記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    curion
    curion “60fps、120ミリ秒以下の遅延、4Kに近い解像度を実現”

    2020/11/24 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 グローバル大企業のビデオカンファレンス用部屋、金かかってるからなー その割に仕様や性能が古くてしょぼいけど。

    2020/11/24 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein ほへー。欲しがる会社は多そう

    2020/11/24 リンク

    その他
    sabo_321
    sabo_321 扉の向こうがオフィス・実家ってのは、通り抜けられないどこでもドアだよね。 低遅延が解決できればVRも精神だけは通り抜られるどこでもドアのポテンシャルはあるけど、肉体を捨てることは現人類には難しいな(?)

    2020/11/24 リンク

    その他
    ornith
    ornith VRとはまた違った方向で臨場感がすごそう。「遠く離れていても、お互いに“そこにいる”ことを実感できる」ような技術は、今後ますます発展していくのかしら。

    2020/11/24 リンク

    その他
    tumo300-500
    tumo300-500 うわーどんな感じなのか使ってみたいなー / `すべて我々が開発したシステムなので、音声が届くタイミングを変えたりデータ圧縮の度合いを変えたり、色の変更やカメラのゆがみの修整も含めて、すべてに自分たちで〜`

    2020/11/24 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn こういうのほしいなーとは常々思ってたけど実現が近くなってきたのね。

    2020/11/24 リンク

    その他
    hatest
    hatest 支店間の連携もしやすそうなので、流行ればいいな。わざわざ東京に出張とかダルいし

    2020/11/24 リンク

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn わかり野菜で野菜生えた

    2020/11/24 リンク

    その他
    God-kami
    God-kami すごい

    2020/11/24 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 記事書く人って動画使えないの?プライドの問題?動画入れてくれるだけで速さとかわかり野菜のに。

    2020/11/24 リンク

    その他
    Falky
    Falky 低遅延というだけで欲しい

    2020/11/24 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka 低遅延のテレプレゼンス。じゃんけん動画すげぇ。

    2020/11/24 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 お姉さんにどうしても目が行ってしまう。さすがグーグル。

    2020/11/24 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando これが天才か。

    2020/11/24 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 zoomとかのweb会議ツールって昔の長距離電話とか初期のケータイみたいに遅延がすごくてイライラしてたんだよね

    2020/11/24 リンク

    その他
    y_hirano
    y_hirano 長期間ガチでテレワークをやっている人の一部に、こういったプロダクトを心からほしがる人がいるんですよね。これがあればオフィスを全廃できそうだな、という感覚なんだと思う。

    2020/11/24 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector webrtcも試したけどレイテンシが良くなくてコードも大きすぎで独自プロトコルにしたとどこかで読んだ。暗号化はどの程度やっていて最終的にどの程度レイテンシに影響するんだろう / これだ https://blog.tonari.no/why-we-love-rust

    2020/11/24 リンク

    その他
    nikutaiha
    nikutaiha webrtc

    2020/11/24 リンク

    その他
    noukomakuta
    noukomakuta これ確かRustなんだよな。すごいよなあ。こういうことしたいなあ。

    2020/11/23 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko プロジェクターで全身写して会話って臨場感すごいな

    2020/11/23 リンク

    その他
    hazeblog
    hazeblog すご

    2020/11/23 リンク

    その他
    yamitzky
    yamitzky ソーシャルベンチャーとしての一般社団法人を維持しつつ、SaaS企業を設立というのは面白いなー

    2020/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グーグル元同僚が共同創業、“じゃんけん”も余裕な低遅延・等身大のビデオ会議システム「tonari」

    むこはた・わかこ/書店員から出版社、Web制作会社取締役、米系インターネットメディアを経て独立、現在...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/09 techtech0521
    • mjtai2020/12/30 mjtai
    • thotentry_hatebu1972020/12/13 thotentry_hatebu197
    • cat12282020/11/25 cat1228
    • uzuki-first2020/11/25 uzuki-first
    • nomnel2020/11/25 nomnel
    • nukosan5552020/11/24 nukosan555
    • curion2020/11/24 curion
    • nanoha32020/11/24 nanoha3
    • laislanopira2020/11/24 laislanopira
    • mkttoyoda2020/11/24 mkttoyoda
    • yugui2020/11/24 yugui
    • okkun_sh2020/11/24 okkun_sh
    • kalmalogy2020/11/24 kalmalogy
    • alcus2020/11/24 alcus
    • nicht-sein2020/11/24 nicht-sein
    • masayoshinym2020/11/24 masayoshinym
    • nowandzen2020/11/24 nowandzen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事