記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jinsei_koketa
    jinsei_koketa 「単なる特定企業の利害の問題でなく、重大な社会問題」

    2010/09/14 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp メディア

    2008/07/14 リンク

    その他
    nash-bridges
    nash-bridges たしかに、なんか気持ち悪いよなァ

    2007/04/21 リンク

    その他
    bhd
    bhd TBSバーカバーカ

    2007/04/10 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya もう民放連除名で・・

    2007/04/07 リンク

    その他
    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 「単なる現場の暴走でなく、会社として捏造を隠蔽、正当化しようとしている」←これが最大の問題。たまに引き合いに出される日興ですら過去の経営に対する決別姿勢は明確にしていた。

    2007/04/07 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  不二家 郷原信郎桐蔭横浜大学法科大学院教授

    2007/04/07 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo おわってる。

    2007/04/07 リンク

    その他
    junya_asa
    junya_asa よくもまあ次から次へと

    2007/04/07 リンク

    その他
    dreamyou
    dreamyou またTBSか!w もーほんと、そろそろきづけよ、民衆!

    2007/04/06 リンク

    その他
    TRICK7
    TRICK7 テレ東はスーフリ上がりと噂されてるアナウンサーがいること以外、好感をもっています。

    2007/04/06 リンク

    その他
    nennpa
    nennpa これは面白い

    2007/04/06 リンク

    その他
    haniwax70
    haniwax70 報道には気をつけよう

    2007/04/06 リンク

    その他
    mainyaa
    mainyaa ネットでもっと話題にするべきだなぁ。>他局の不可解な沈黙(テレ東以外)

    2007/04/06 リンク

    その他
    denken
    denken やっぱりテレ東は神

    2007/04/06 リンク

    その他
    rig
    rig 取材不足、知識不足によるミスではなく、ウソとわかっていて故意に捏造した/単なる現場の暴走でなく、会社として捏造を隠蔽、正当化しようとしている/他局の不可解な沈黙(テレ東以外)

    2007/04/06 リンク

    その他
    wacky
    wacky TBSによる不二家についての捏造報道の問題点を要約。他テレビ局の不可解な沈黙。

    2007/04/06 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce TBSが情報番組で放送した内容について「全く事実無根でねつ造の疑いすらある」とする調査結果をまとめ、TBSの対応次第では「損害賠償請求などの法的措置を検討すべきだ」と不二家に提言した

    2007/04/06 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo テレ東以外はマスコミとは呼べないな。

    2007/04/06 リンク

    その他
    tk18
    tk18

    2007/04/06 リンク

    その他
    yingze
    yingze 他局の不可解な沈黙(テレ東以外)

    2007/04/06 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope GJ

    2007/04/06 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 動向を追いたい

    2007/04/06 リンク

    その他
    morutan
    morutan 「監査が機能しなかった」と?だとすると、「エンロン - 耐震強度」な問題ということにもなる。監査機構のインセンティブの問題。あと、TBSの例の番組の広告主に不二家と同じ業界があると面白そう

    2007/04/06 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 偶々TBSの例では発覚してしまっただけで他局も(NHKでさえも)似たようなものだと思うが。いいかげんマスメディアを信用するの止めればいいんじゃないかね。

    2007/04/06 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 実際のところどうなのかはおいといて、TBSの説明能力のなさについては慙愧にたえないといった感じ

    2007/04/06 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 元の従業員の証言はカントリーマアムの再使用を告発するものだったのだが、それが成立しないため急遽チョコに差し替えられたわけである。

    2007/04/06 リンク

    その他
    nakagawax
    nakagawax これだけ問題が噴出する番組なのに、未だに放送されていることが不思議。悪辣な番組という範疇を超えて、局の責任が問われている。

    2007/04/06 リンク

    その他
    komo-z
    komo-z TBSって、酷い会社ですね

    2007/04/06 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru ふーむ… それにみのさんは関係あるかな? タレントは駒でしかないとすると、それを使い続ける人たちに問題がある気がする。みのさんを攻撃のポイントにするのはみのさんが言ってたからーって買う人と同じ図と思ふ

    2007/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - TBS「朝ズバ」捏造は「あるある」よりはるかに悪質!

    不二家の信頼回復対策会議(議長・郷原信郎桐蔭横浜大学法科大学院教授)は30日、TBSが情報番組で...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12014/03/30 gui1
    • jinsei_koketa2010/09/14 jinsei_koketa
    • liinter72009/02/14 liinter7
    • dharry2008/09/20 dharry
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • junkmann2008/01/26 junkmann
    • ellerykh2007/10/16 ellerykh
    • ftnk2007/09/11 ftnk
    • treble_niu2007/05/22 treble_niu
    • texas_leaguer2007/04/25 texas_leaguer
    • nash-bridges2007/04/21 nash-bridges
    • fukken2007/04/15 fukken
    • athine2007/04/14 athine
    • khtno732007/04/13 khtno73
    • shibudqn2007/04/11 shibudqn
    • life-stu2007/04/10 life-stu
    • bhd2007/04/10 bhd
    • yzatkatamayu2007/04/09 yzatkatamayu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事