記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yotinakk
    yotinakk “松風焼き”

    2021/08/02 リンク

    その他
    gomaaji
    gomaaji 私は鳩サブレの缶派。かわいいは正義。

    2020/03/30 リンク

    その他
    kk831
    kk831 「実家にある『いらないペンをまとめて入れる缶』」

    2020/03/30 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 娘が何箱もの色鉛筆グループを崩壊させてきたので、fukken氏紹介のアソート缶に段ボールで仕切りを作り、赤-ピンク、黄色-オレンジ、黄緑-緑、青-紫、その他の5種類に分けて色鉛筆を収納している。おすすめ。

    2020/03/30 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 便利だよねヨックモックの缶

    2020/03/27 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi pic.twitter.com/TuXn1xp4NJ pic.twitter.com/KiNDbqvu08

    2020/03/26 リンク

    その他
    BOSEIsan
    BOSEIsan 天才

    2020/03/26 リンク

    その他
    sanam
    sanam 母方の祖父母の家では食べかけの袋キャンディの中身を詰める缶になってた。しかも純露とかニッキ飴とか懐かしいのばかり。たまにあの名前の解らない昔からあるアイシングクッキーも入ってた。

    2020/03/26 リンク

    その他
    ysync
    ysync 文房具、裁縫箱、救急箱、PCパーツの小物入れ、年賀状入れと、どこでも似た用途になるんだなw

    2020/03/26 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 実家では、なにかが入っていた気がする。なんとなくもったいないので、なにかに使いたくは思うけども、特に使いみちもないので捨ててしまう。

    2020/03/26 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 貰い物の高級菓子という印象。細長いシガールより四角いのの方が印象に残ってる。チョコがコーティングされているのもあって、暑い時期だとベタベタになる。

    2020/03/26 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 2日に分けて採り、かつ提出まで温度変化の少ない場所で保管しないといけない検便の1日目のやつをどうしようか迷いに迷って忸怩たる思いで封入したことがある。あれ以来ヨックモックの缶を見るたびに思い出してしまう

    2020/03/26 リンク

    その他
    kk255
    kk255 うちの母は白い恋人の正方形っぽい缶を裁縫道具入れにしてた。

    2020/03/26 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl ブコメ含めて多方面に郷愁を誘うのすごいよなあ。アフォーダンスの視点でも面白そう|仕事で知り合ったガラスメーカーさん、「うちモロゾフさんのアレ作ってんです」「!」「みんなそんな顔しますww」言うてた

    2020/03/26 リンク

    その他
    noto92
    noto92 読む前から良いとわかる記事

    2020/03/26 リンク

    その他
    plno
    plno 私は筆記用具入れ

    2020/03/26 リンク

    その他
    atauky
    atauky 我が家にもある。ヨックモックの缶。文房具入れとして活躍。

    2020/03/26 リンク

    その他
    forcutie
    forcutie “私がこれをヨックモックの缶だと認識したのは” ものすごくわかる。モロゾフのプリンの瓶もそうだった

    2020/03/26 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 泉屋洋菓子店という裁縫箱御用達のクッキー屋。ウエストの焼き菓子というのも/何に使えばいいのか迷う峠の釜めしと貯金箱一択のだるま弁当/ホワイトデーにシガール買ったら5個入りでポリパックだった。

    2020/03/26 リンク

    その他
    caligo
    caligo オーブンに入れても大丈夫なことに一番驚いた。すごい。

    2020/03/26 リンク

    その他
    TokyoWorker
    TokyoWorker 余生って言葉の選び方。

    2020/03/26 リンク

    その他
    kekotinn25
    kekotinn25 焼き菓子の型ってすごいね…

    2020/03/26 リンク

    その他
    orange_putting
    orange_putting ヨックモックの細長い缶、最近紙製になっててショックだった…

    2020/03/26 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 塗装ではないのかしら

    2020/03/26 リンク

    その他
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle あとで使う

    2020/03/26 リンク

    その他
    njgj
    njgj まだ発掘されてない「あるある」があるんだなあ。すごい。

    2020/03/26 リンク

    その他
    kukky
    kukky お重がわりに運動会の弁当を詰めてるのは見たことあるけどケーキの型か…。ヨックモックのレシピ、unlimitedで置いときます https://www.amazon.co.jp/dp/4418153284/

    2020/03/26 リンク

    その他
    akm7160
    akm7160 神奈川県民的には鳩サブレの缶が定番

    2020/03/26 リンク

    その他
    nummy
    nummy 今、六花亭の丸い缶がちょうど空いたところで使い途に悩み中。丸いから何を入れるかも、缶を入れるところにも悩む…でもかわいいから何か使いたい

    2020/03/26 リンク

    その他
    haradesugi
    haradesugi この手の箱をデスクの引き出しに入れて仕切りみたいに使っている人はいた。焼き菓子の型はすごい。

    2020/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヨックモックの缶はどんな余生を送っているのか

    2013年から、YouTubeチャンネル『無駄づくり』を開始し、無駄なものを作り続ける。 ガールズバーの面接...

    ブックマークしたユーザー

    • mikanzawazawa2021/08/10 mikanzawazawa
    • yotinakk2021/08/02 yotinakk
    • kazzx2021/08/01 kazzx
    • txmx52020/11/13 txmx5
    • naryk2020/04/01 naryk
    • rhythm_devils2020/03/31 rhythm_devils
    • hirokts2020/03/31 hirokts
    • gomaaji2020/03/30 gomaaji
    • warabi2020/03/30 warabi
    • kk8312020/03/30 kk831
    • mogmognya2020/03/30 mogmognya
    • hohohoinohoi2020/03/30 hohohoinohoi
    • y-akg2020/03/29 y-akg
    • shaketoba2020/03/29 shaketoba
    • annindofu2020/03/28 annindofu
    • t_sabaku2020/03/28 t_sabaku
    • akasaka482020/03/28 akasaka48
    • asamiyasaki32020/03/28 asamiyasaki3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事