記事へのコメント121

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    suikax
    suikax 残業代も出さず根性罪悪感で搾取しようとする会社に対し、こういう風に自衛するのは進化といえるのでは?いつまでも盲目的に滅私奉公するより賢いと思うがな。

    2013/07/16 リンク

    その他
    xxxsukonxxx
    xxxsukonxxx 確かに、制度に社会に問題がありますよ。それを利用して甘い連中もいるのも分かりましたよ。甘えと言われてるのも、わかってますよ。それでも、辛い思いをしてる人だっているってことは忘れんでくれ。

    2012/10/04 リンク

    その他
    attoku
    attoku 「意見が別れる」状況なのに「怠け病」って結論づけるような内容はどうなの。最後の言葉は精神論丸出し。

    2012/08/06 リンク

    その他
    tomo0428
    tomo0428 なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

    2012/06/30 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 「新型うつの患者さんを知らないので、よくわからないですが」 / 新型うつの人を見たこともなく、「よくわからない」と言っている人のコメントを使わなければいけないほど記事を作るのに困っているのだろうか。

    2012/06/28 リンク

    その他
    hundret
    hundret ふざけんな死ぬぞ

    2012/06/28 リンク

    その他
    windish
    windish はてブのコメントも一緒に読んだほうがいい。

    2012/06/27 リンク

    その他
    pwg246
    pwg246 なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

    2012/06/26 リンク

    その他
    mentum
    mentum 『病気として治療をすべき/単純に病気として対処できない/どちらとも言えない』という意見が3:4:3/追い詰められると普通に働くことができる/5分診療で、たくさん診断書を書く医療機関が儲かる

    2012/06/26 リンク

    その他
    pochi-p
    pochi-p 典型的な根拠薄弱デマ拡散記事。みんなはいくつ詭弁見つけられたかな? / とりあえずこの記事書いたやつは元来の「うつ病」患者の典型的発生原因だから人目につかない所へさっさと消えてくれw

    2012/06/26 リンク

    その他
    y0shikazu
    y0shikazu 「会社に行くと食欲がなくなる」→鬱って診断するのがどうかと

    2012/06/26 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 大企業と公務員以外でこの状態になると、すぐ失職するからじゃないのかな/すべての鬱は怠け病だ、などと言い出す人はえてしてこういうのをソースにするんだよね、、、

    2012/06/26 リンク

    その他
    kirikabu
    kirikabu 分析はもう結構なので対応方法をはよ!

    2012/06/26 リンク

    その他
    bayassie
    bayassie 何人も書いてるけど悪質な記事。「救急車を気軽に呼んじゃいけない」と同じ構造で本当に治療を必要とする人が萎縮してますます追い詰められる可能性がある。全部が全部怠けに起因するならここまで問題になってないよ

    2012/06/26 リンク

    その他
    izaemon314
    izaemon314 楽して稼ぐ方法を次から次へとよく考えるなぁみんな。

    2012/06/26 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 新型うつ病の真相はやはりサボリだった

    2012/06/26 リンク

    その他
    alcahly
    alcahly なんだ…ただのクズか…/なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

    2012/06/26 リンク

    その他
    daichi1128
    daichi1128 なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

    2012/06/26 リンク

    その他
    kingofalpha
    kingofalpha ゴキブリメンタルの俺に死角は無かった。

    2012/06/26 リンク

    その他
    kimmax2
    kimmax2 …。

    2012/06/26 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 怠け者の医学的言い回し。

    2012/06/26 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 厚遇するほどモラルハザードが起きやすい。むずかしい問題です。→「中小企業なら長期休職したらクビを切られるというところも少なくない。そういう会社では、事実、「新型うつ」になる社員はあまりいない」

    2012/06/26 リンク

    その他
    kofugu
    kofugu ちょっと内容が偏ってる気がするけど、こういう人がいるなら、私の母のような”従来型のうつ”の人が迷惑するからやめてほしい。

    2012/06/26 リンク

    その他
    poppo-george
    poppo-george 弊社では精神疾患を理由に解雇できる社則内容。休職は1年半まで。休職せず頻繁に欠勤しても勤務態度で解雇、休職すると同一傷病なら累積で解雇。新型うつを詐称するメリットがない。大企業で許されてるのは縁故では

    2012/06/26 リンク

    その他
    kmaebashi
    kmaebashi 1ページ目に「専門家の間でも意見が分かれるところだ」と書いてるのに、一方の意見だけ取り上げて(?)「これが真相です」とドヤ顔って……

    2012/06/26 リンク

    その他
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin ”みんなで不幸になろうキャンペーン”

    2012/06/26 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 以前の部署にそれらしき症状の人がいた(当時は新型うつという言葉がなかった)けど、怠けとかそういうレベルじゃなかったよ/『ストレスがあったら会社を休めばいい』の何がダメなんだ?

    2012/06/26 リンク

    その他
    cometlog
    cometlog 問診を信じていいのか...医療は深刻な問題に直面しつつある。

    2012/06/26 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 週刊現代。

    2012/06/26 リンク

    その他
    btimes
    btimes 新型うつってやつは心情的に受け入れられないな

    2012/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜか「患者」は大企業のサラリーマンと公務員ばかり「新型うつ」これが真相です(週刊現代) @gendai_biz

    会社に行くとうつになり、休暇中は元気いっぱいで海外旅行に合コン・・・・・・「新型うつ」の若者が急増する...

    ブックマークしたユーザー

    • suikax2013/07/16 suikax
    • bfffffffragile2013/06/16 bfffffffragile
    • delphinus352013/02/24 delphinus35
    • xxxsukonxxx2012/10/04 xxxsukonxxx
    • attoku2012/08/06 attoku
    • heatman2012/07/25 heatman
    • mwng2012/07/21 mwng
    • kondoman2012/07/16 kondoman
    • canamen2012/07/16 canamen
    • hu-ya2012/07/08 hu-ya
    • emonkak2012/07/08 emonkak
    • sc-d2012/07/05 sc-d
    • fragilee2012/07/03 fragilee
    • aquarla2012/07/02 aquarla
    • otsune2012/07/02 otsune
    • sanko04082012/07/01 sanko0408
    • aoirs8222012/06/30 aoirs822
    • tomo04282012/06/30 tomo0428
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事