記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nucleotide
    nucleotide 面白いシステム。植物版とか鳥版もほしい

    2014/05/20 リンク

    その他
    kana321
    kana321 釣りや海辺での水遊び、夏の自由研究などに活躍しそうなアプリは、iOS版とAndroid版があります

    2014/05/20 リンク

    その他
    tmura3
    tmura3 これさかなクンさんとタイアップして欲しい

    2014/05/20 リンク

    その他
    egaegappp
    egaegappp これの虫版が欲しいなぁ。危険性の有無、駆除方法、発生環境とか表示してくれたら最高

    2014/05/20 リンク

    その他
    mitshume
    mitshume これはいいな~!植物とかでもこういうの欲しい♪

    2014/05/20 リンク

    その他
    keitaiclip
    keitaiclip “WEB魚図鑑は、釣った魚を撮影して写真を投稿、釣りのソーシャルゲームといったように魚をコレクションできます。”

    2014/05/20 リンク

    その他
    red_snow
    red_snow ウミウシ版をどうにか作れないものか・・

    2014/05/20 リンク

    その他
    Luigitefu
    Luigitefu 「さかなクン」でgoogle画像検索して一番上に出て来た画像をこのアプリで検索したら、サザナミフグが一番上だった。さかなクンさんの本体はハコフグらしいから、ちょっと惜しい。

    2014/05/20 リンク

    その他
    aLa
    aLa これは嬉しい♪本カマスと水カマスみたいに、サバ、イワシ、フグ、タイ等々、同種でも微妙な違いで区別される魚はけっこういるけど、判別してくれるのかな?試したいな

    2014/05/19 リンク

    その他
    urouro_n
    urouro_n 画像認識 / 図鑑

    2014/05/19 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko これ、花や鳥等もあれば写真撮っている人は重宝するだろうな…あいにく釣り上げた魚を写真家が撮ることは滅多にないし、水面下の魚にピンを合わせるのは至難の業なので、魚図鑑に需要はあまりないが…(´・ω・`)

    2014/05/19 リンク

    その他
    yoppu7
    yoppu7 メモ。

    2014/05/19 リンク

    その他
    tadashif1
    tadashif1 これ、いい。でもAppstore落ちてる(´Д` )

    2014/05/19 リンク

    その他
    likk
    likk 植物版欲しい。この花は何の花?

    2014/05/19 リンク

    その他
    jonuit
    jonuit なんだこれ最高じゃないか

    2014/05/19 リンク

    その他
    Vatsher
    Vatsher 面白い! でもイザッて時に使うのを思いだ無さそう。

    2014/05/19 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality ほしいなあ

    2014/05/19 リンク

    その他
    gayou
    gayou やっぱりOpenCV使ってるのかな。

    2014/05/19 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover このニュースなら手放しで云える「いいね!」

    2014/05/19 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 魚種判定電王戦 さかなクンvs魚みっけ

    2014/05/19 リンク

    その他
    tracye
    tracye 面白そう。入れてみようかな。

    2014/05/19 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「この10年、近海だけで約500種類の魚が増えました」 研究のおかげなのか、温暖化のせいなのか

    2014/05/19 リンク

    その他
    qrli200
    qrli200 細かい違い(真あじ・丸あじ)や、出世魚(つばす→はまち→ぶり)の判別とかはさすがに無理かな? それでも8割方判別出来るって凄い。魚釣りも捗るな。

    2014/05/19 リンク

    その他
    Journey
    Journey すごいけど最近釣りしに行ってない

    2014/05/19 リンク

    その他
    masaobib
    masaobib 使ってみたい

    2014/05/19 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono やっと出てきたか

    2014/05/19 リンク

    その他
    haruways
    haruways アニメ 東のエデンを思い出します。

    2014/05/19 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 流石に水の中じゃできないかな、、

    2014/05/19 リンク

    その他
    ysync
    ysync 昆虫とか植物のもあったなと思ったけど、精度が違うとのこと。確かに魚撮る向きは同じだなw

    2014/05/19 リンク

    その他
    roku2000
    roku2000 これいいな

    2014/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スマホで魚種判定「魚みっけ」アプリ、WEB魚図鑑と連携、精度70〜80%、3回無料 - Engadget 日本版

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    ブックマークしたユーザー

    • hick34d52018/12/09 hick34d5
    • kuroaka18712014/05/24 kuroaka1871
    • kawausso2014/05/22 kawausso
    • sawarabi01302014/05/21 sawarabi0130
    • gooseberry07262014/05/20 gooseberry0726
    • s_shisui2014/05/20 s_shisui
    • mfham2014/05/20 mfham
    • flatbird2014/05/20 flatbird
    • y-shinozw2014/05/20 y-shinozw
    • nobyuki2014/05/20 nobyuki
    • cblock2014/05/20 cblock
    • nucleotide2014/05/20 nucleotide
    • kides-return2014/05/20 kides-return
    • mtanaka10112014/05/20 mtanaka1011
    • jyujyu51112014/05/20 jyujyu5111
    • t-tsuruoka2014/05/20 t-tsuruoka
    • otanuft2014/05/20 otanuft
    • kana3212014/05/20 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事