記事へのコメント198

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab "We are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022."

    2022/06/10 リンク

    その他
    d6rkaiz
    d6rkaiz 終了か

    2022/06/09 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page インストールだけしたけど結局VSCodeしか使わんかった

    2022/06/09 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 今年の末に Atom が終わるかぁ。出た当時はSublime Text メインで使ってて、Atom も使ってたけど、VSCode 出て全部そちらに移行した

    2022/06/09 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark マジかー、プラグインとかの環境を意図的に変えて、テキスト編集のAtomとコード下記のvscode、って棲み分けてたんだけどな

    2022/06/09 リンク

    その他
    xlc
    xlc まじか。毎日使ってるのに。VS Codeに乗り換えんとならんのか。やだなあ。

    2022/06/09 リンク

    その他
    Ryo_K
    Ryo_K MSの買収がなければまた違った未来はあったのかもしれないが、偉大な先導役になったと思う。敬礼

    2022/06/09 リンク

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp ありがとうAtom。様々なデスクトップアプリケーションにおいて(それこそライバル製品にあたるVS Codeでも)使われているElectronを生み出した功績は偉大だった。

    2022/06/09 リンク

    その他
    lorenz_sys
    lorenz_sys Atom なんてまだ最近出た Editor だと思ってたんだけどな。まぁ VSCode 使うようになってからは Atom は使わなくなったままだった。

    2022/06/09 リンク

    その他
    ikioiamatte
    ikioiamatte こういう終了のニュースは一瞬「えっ」てなるし「そういえば長らく使ってないな…」ってなる。

    2022/06/09 リンク

    その他
    otation
    otation 一時期だけど使ってた。軽くてすぐ書けてよかったよ。R.I.P.

    2022/06/09 リンク

    その他
    Derabon
    Derabon お世話になりました

    2022/06/09 リンク

    その他
    Foorier
    Foorier ついに

    2022/06/09 リンク

    その他
    ryan_aircloset
    ryan_aircloset atomがその歴史の幕を下ろすらしい。一時期sublimeとatomを併用してたのを思い出す。なにはともあれ高品質なエディタを無料で提供してくれてお世話になりました。

    2022/06/09 リンク

    その他
    pekoraaaaa
    pekoraaaaa Atomはお世話になった。ただプラグインそれなりに揃えたら謎に激重メモリ食いまくり状態になったので早々にVSCodeに移行しちゃったなぁ

    2022/06/09 リンク

    その他
    tarotheripper
    tarotheripper 👋

    2022/06/09 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「On December 15, 2022, we will archive the atom/atom repository and all other repositories remaining in the Atom organization」 一時期お世話になりました

    2022/06/09 リンク

    その他
    nokazn
    nokazn ありがとう Atom

    2022/06/09 リンク

    その他
    razokulover
    razokulover 時代だ

    2022/06/09 リンク

    その他
    sezemi
    sezemi 初めていれたエディタは Atom でした。あざました

    2022/06/09 リンク

    その他
    Kesin
    Kesin jsを覚えたきっかけの一つだったし、vim-mode-plusは最高のプラグインだった

    2022/06/09 リンク

    その他
    komi1230
    komi1230 Atom...学生時代はお世話になりました...Texめっちゃ書いてました...

    2022/06/09 リンク

    その他
    stilo
    stilo なんと!Atomエディタ終了とのこと。今後はVS CodeやGitHub Codespacesに注力するためとのこと #Atom #GitHub

    2022/06/09 リンク

    その他
    mizdra
    mizdra Atom 関連リポジトリのアーカイブの告知。感慨深い…

    2022/06/09 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit

    2022/06/09 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx Electronを世に送り出したということで非常に偉大なエディタだった

    2022/06/09 リンク

    その他
    mziyut112
    mziyut112 ありがとう Atom

    2022/06/09 リンク

    その他
    uxoru
    uxoru 皆が使ってる時、重くて使えないなあと感じて、そのうちVS Codeに乗り換えた思い出

    2022/06/09 リンク

    その他
    EastHop
    EastHop お世話になりました

    2022/06/09 リンク

    その他
    urtz
    urtz MS内で被ってたので、フェードアウトはやむなし

    2022/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Atom Flight Manual

    CompanyEngineeringProductSunsetting AtomWe are archiving Atom and all projects under the Atom org...

    ブックマークしたユーザー

    • ambitious_express2023/08/20 ambitious_express
    • nilab2022/06/10 nilab
    • mieki2562022/06/10 mieki256
    • hum_sorede2022/06/10 hum_sorede
    • dev_tamura2022/06/09 dev_tamura
    • questbeat2022/06/09 questbeat
    • shirokurostone2022/06/09 shirokurostone
    • tobetchi2022/06/09 tobetchi
    • mather3142022/06/09 mather314
    • d6rkaiz2022/06/09 d6rkaiz
    • hm_hs2022/06/09 hm_hs
    • repon2022/06/09 repon
    • sds-page2022/06/09 sds-page
    • manjirou992022/06/09 manjirou99
    • yamadar2022/06/09 yamadar
    • pwatermark2022/06/09 pwatermark
    • sc3wp06ga2022/06/09 sc3wp06ga
    • xlc2022/06/09 xlc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事