人手不足はいつか解消する。

    2024/05/05 リンク

    その他
    nomans
    nomans キツイなあ… 香港好きだったからキツすぎる

    2024/05/05 リンク

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono そりゃまあ英国と中華が絶妙に混ざり合ったカオスな雰囲気が楽しかったのに、自由な気風も無くなり普通の中国の地方都市になってしまったら物価の高さだけが残って態々行く人も減るわな。

    2024/05/05 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 20年くらい前は香港の話題はかなり高頻度で、観光に行く身近な国ベスト5くらいには入ってるイメージだった(逆に台湾はちょっと縁が薄い感じ)のがすっかり逆転したもんなあ。行きたいかと言われると別にって感じだし

    2024/05/05 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 金融ハブとしての役割が死んだから、外資が殆ど逃げ出しちゃったのよね。中国政府は上海に持っていきたかったんだろうけれど、今のところは大失敗としか思えない

    2024/05/05 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 「中国じゃない」という唯一のメリットがなくなったんだから、当たり前

    2024/05/05 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki そういえは香港への航空券の割引やプレゼントするキャンペーンをよく見るようになったな

    2024/05/05 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 観光客が減っても家賃上がっているなら店が入れ替わるだけで別の需要があるんだよね?

    2024/05/05 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 この状態でどうして家賃高騰は続いてるんだろう?ビルや高層アパートが多いからエレベーターその他修繕・維持にかかる建築部材や人件費の高騰なのかな?

    2024/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アングル:閑古鳥鳴く香港の商店、観光客減と本土への顧客流出深刻

    アイテム 1 の 2  香港では、コロナ禍終息後の回復が遅々として進まない。コロナ禍による3年におよぶ...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/05/12 mgl
    • daruyanagi2024/05/06 daruyanagi
    • krkw_mshr2024/05/06 krkw_mshr
    • shinagaki2024/05/06 shinagaki
    • andsoatlast2024/05/06 andsoatlast
    • hi002024/05/06 hi00
    • doycuesalgoza2024/05/06 doycuesalgoza
    • greenmold2024/05/06 greenmold
    • wfunakoshi2352024/05/06 wfunakoshi235
    • nanako-robi2024/05/06 nanako-robi
    • nakag07112024/05/06 nakag0711
    • kawase072024/05/06 kawase07
    • frothmouth2024/05/06 frothmouth
    • kappateki2024/05/06 kappateki
    • onnanokom2024/05/06 onnanokom
    • AKIYOSHI2024/05/06 AKIYOSHI
    • kamiokando2024/05/06 kamiokando
    • stwosxa2024/05/06 stwosxa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事