記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tockri
    tockri 半導体って言葉と875メガワットって数字がすっと結びつかなかったw。電力系統の送電ロスを無くせるとかそういう話になるのね。すごい。

    2023/03/23 リンク

    その他
    Cru
    Cru NOx規制が緩くて良かった(えぇっ)。とりあえず直近はSiCだよね。震災以来の貿易赤字体質からの脱却のために、負けるな国産半導体

    2023/03/23 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「朝の時間帯に電流が流れやすくなって、なぜかまた夕方5時ごろになると電流が流れるというのを毎日繰り返していて、なんか変だなと」「車の排気ガス」都市部じゃないと見つからなかった(笑)

    2023/03/22 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 今NHKは民放と共同してるみたいだけど、そういうのじゃないんよね。何を勘違いしてるんだろ。それはさておき、サイエンスZEROは土曜日の午前中に再放送してるので26日にこれあるんではないかな。

    2023/03/22 リンク

    その他
    rxh
    rxh おお〜夢のある話。

    2023/03/22 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN まるっきり服部真澄の産業小説「鷲の驕り」が予言してたやつじゃん、というかそのまんまフィクションを真に受けてない?カーボンは回路の過熱で燃えたりしないの?

    2023/03/22 リンク

    その他
    B33Tark
    B33Tark 2番目人気のブコメの会社どこだろう。Orbrayってとこ?

    2023/03/22 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa この界隈とか、素材化学の方面もいまブレイクスルーがおきてて、いままで絶縁体だったはずが、半導体になるのが見つかる可能性がある。演算力がすべてを解決してくれるかも。

    2023/03/21 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing パワー半導体市場でダイヤモンドがどれくらい優位なのか。シリコンと性能比較するだけじゃ記事として弱い気がする。

    2023/03/21 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 後編も合わせて読んだら面白かった。熱で溶けたりしないのかと思ったら1000℃とかなのでPCとかで使うには問題無さそうで良かった。しかし広告が多すぎて読みにくい。。。

    2023/03/21 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina キン肉マンの悪魔将軍が半導体的な新しい能力を身に付けるかもしれない。

    2023/03/21 リンク

    その他
    spark7
    spark7 単結晶引き上げみたいのを想像してしまってた。そも炭素は液体にならんのね。「人工ダイヤモンドは、高温の環境で、メタンガスと水素ガスを流して土台の上にゆっくりと成長させてつくります」

    2023/03/21 リンク

    その他
    amunku
    amunku 人工ダイヤのせいで天然物の値段が下がるという自体はこなそう…?

    2023/03/21 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 嘉数なのにカスウなのか

    2023/03/21 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi これぞダイヤモンドパワー!

    2023/03/21 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi もともと絶縁体だから絶縁破壊に強いのかな/ググったら「半導体中最高の絶縁破壊電界」だそうで

    2023/03/21 リンク

    その他
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 所謂ブルーダイヤモンドになる物だった様な、Ⅱb型で分類されるの/天然で結晶化したのは元来マントルで希少だったホウ素が不純物で組込まれる機序が判明できなかった(最近色々わかってきた)らしいけど

    2023/03/21 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji こういうのめちゃくちゃ夢がある。

    2023/03/21 リンク

    その他
    misochige
    misochige 夏への扉で「金で電子機器作るようになってなんかめっちゃ効率化した」って未来像があったけど、人工ダイヤでそれが起きる方がSF的なケレン味あっていいなあ

    2023/03/21 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 熱に強いのはわかったけど火には強いの?

    2023/03/21 リンク

    その他
    rryu
    rryu 直径5センチのダイヤモンドの板なんて作れるんだ…

    2023/03/21 リンク

    その他
    aox
    aox めっちゃキラキラしてそうですね

    2023/03/21 リンク

    その他
    nakab
    nakab 物理のことはからきし分からないが、ダイヤモンドが絶縁体なら、「ダイヤモンド半導体」とは語義矛盾ではないのかしら。

    2023/03/21 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n 現代の普通のシリコンウェーハは直径300mmあるらしいんだよな

    2023/03/21 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 炭素で半導体を作ってchatgpt動かしたらもう生物なんじゃないの?

    2023/03/21 リンク

    その他
    camellow
    camellow なんか変な広告が出るw文中の5Gとか6Gって単語に反応してるのか「5Gが気になる方には…」とかいうトンデモさん向けの電波防御(?)デバイスみたいなのを見せられるよ…

    2023/03/21 リンク

    その他
    zokkon
    zokkon 夢のある話だなー

    2023/03/21 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid NHKのサイエンスZERO、現代ビジネスに記事載せてるんだ。説明画像の文字で「よく使ってるフォント!(スキップB) これ放送で使った素材!」と思ったら3/19に放送した内容なのか。見逃し配信 http://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2023031920621

    2023/03/21 リンク

    その他
    plank
    plank P型しか出来ないって昔聞いたけど、N型も出来るようになったらしい。 https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2005/pr20050509/pr20050509.html

    2023/03/21 リンク

    その他
    yykh
    yykh 「ダイヤモンド半導体の研究開発は30年ほど前から行われている」って記事なのに何で「20年以上前からやられてるよ」がトップブコメなの… / 排気ガスが影響ってそんなことあるんだ… 研究室にそんなに排気ガス入るの?

    2023/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ほぼ絶縁体であるダイヤモンドが半導体になるはずがない!」…シリコンの5万倍「ケタ違いの大電力量制御の力」を持つ「ダイヤモンド半導体」が実現に近づいた「別分野の同僚のある一言」(サイエンスZERO) @gendai_biz

    「ほぼ絶縁体であるダイヤモンドが半導体になるはずがない!」…シリコンの5万倍「ケタ違いの大電力量制...

    ブックマークしたユーザー

    • mikage0142023/11/22 mikage014
    • teruyastar2023/11/22 teruyastar
    • emonkak2023/03/29 emonkak
    • tockri2023/03/23 tockri
    • nanbunbunna2023/03/23 nanbunbunna
    • Cru2023/03/23 Cru
    • i7see2023/03/22 i7see
    • mgl2023/03/22 mgl
    • deep_one2023/03/22 deep_one
    • t_thor2023/03/22 t_thor
    • ene0kcal2023/03/22 ene0kcal
    • rxh2023/03/22 rxh
    • zyxwvutchee2023/03/22 zyxwvutchee
    • gums2023/03/22 gums
    • prq0982023/03/22 prq098
    • uzusayuu2023/03/22 uzusayuu
    • NAPORIN2023/03/22 NAPORIN
    • masato7222023/03/22 masato722
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事