記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    alpon
    alpon 批判的な意見多いみたいだが自分はありだと思うなあ。三社が料金をどうするか見ものだけど、この価格までは下げれないと思う。

    2020/03/04 リンク

    その他
    from_kyushu
    from_kyushu 要はオープンβってことで納得してる。最低契約期間や契約解除料もないし事務手数料も楽天ポイントで返ってくるので返ってきた分は楽天Payで使い切ればいいし、とりあえずサブ回線としてお試し感覚で申し込んだ。

    2020/03/04 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 多分実質2GB制限だと思う。来年までに整備できれば激安なんだろうけど、このままではごく普通。

    2020/03/04 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 実質的に掛け放題2GBで2980円というのは、Ym!の10分以内掛け放題4GB2680円と、UQの10分以内掛け放題4GB2680 円と、さらにYm!/UQのWiFiの多さ考えるとダメだよなー。無料ならいいかもだけど、速度の問題があるわけで。

    2020/03/04 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 速度は?

    2020/03/04 リンク

    その他
    Windblume2007
    Windblume2007 1年間でエリア整備されるだろうから申し込んでみた。無料じゃなかったら契約しないけど。

    2020/03/04 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind “楽天回線に対応した端末が別途必要になる”

    2020/03/04 リンク

    その他
    hazkey
    hazkey KDDI回線なら素直にUQ mobile使ったほうが楽そう

    2020/03/04 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono koboで不具合連発したとき三木谷が「文句言ってるのはほんの一部」と切り捨てたり、「o年0月までに××万冊揃えます!」とぶちあげたのにフリー曲の楽譜やwikipedia転載記事を一冊とカウントしたり、の経緯を覚えてるので

    2020/03/04 リンク

    その他
    emt0
    emt0 1年間無料でβテストか。申し込むやつは還元目当てでRakutenLink対応機種でやるだろうし。ただ、この見分けつかない仕様は酷すぎる。これなら繋がらない方がまだマシ。そうしたら想像以上に狭いんだろうな

    2020/03/04 リンク

    その他
    ramen31
    ramen31 実質有料ならもっとバケット使えて安い格安SIMの方がいいな、何故こんな品質で出そうと思ったのか

    2020/03/04 リンク

    その他
    sigeharucom
    sigeharucom 東京の地下鉄は100%auだし、地上は圏外でもauに繋いでくれない。建物の中はほぼ圏外。自分の自宅も窓際以外は圏外。東横線も中目黒~祐天寺は圏外。どっちに繋がってるか分かるAndroidアプリは既に沢山ある。

    2020/03/04 リンク

    その他
    frizzante
    frizzante せっかく球団持ってるんだから仙台に自社基地局作れよ。

    2020/03/04 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 楽天らしいなと思ったけど、どこのキャリアも誤認させるようなプランばかりだったわ

    2020/03/04 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun “自社回線エリア外の地域では、実質的に月額2980円で通話無料、月2GBまで使えるプランとなってしまう” ないわ。これはないわ

    2020/03/04 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit “楽天回線エリア内であっても地下鉄や大型商業施設でデータ通信すると、2GBから消費されることになる。キャリア名はローミングエリア内でもRakutenと表示されるため、一目で判別がつかない”

    2020/03/04 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 楽天社員は使用を強制されるんじゃ

    2020/03/04 リンク

    その他
    uefi
    uefi 「とりあえず使ってみる、ダメなら解約する」というのが、ネット時代のサービス選択の基本ですよね。選択肢が増えることはよいことだと思います。そんなわけで、無料なので貧乏な僕だけどとりあえず申し込みました。

    2020/03/04 リンク

    その他
    hryord
    hryord mvnoで良くない?

    2020/03/04 リンク

    その他
    jiwer5959
    jiwer5959 制限付き無制限。

    2020/03/04 リンク

    その他
    saulbass
    saulbass 制限回線/無制限回線の区別が付かないデータ無制限て優良誤認表示だろうに

    2020/03/04 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「同社広報部に確認した処、このRoaming仕様を認めた他、任意でのRoamingOffは「現時点ではできない」とする。又、どちらの回線に繋がっているかは「MyRakuten」アプリから確認できるとしているが移動中に動画を再生している

    2020/03/04 リンク

    その他
    bocuno
    bocuno まぁ最初はエリアが酷いことになるのは分かってたから。都心住みにとっては魅力的な策だと思うし、うまいこ見せ方したなと思う。

    2020/03/04 リンク

    その他
    hakusai_chan
    hakusai_chan これは使えないな

    2020/03/04 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 楽天モバイル使ってたけど、高速通信下ですらGoogleも開けないほどのウンコ速度の時がしばしばあった。MNOにもあまり期待しちゃいけない。

    2020/03/04 リンク

    その他
    reachout
    reachout ギリギリ詐欺

    2020/03/04 リンク

    その他
    itbook
    itbook 乗り換えるつもりはまったく無いけども、モバイル料金の高止まりを崩して欲しいなぐらいは期待してる。

    2020/03/04 リンク

    その他
    mamuchi
    mamuchi 1年無料だからWiFiルーター的に持っておくのはいいと思うが、メイン回線をMNPするには厳しい仕様

    2020/03/04 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 5Gがもう目の前なんやぞ?解約前提で申し込むのもなんだかなーって感じ。(そもそも端末どうすんだよ)

    2020/03/04 リンク

    その他
    point2000
    point2000 >自社回線エリア内であっても、地下鉄を含む地下エリア、屋内アンテナがない大型商業施設はKDDI回線にローミングする仕様となっている これプラスキャリアの確認はアプリからかー…だいぶきついなこれ…

    2020/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    楽天モバイルの無制限プラン、都内でも地下鉄や大型商業施設などは“2GB制限”の対象に

    楽天モバイルは、4月8日より自社回線サービス(MNOサービス)を開始する。3月3日に発表された新プラン「...

    ブックマークしたユーザー

    • thotentry_hatebu1972020/12/11 thotentry_hatebu197
    • mo-kahtnb2020/03/12 mo-kahtnb
    • mjtai2020/03/05 mjtai
    • alpon2020/03/04 alpon
    • yonyon_yossy2020/03/04 yonyon_yossy
    • from_kyushu2020/03/04 from_kyushu
    • and_hyphen2020/03/04 and_hyphen
    • nanoha32020/03/04 nanoha3
    • ichiken72020/03/04 ichiken7
    • hasunuma06132020/03/04 hasunuma0613
    • dragonmoon2020/03/04 dragonmoon
    • Windblume20072020/03/04 Windblume2007
    • mukaken2020/03/04 mukaken
    • b-wind2020/03/04 b-wind
    • tico19872020/03/04 tico1987
    • kujoo2020/03/04 kujoo
    • hazkey2020/03/04 hazkey
    • zenkamono2020/03/04 zenkamono
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事