記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 昔TVで鶏だったかに「塩胡椒してあげます」と言っていたのをDT松本が「死んでるのに『してあげます』!?」みたいなことを指摘していた。まあ綺麗な言葉を使うときほど身勝手さが滲み出るもんよね。

    2021/03/09 リンク

    その他
    satorhyum
    satorhyum 良かった

    2021/03/05 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 学食にもあって甘辛好きなのと値段も安かったのでよく食べたが京都名物なのを知ったのは卒業して結構経ってから。やはり北前船、昆布とセットだったり?季節限定だったが常食の180円のカレー並みに味をよく覚えている

    2021/03/05 リンク

    その他
    mugicha1000
    mugicha1000 にしんそばはうまい

    2021/03/05 リンク

    その他
    gfx
    gfx にしんそば、ちょいちょい食べるけど、このスタイルの盛りつけは見たことないな…。

    2021/03/05 リンク

    その他
    bluebunny666
    bluebunny666 ニシン蕎麦よりかき揚げが好きです。

    2021/03/05 リンク

    その他
    kusanon
    kusanon 最後すやり

    2021/03/04 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 にしんそばって京都名物なのか。 見た目が繊細じゃないけど鰊蕎麦って旨みがすごくて美味しいよね。

    2021/03/03 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 京都に行くとだいたい食べるようにしている(´・_・`)おいしいから。/まずいというブコメはざる蕎麦でも食っていやがれ!

    2021/03/03 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade にしん蕎麦、高いから頼まないけど関東のお蕎麦屋さんにはないの…??東京出身だけど、初めて食べたのは家の近所の蕎麦屋だった。

    2021/03/03 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 理由知りたかったのに書いてない

    2021/03/03 リンク

    その他
    robo_pitcher
    robo_pitcher 明治以前のニシンは、関東以南では魚油を取ったニシン粕を肥料にする事が多かった。棒鱈もそうだけど、顧みられなかった乾物魚に目を付けた内陸京都人の知恵ですな

    2021/03/03 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 数の子は大丈夫なのに焼き魚でのニシンの卵はなぜか(味が?)苦手で、そこから魚本体も遠のいてしまった。10年くらい前に一度だけ県内でにしんそばを注文したことはあるが、今なら印象も変わるだろうか。

    2021/03/03 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen お布団現象初めて知ったw ほんと絵面がやさしい

    2021/03/03 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki にしんそばは、島耕作に出てきた宇佐美常務のエピソードで知った。

    2021/03/03 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge ミシン蕎麦

    2021/03/02 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 蕎麦汁と甘露煮は、味がぶつかり反発しあっている様に思えるから、せめてもの調和をはかるという意味では、支持出来る(鰊蕎麦は理解できない味覚のひとつ)。 > 「ニシンを蕎麦ツユとなじませるために<後略>」

    2021/03/02 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical ふと思うとニシンを、過去に食べたのがいつだったのか思い出せないほど、食べていないな。美味しかったことは記憶にあるので好きなはずなんだけど。

    2021/03/02 リンク

    その他
    chab_day
    chab_day これまでこんなメニュー頼むかよと思ってたにしん蕎麦。不思議と40過ぎて大好きになった。

    2021/03/02 リンク

    その他
    knok
    knok やはり日本の水産資源管理はおかしい

    2021/03/02 リンク

    その他
    amedama8
    amedama8 食べたことないな

    2021/03/02 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 九条ネギが入ってない。再提出。

    2021/03/02 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 鰊蕎麦がある蕎麦屋は良い蕎麦屋。最近考えているのは玉子焼きで蕎麦屋の味を基準にするより、きつね蕎麦の油揚げに染みた出汁の味を基準にした方がいいのではないか?ということ。

    2021/03/02 リンク

    その他
    junineblog
    junineblog 良い

    2021/03/02 リンク

    その他
    hariopip
    hariopip 優しさに包まれた良い記事。

    2021/03/02 リンク

    その他
    mogitatec
    mogitatec 優しい

    2021/03/02 リンク

    その他
    watto
    watto JR福井駅の上り特急ホームの立ち食いソバ屋に「えっ?」と思うくらい安価なにしん蕎麦のメニューがあったのだが、なぜか掛け蕎麦を頼んでしまった。なんであれを食べておかなかったんだろうと、何年も後悔している。

    2021/03/02 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN (DPZ)「にしん蕎麦は優しさに包まれている」掛け布団のみならず枕まであてがわれるニシンの切り身。「え?ニシンの頭は加工時に切り落とされている?まあ。その。細かいことは気にしなくても結構ですよ。」

    2021/03/02 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima サンマーメンに秋刀魚は入ってないのににしん蕎麦には鰊が入っているのか

    2021/03/02 リンク

    その他
    watatane
    watatane 東海林さだおさんっぽい構成と文体だなと思ったら過去に東海林さんのことを記事にしていた。

    2021/03/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    にしん蕎麦は優しさに包まれている

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話...

    ブックマークしたユーザー

    • oganaihsum2021/03/27 oganaihsum
    • kuzudokuzu2021/03/09 kuzudokuzu
    • notr852021/03/08 notr85
    • koma_g2021/03/06 koma_g
    • highAAA2021/03/06 highAAA
    • NSTanechan2021/03/05 NSTanechan
    • satorhyum2021/03/05 satorhyum
    • imakita_corp2021/03/05 imakita_corp
    • mugicha10002021/03/05 mugicha1000
    • gfx2021/03/05 gfx
    • bluebunny6662021/03/05 bluebunny666
    • netsekai2021/03/04 netsekai
    • kusanon2021/03/04 kusanon
    • solidstatesociety2021/03/04 solidstatesociety
    • sudoyuri5512021/03/04 sudoyuri551
    • osakana1102021/03/03 osakana110
    • odangosan2021/03/03 odangosan
    • mutinomuti2021/03/03 mutinomuti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事