記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nejipico
    nejipico 「グリコのおまけつき」だあ?こっちは「ぷうあぁるあぁしゆぅとぅおぉ」だ。

    2020/08/13 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 将棋の歩が弱い気がするので、全部王将と同じ動きができるようにしました。みたいな。

    2020/08/13 リンク

    その他
    zkq
    zkq すでに指摘済みだけど、報酬に差があるからゲーム性がでてくるのでは

    2020/08/12 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi グーが弱いところに戦略性がでてくるんじゃないか

    2020/08/12 リンク

    その他
    whirl
    whirl でも同じ6歩のチョコとパインならチョコが勝つのでチョコを出しておけみたいな環境に対するメタとして安手のグリコでチクチク削るというのが戦略というものではなかろうか?みたいなことを前にもどこかで書いたな

    2020/08/12 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer グ・ン・マ

    2020/08/12 リンク

    その他
    JULY
    JULY 今から40年以上前、北海道南部の田舎町では「グスベリ」。実際、その辺に生ってたグスベリの実を食べてた。

    2020/08/11 リンク

    その他
    ornith
    ornith 「大人が全力で考えながら遊んでみた(バカしてみた)」企画、ほんま好き。個人的には「離された人はジャンケンのあいだ歩いて良い」がいいなー!「ズルするのは楽しい」って、子供の遊びの醍醐味だと思う。

    2020/08/11 リンク

    その他
    brusky
    brusky グーはグリンピースだったけど誰もそんな話してないのでローカルルールだったんだなぁ

    2020/08/11 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism そのままでいいじゃんと思いながら読んでくと、意外と面白そうなのがよい。

    2020/08/11 リンク

    その他
    nijitaro
    nijitaro これ階段でやってた時、グリコは大股で何段飛ばしにしても良いルールだった

    2020/08/11 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 グーが弱いから読み合いが回るんだと思ってた

    2020/08/11 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 長くするんじゃなくて「グリコ」「チョコ」「パイン」にしたら?

    2020/08/11 リンク

    その他
    politru
    politru っていうかインターネットもない時代によくこのゲームみんな認知してたなぁって思った。子供の遊びのルールみたいなの、なんで皆知ってたんだろ?

    2020/08/11 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 それって将棋の駒を全部同じ性能にするみたいな発想じゃん

    2020/08/11 リンク

    その他
    kathew
    kathew 「チョキが強い」はそのまま「グーがチョキへのメタになる」ということなのでは。

    2020/08/11 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 改めて考えてみると、一番歩数が多くて皆が出したがるチョキに勝てるグーが最も歩数が少ないというあたりは良くバランスを考えられていたのかなと思う。

    2020/08/11 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 チョキとパーの差がないのが悪い。3,5,7いや3,6,9ならどうか。そしてアイコなら全員その分下がる。

    2020/08/11 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 考えてみると子供のころにグーが3歩しか進めないから損とか考えたことなかったな

    2020/08/11 リンク

    その他
    valvelde
    valvelde チョとナッを一文字カウントにするくらいでちょうどいいんじゃない

    2020/08/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno マジレスするとジャンケンする人にとっては同条件なので弱い“手”があっても問題ない。

    2020/08/11 リンク

    その他
    IvoryChi
    IvoryChi "グーで勝つと「グリコ」で3歩" えっ、「グリコのおまけ」じゃろ…

    2020/08/11 リンク

    その他
    sadn
    sadn これこそが分かりやすいゲーム性

    2020/08/11 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 息が続く限り進めるルールとかあったな。ぐーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーりこっ

    2020/08/11 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu グーチョキパーをそれぞれどのくらいの割合で出すかが変わってくることで調整されるんじゃないの?

    2020/08/11 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas チョキは直角二等辺三角形で

    2020/08/11 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt トルーさんが楽しそうで読者も嬉しいよ

    2020/08/11 リンク

    その他
    aox
    aox あれ、うちではグチパのつく言葉で良かったような。グーテンベルクとかチャイコフスキーとかパンティーストッキングとか

    2020/08/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs グリチルリチン酸ジカリウム(ひだまりスケッチより)

    2020/08/11 リンク

    その他
    idiotdunce
    idiotdunce ちなみに92年の東大入試にこのゲームの最適戦略を求める問題が出されたhttps://mathtrain.jp/grk

    2020/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    じゃんけんの「グリコ」、グーが弱い気がするのでルールを再考する

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとが...

    ブックマークしたユーザー

    • tomato_12022/09/22 tomato_1
    • J_J_R2021/12/26 J_J_R
    • vndn2020/08/19 vndn
    • kanomi2020/08/18 kanomi
    • bolivia2020/08/17 bolivia
    • nejipico2020/08/13 nejipico
    • aramaaaa2020/08/13 aramaaaa
    • zkq2020/08/12 zkq
    • kkobayashi2020/08/12 kkobayashi
    • hasuyama2020/08/12 hasuyama
    • thesecret32020/08/12 thesecret3
    • whirl2020/08/12 whirl
    • wdoomer2020/08/12 wdoomer
    • noritada2020/08/12 noritada
    • JULY2020/08/11 JULY
    • zakkicho2020/08/11 zakkicho
    • ornith2020/08/11 ornith
    • dnsystem2020/08/11 dnsystem
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事