記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    false_alarm
    false_alarm タイパ聞いたことない…コスパの投資したコストには当然時間も含まれるので、区別する意味がわからなかったが、時間当たりのパフォーマンスだけを特定したいということなのだろうか(お金はいくらかけても時短する)

    2022/12/04 リンク

    その他
    RidiculousH_tena39
    RidiculousH_tena39 安倍晋三構文なら、割りと5chでは使うな

    2022/12/03 リンク

    その他
    fmn10
    fmn10 なんじゃその誇張はと思ったことばでわたしが触れた順に、一生→優勝→秒でがあるから来年は優勝か秒でが選ばれると思う

    2022/12/03 リンク

    その他
    me69bo32
    me69bo32 飯間さんだ〜 読んでて面白かった!

    2022/12/02 リンク

    その他
    Shichi_Yachio
    Shichi_Yachio 増田で話題になった影響を考えるのははてなの過大評価か>「一生」のランクイン/id:cj3029412 「瞬で」ってのも流行ってるっぽいね

    2022/12/02 リンク

    その他
    robamoto
    robamoto 「構文」とか「一生」とか、用例が増えるタイプの新語が入ってるのが辞書っぽくてカッコいい

    2022/12/02 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 面白いけど、クィアに限らず、前からあったじゃんという語が多い(むろん観測範囲次第)。ある程度広まった時点で「新語」と呼ぶのは、まるでそれまで存在してなかったかのような言い草なので好きじゃないかな

    2022/12/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one それが一般語になってるのか…って思うものがちらほら。

    2022/12/02 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots やっぱ三国好きだわ→“「おじさん構文」とは、おじさんのメールなどにありがちな、多くの絵文字や、親しげな言いまわしをちりばめた、長ったらしいものを話題にするときに使う”

    2022/12/02 リンク

    その他
    poiUjbgidsuootototo
    poiUjbgidsuootototo 闇落ち今更感あるけど、陰謀論を例文に出すセンスが素晴らしい

    2022/12/02 リンク

    その他
    doku19
    doku19 ガクチカを見るたびにオカダ・カズチカが脳内を駆け巡る

    2022/12/02 リンク

    その他
    chocolaterock
    chocolaterock ユーキャンのほういまいち毎回しっくり来ないんだけど、言葉の意味含みで見るとこっちのほうが断然面白い。辞書買いたくなった。

    2022/12/02 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai ぶこめで言及されてるので見に行ったけどなるほど選評楽しい

    2022/12/02 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu タイムパトロールな

    2022/12/02 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ガクチカ、エキチカ、デパチカ、チカの意味が違うので混乱する

    2022/12/02 リンク

    その他
    minoton
    minoton 倍速視聴ではなるほどだったが、マンガのタイパで首ひねった記憶

    2022/12/02 リンク

    その他
    junpei191
    junpei191 流行語大賞と比べるコメが多いけど、向こうと違ってある程度定着した語から選ばれる賞なので、誰も聞いたことないような語が選ばれることは少ないよな。逆に「もう新語じゃない」と言われることがままある印象。

    2022/12/02 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak タイパがなんなのかわからなかった程度の情弱です。

    2022/12/02 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu ど田舎高校生のうちの娘が普通に使ってる言葉が多いのはネットの普及によるものなのか。

    2022/12/02 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso リス狩りのことじゃなかった >リスキリング

    2022/12/02 リンク

    その他
    washi-mizok
    washi-mizok 「好きくない」は漫才ブーム最中の大平サブローシロー発

    2022/12/02 リンク

    その他
    differential
    differential 「一生」の使い方の変化は、こないだ若い友人と話してて、ここにいたー!ってなった。自分で使える気がしなくて年取ったなぁとしみじみ。

    2022/12/02 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 選評ていねいで好きだし"「ちいかわ構文」「進次郎構文」「メフィラス構文」"からのエルシャダイに言及する流れウケる

    2022/12/02 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 闇堕ちは昔からあったようなものだったけど公認された感じか

    2022/12/02 リンク

    その他
    rt24
    rt24 平成レトロ…!ガラケーとかかな

    2022/12/02 リンク

    その他
    seitenugetsu
    seitenugetsu 自分が思い入れのある言葉を他人が知らなかっただけで責めてもなあ。自分だって知らない言葉あるはずなのに。

    2022/12/02 リンク

    その他
    misato-girl
    misato-girl 「タイパ」は納得!

    2022/12/02 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo タイパか。コスパ、タイパ、天パにダンパ。今日あたりは全国的に寒波と。わっかるかなー、わっかんねえだろうなあ〜。

    2022/12/02 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 しっくりする。

    2022/12/02 リンク

    その他
    strow0343
    strow0343 一生とか闇堕ち気味のはてなではほとんど見ないしTwitter構文だろ。タイパを気にしているならそんなしょうもないことつぶやくよりガクチカのネタ作りやリスキリングに力を入れたらどうよ

    2022/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2022」

    「今年の新語 2022」の選考結果 たくさんのご応募ありがとうございました。 辞書の三省堂が選ぶ「今年の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/27 techtech0521
    • narrri2023/03/05 narrri
    • yuuki55552022/12/08 yuuki5555
    • inoyy2022/12/05 inoyy
    • Gamu10242022/12/05 Gamu1024
    • false_alarm2022/12/04 false_alarm
    • gggsck2022/12/03 gggsck
    • sawarabi01302022/12/03 sawarabi0130
    • hase08312022/12/03 hase0831
    • dqwkun2022/12/03 dqwkun
    • muryan_tap32022/12/03 muryan_tap3
    • RidiculousH_tena392022/12/03 RidiculousH_tena39
    • fmn102022/12/03 fmn10
    • yogasa2022/12/03 yogasa
    • dhrname2022/12/02 dhrname
    • Nean2022/12/02 Nean
    • me69bo322022/12/02 me69bo32
    • hachi2022/12/02 hachi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事