記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    augsUK
    augsUK 戦略なき値上げというか、配送業が寡占だと勘違いしたのか。自分達が孫受けに渡しといて勘違いするのはただのアホ

    2019/10/25 リンク

    その他
    yuji317
    yuji317 なんと、ヤマトがアマゾンに追い詰められている。。

    2019/10/25 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw あんまり読み込めてないけど戦略なき値上げじゃったか……。

    2019/10/24 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「結局のところ、国内運輸業に対し、アマゾンが一枚も二枚もうわ手。サービス品質が高く全国規模で展開するヤマトから荷物量増大と共に運賃据え置きあるいは値下げを勝ち取り、自社網の構築も着々と進めている。」

    2019/10/23 リンク

    その他
    nora-inuo
    nora-inuo "結局のところ、国内運輸業に対し、アマゾンが一枚も二枚もうわ手。"

    2019/10/23 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa アマゾンフレックスとか最悪やな。ヤマト離れしてから amazon 使ってない。

    2019/10/23 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 今のデリバリープロバイダは問題ないかのような書きっぷりはちょっと・・・。クロネコはゴルフバックの料金もう少し戻してくれない?(往復で800円値上げされた

    2019/10/23 リンク

    その他
    sdmtknmr
    sdmtknmr GAFA怖いの~、早めに手を打たなえらいことになりそうやで・・

    2019/10/23 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info amazonとの根比べに敗北。単に企業体力の差か、意外と消費者はデリバリープロバイダでも気にしなかったのか

    2019/10/23 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain 従業員の待遇を下げたらものすごい逆風が副覚悟をしてほしい

    2019/10/23 リンク

    その他
    hidea
    hidea 税金を納めてないとか劣化したとかいいつつも結局みんなアマゾンを手放すことができないんだな。

    2019/10/23 リンク

    その他
    nn1021
    nn1021 別にかまわないと思うけど、同じ失敗を二度繰り返すことになったら紛れもなくバカだよ?

    2019/10/23 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 一般の値段も下げてくれませんかね

    2019/10/23 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 海外の会社って事業が大きくなると、中間マージンをとる会社を毛嫌いすることが多いからね。ヤマトもデリバリープロバイダーも自前で配送システム作るまでの命かわ

    2019/10/23 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda "個人事業主のドライバーに業務委託を直接行う「アマゾンフレックス」という仕組み" 業務委託は最低賃金の縛りはないので、地獄が始まる懸念。

    2019/10/23 リンク

    その他
    malein
    malein そもそも運賃って受給に合わせてダイナミックプライシングできないものなの?

    2019/10/23 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master IT企業が儲かってるだけじゃん何も問題ないし困らない。

    2019/10/23 リンク

    その他
    jsstudy
    jsstudy 結局のところ、国内運輸業に対し、アマゾンが一枚も二枚もうわ手。サービス品質が高く全国規模で展開するヤマトから荷物量増大と共に運賃据え置きあるいは値下げを勝ち取り、自社網の構築も着々と進めている。

    2019/10/23 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 値上げしすぎて売上げ減ったら値を戻すというのはまあ普通だと思うけど、ヤマト苦戦が続くなあ

    2019/10/23 リンク

    その他
    saigami
    saigami やっぱり「○○すれば解決!」みたいな銀の弾丸なんて存在しないんだなあ

    2019/10/22 リンク

    その他
    FukaEnogu
    FukaEnogu こんな短期間で折れてほしくなかったな。運送業界にとってマイナスなんじゃないか

    2019/10/22 リンク

    その他
    gui1
    gui1 こうしてカッパ寿司では安くて美味しいお寿司をみなさまに提供できるのです(´・ω・`)

    2019/10/22 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 要するに数年前の理想を捨てて薄利多売の従業員こき使い商売に戻すよって事なのかな

    2019/10/22 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri ピンハネ業者を排除するのはいいことだ。うまくいったらもちろん、配達人の質も上がるように考えるよな?

    2019/10/22 リンク

    その他
    kechack
    kechack アマゾンに対する値上げに成功したヤマトは当初、20年以降に再値上げする予定を転換。アマゾンのデリバリープロバイダの広がりに対する危機感もあっただろうか、400円前後の据え置きあるいは300円台への値下げで合意

    2019/10/22 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti Uber以上に評価出来なくって反社会的ドライバーが増えそう。どうやってコントロールするんだろう(´・_・`)Uberと組むのかな

    2019/10/22 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 労働環境に影響しない程度の調整は良しとしてもAmazon Flexについては対象が個人事業主ということでUber Eatsの二の舞にならないか気になる。ただ貨物軽自動車運送事業の範囲なので問題はないのかなと思う

    2019/10/22 リンク

    その他
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx アマゾンはその浮いたお金をKindleセールに回してほしいw #物流 #アマゾン #ヤマト

    2019/10/22 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx アマゾンの流通網は今まで仕事をしてくれてた孫請けに直接頼むだけなので新規雇用も、リスクも無いし、経費削減で賢いやり方だとは思う。

    2019/10/22 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju 値上げの時に、そんなに荷が多くて困っているのかと配慮した人が多かった印象。想定以上に配慮されてしまった、という事かな。 / 数が多い方が効率はいいもんね。地方に1個だけ届けたって絶対儲からないんだから。

    2019/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転の事情

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインが...

    ブックマークしたユーザー

    • hanavall2023/02/08 hanavall
    • cat12282019/11/27 cat1228
    • miraishonen992019/10/28 miraishonen99
    • songanman2019/10/27 songanman
    • sawarabi01302019/10/26 sawarabi0130
    • teruyastar2019/10/26 teruyastar
    • augsUK2019/10/25 augsUK
    • yuji3172019/10/25 yuji317
    • richard_raw2019/10/24 richard_raw
    • otanuft2019/10/24 otanuft
    • gggsck2019/10/24 gggsck
    • cubed-l2019/10/23 cubed-l
    • y_noz2019/10/23 y_noz
    • guru_guru2019/10/23 guru_guru
    • blueribbon2019/10/23 blueribbon
    • tg30yen2019/10/23 tg30yen
    • toshiharu_z2019/10/23 toshiharu_z
    • nora-inuo2019/10/23 nora-inuo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事