記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync ポラード自体は昔のバイト思い出すので見飽きた感じだが、宇宙線感の高い自販機のほうが気になった。

    2021/06/01 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN (DPZ)「ボラードがE.T.」島の漁港とかで撮った写真が多くて、この記事が出来上がるまでにいったいどれだけの時間がかかったのだろうかということに思いをはせる。

    2021/05/27 リンク

    その他
    kilinbox
    kilinbox あーもうE.T.にしか見えなくなってもうた

    2021/05/27 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal くるまってるやつのE.T.感すごい

    2021/05/27 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 昭和の時代は、港に佇む、石原裕次郎や小林旭や赤木圭一郎なんかに足蹴にされていたのが「ボラード」だ。つまり日活映画の端役、小道具であった。それが知らぬまにハリウッド映画の主役をはっていただなんて。

    2021/05/26 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ワロタ。ボラードのTシャツほしい。

    2021/05/26 リンク

    その他
    versatile
    versatile ボラードってあんなでっかい船を係留できることは、すげー地面の奥まで刺さってるのかな?

    2021/05/26 リンク

    その他
    rakko_fu
    rakko_fu タイトルでもうだめだった

    2021/05/26 リンク

    その他
    OKP
    OKP この視点はなかった。船浦港のロープ巻かれているやつ!!

    2021/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ボラードがE.T.

    港の岸壁、海と陸の境目でこちらを向いて立っているサビも麗しい鉄の杭、あれは「ボラード」というらし...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2024/05/27 maturi
    • a7BzT3fGyfueU2021/06/02 a7BzT3fGyfueU
    • ysync2021/06/01 ysync
    • penguin88232021/05/29 penguin8823
    • dydr2021/05/28 dydr
    • GakkiKozou2021/05/28 GakkiKozou
    • warabi2021/05/28 warabi
    • namonakitendon2021/05/28 namonakitendon
    • gebugebu2021/05/27 gebugebu
    • tanaka-22021/05/27 tanaka-2
    • BUNTEN2021/05/27 BUNTEN
    • kilinbox2021/05/27 kilinbox
    • bolivia2021/05/27 bolivia
    • bokmal2021/05/27 bokmal
    • tai4oyo2021/05/26 tai4oyo
    • tomato_12021/05/26 tomato_1
    • htnmiki2021/05/26 htnmiki
    • versatile2021/05/26 versatile
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事