記事へのコメント211

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Chishow
    Chishow ほんと面倒なことしてくれた、たった数円のことに対してイライラしたり、無駄な時間が発生したり 無駄でしか無いよ

    2020/09/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one むしろ店員なのにめぼし付けられないの?サイズは必ず店員が決めるって店もあるんだぞ。/近所の店にはサイズ選択の目安が掲示されているがな。かごに商品が入ってる写真があって、これぐらいならこのサイズとある。

    2020/09/07 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 袋入れサービスやめた上に金まで取るようになって、店員にも殿様商売意識が生まれたという流れ

    2020/09/06 リンク

    その他
    miruto
    miruto 有料になる前は1枚余分に袋付けてもらってなかった?でも有料になった今ではそれができないから客に選ばせるしかないよね。でも客もわからないという…。誰も幸せになれんよこんなシステム。

    2020/09/06 リンク

    その他
    kjkw
    kjkw また痛いニュースなんかブックマークしてる…(´・ω・`)

    2020/09/06 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 入るやつ*´Д`)y━~~ヨロシクデス

    2020/09/06 リンク

    その他
    tadateru
    tadateru 同じ値段にしたところで「1枚で入りきると思うのか馬鹿」みたいなのもあるだろうね。「5円の袋と3 円の袋1枚ずつがよろしいかと思いますが良いですか?」などと店員が提案するのはオモテナシや気遣いとしてgoodかと

    2020/09/06 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 選べないようにすれば、つまり大きいのだけにすればいいんだが、デパートかなにかでそれやられて、ガバガバなせいで汁物がひっくり返りえらい目にあったことある。もつ時の工夫必要だった

    2020/09/06 リンク

    その他
    syuu256
    syuu256 “おまえのとこの袋の仕様なんて知るか ”

    2020/09/06 リンク

    その他
    i196
    i196 大は小を兼ねるんだから、任されたら問答無用で大で良いだろ

    2020/09/06 リンク

    その他
    minboo
    minboo レジ袋売るのやめればいい。代わりに100円くらいのエコバッグを売れば。

    2020/09/06 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 迷ったら大きい方にしとくっていう知恵がないんだね、親切に見えて売上にもなるだろうに(3円)

    2020/09/05 リンク

    その他
    fkick
    fkick トップコメのとおり、これ元々は店員が選んでいたことだろ。もうほんっっっとうにくっだらねぇわレジ袋有料化。いちいちエコバッグ持ち歩くのめんどくさいし、誰が得すんのこの制度。

    2020/09/05 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana まとめかブコメで出てるかもしれないけど、西友は自分でレジ袋を取って買う方式なので、西友のレジ係の人にトラブルないか聞いてみたい http://www.alterna.co.jp/9866

    2020/09/05 リンク

    その他
    miquniqu
    miquniqu 入口においてあって自分で詰めてく方式ならわかるけど、最後に言われてもね

    2020/09/05 リンク

    その他
    watuki
    watuki 普通に言いますね。店によってサイズ違うし、買ったものがどの大きさで入るかなんて判断コストの値段だと思って払ってるんで袋代。選ばれた大きさに文句言ったことないし。//コンビニレジ経験あるけど。。。不便

    2020/09/05 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 10000%政府の責任なので客も店員も政府に石を投げるべき事象。

    2020/09/05 リンク

    その他
    takilog
    takilog 全部同じ値段にすればいいやん

    2020/09/05 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 学べ。客も店員も。それだけだ。そしてそれですぐにおしまい。

    2020/09/05 リンク

    その他
    chokovi
    chokovi 店側もあまり考えずに単純に大きさで値段変えてるのだと思う。こういう非効率さが生まれていることに気がつけば値段統一するお店も増えるんじゃないかと思う

    2020/09/05 リンク

    その他
    tea053
    tea053 店の袋のサイズなんて把握してないんだから、入る方で、ってなるでしょ。大中小とかSMLじゃなくレジカゴバッグ2分の1の容量です、とかレジに並ぶ前のところにデカデカ比較表が載ってたらわかるよ。でもないもん。

    2020/09/05 リンク

    その他
    sd-craft
    sd-craft コレに関しては値段を統一しない店側の想像力不足を感じる

    2020/09/05 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b 俺も若い頃、接客してたからわかるけど、もうその状態になったら仕事変えた方がいいよ。相当仕事が嫌でストレスになっているんだよ。だからそんな下らないことで怒っちゃうの。悪いことは言わない、転職を考えな

    2020/09/05 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 表題のレジ店員は云わんでいい余計な事を云うタイプのアホだが、正直、毎回数円くらいどうでもいいので、頼む時は大きいので頼んでる。ケチるなら買い物袋くらい持ち歩け。

    2020/09/05 リンク

    その他
    Atamaitai
    Atamaitai こういうスレ立てて誰かに共感して欲しいって思うくらい、私生活が孤独で満たされてないのでは? 給料や待遇とか交友関係とか将来とか、 わかんないけど、問題はもっと違うところにある気がする。

    2020/09/05 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 今の時点だとレジ係の方がパッと大きさ見積もれると思っているので、「小さいので入りますかね」とか訊いてる。レジ袋のサイズお任せというのが有っても良いのでは。

    2020/09/05 リンク

    その他
    ozomatli
    ozomatli 二つに分けていいかとか、余裕もって大きめにとか色々めんどくさいんだろ。

    2020/09/05 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 入る方でとは聞かずに大を買うけど、1枚で足りるのかは不安になる。

    2020/09/05 リンク

    その他
    suusue
    suusue 俺もこの前聞いちゃったけど、これなら多分こっちって言われたので別にいいわ。袋の値段の差も2円とかだし気にするほどでもない。

    2020/09/05 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee もう小大2枚組で8円で売れば?

    2020/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スーパーの店員、レジ袋のサイズを「入るほうで」と言う客に激怒 「自分で考えるって出来ないの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    スーパーの店員、レジ袋のサイズを「入るほうで」と言う客に激怒 「自分で考えるって出来ないの?」 1 ...

    ブックマークしたユーザー

    • tg30yen2020/09/07 tg30yen
    • Chishow2020/09/07 Chishow
    • deep_one2020/09/07 deep_one
    • minatonet2020/09/06 minatonet
    • miruto2020/09/06 miruto
    • kjkw2020/09/06 kjkw
    • pianocello72020/09/06 pianocello7
    • ant_mugi2020/09/06 ant_mugi
    • tadateru2020/09/06 tadateru
    • kura-22020/09/06 kura-2
    • syuu2562020/09/06 syuu256
    • i1962020/09/06 i196
    • nukosan5552020/09/06 nukosan555
    • hajimepg2020/09/06 hajimepg
    • minboo2020/09/06 minboo
    • hosoakr2020/09/05 hosoakr
    • okami-no-sacchan2020/09/05 okami-no-sacchan
    • tkomy2020/09/05 tkomy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事