記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamadadadada2
    yamadadadada2 真面目にジャパニーズウィスキーを作ってブランディングしようとしてる人は反発してもよさそうかな。俺は門外漢だけど、バレなきゃオッケー的なノリで玉石混淆になっちゃうのはどうなん?という

    2023/11/20 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan ライスウィスキー!そういうのもあるのか… 久米仙の沖縄BLUEの方はまぁまぁいいお値段するね… / 古酒との違いは樽熟成かどうかってのは大きいんじゃないかな

    2023/11/18 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 飲んでみたいな、どうせならジャスミン米のだけ

    2023/11/18 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi "2年間 充分に熟成させました"ウィスキーなら 熟成期間足りないよ。

    2023/10/31 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 ↓いくらなんでも数年前でラフロイグが1500円は無い。4年前に箱買いで3000円だった。今なら5500円。高くはなってるけど円安の影響が大きいと思う。ジャパニーズは味と値段が釣り合ってないので定価以外で買う価値は無い

    2023/10/30 リンク

    その他
    o-miya
    o-miya 「白州は現在NAS(熟成年数表記のないもの)でも1万円オーバーで取引される(メーカー希望小売価格は4,500円)」

    2023/10/30 リンク

    その他
    kissenger8
    kissenger8 メコンウイスキーも含め「度数の高いアルコール」をまるっとウイスキーと呼んでしまうあたり、なんなら日本より豊かなのに酒の解像度はその文化が行き渡っていない興味深さ/ワインのほうが進んでるよね、タイ

    2023/10/29 リンク

    その他
    ext3
    ext3 詰まるところなんなのさ

    2023/10/29 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 中国でよく見る商法

    2023/10/29 リンク

    その他
    estragon
    estragon 飲んでみたい… / “ちなみにタイは酒類の販売時間が決められているため、意外と入手に手間取ったと友人の談であった” / 「ジャスミンライスと輸入スコッチモルトの組み合わせで作られたダブルグレインウイスキーで、

    2023/10/29 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『ちなみにタイは酒類の販売時間が決められているため、意外と入手に手間取ったと友人の談であった』 なるほど×なるほどー。

    2023/10/29 リンク

    その他
    mk173
    mk173 将来レッドブルみたいになったりして

    2023/10/29 リンク

    その他
    kazuhix
    kazuhix 次はインドかパキスタンだかがバスマティ米の香るウヰスキーを出してくる

    2023/10/29 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「タイ産のジャパニーズウイスキー」

    2023/10/29 リンク

    その他
    akapeso
    akapeso 米ベースだから焼酎じゃ無いの??と思ったけど、ジャスミンライスとモルトウイスキーのブレンドなのね。

    2023/10/29 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong これ要するに泡盛古酒だよなあ。久米仙がライスウイスキーとか言ってるけど、ジャパニーズウイスキーの基準ができた今やとても半端な立ち位置だし、泡盛としてがんばってほしいなあ

    2023/10/29 リンク

    その他
    algot
    algot 毛筆のヘタさで日本製じゃない事が分かる

    2023/10/28 リンク

    その他
    hryord
    hryord 信長の野望じゃなかった

    2023/10/28 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE テコンドー?

    2023/10/28 リンク

    その他
    heraringo
    heraringo 在住者にとってありがたいハイボール素材。記事作成時よりも今は値上がりして390THB(1,600円くらい)になってた気がするけれども、現地で角を買うと1,000THB(4,000円くらい)なので、雑舌ハイボール好きの強い味方。

    2023/10/28 リンク

    その他
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 悪気のなさに好感

    2023/10/28 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS 日本の焼酎はタイ→琉球→薩摩という風に伝来したらしいから面白いね

    2023/10/28 リンク

    その他
    HiddenList
    HiddenList うちの天道道場 いそうろう 乱馬 つら~い 修行の 呪泉郷 まさに悲劇!

    2023/10/28 リンク

    その他
    somefiles
    somefiles 沖縄の泡盛メーカーが作っているウイスキーと似たようなものか。 https://www.orionbeer.co.jp/story/okinawa-whisky/ オリオンビールがオウンドメディアで沖縄のウイスキーをまとめているのが面白い。

    2023/10/28 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 数年前に1500円くらいで買った記憶があるラフロイグが6000円になっていた。為替を考えても、ウイスキー相場がどうかしているとしか…。

    2023/10/28 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion ほー。面白そうなウイスキーだな。

    2023/10/28 リンク

    その他
    gfx
    gfx 普通に飲んでみたい。日本国内で買えないのかな。

    2023/10/28 リンク

    その他
    songe
    songe ソーダ割りでハイボールと酎ハイの間になるのか。面白い。

    2023/10/28 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki へぇ〜、飲んでみたい

    2023/10/28 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 “樽熟成米焼酎” 言っちゃった。突き詰めるとウイスキー=樽熟成焼酎なのよな。どの方法で糖化しているかにもよるが、タイやアメリカの基準なら麹で糖化してもウイスキー。タイ米原料の蒸留酒なら泡盛と一緒だね。

    2023/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タイ産ジャパニーズウイスキー?「天道」を飲んでみる

    タイ旅行中の友人から、「タイ産のジャパニーズウイスキーをお土産に買って帰るよ」と連絡があった。タ...

    ブックマークしたユーザー

    • funaki_naoto2023/11/28 funaki_naoto
    • kuronama24042023/11/21 kuronama2404
    • uoz2023/11/21 uoz
    • Homuhomu7mu2023/11/21 Homuhomu7mu
    • yamadadadada22023/11/20 yamadadadada2
    • LuckyBagMan2023/11/18 LuckyBagMan
    • same43512023/11/18 same4351
    • tekitou-manga2023/11/18 tekitou-manga
    • siti243GOGO2482023/11/18 siti243GOGO248
    • nankichi2023/10/31 nankichi
    • andsoatlast2023/10/31 andsoatlast
    • sato04272023/10/30 sato0427
    • o-miya2023/10/30 o-miya
    • bolivia2023/10/30 bolivia
    • kissenger82023/10/29 kissenger8
    • agrisearch2023/10/29 agrisearch
    • yasuhiro12122023/10/29 yasuhiro1212
    • ext32023/10/29 ext3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事