記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tito1201
    tito1201 いいですねー。

    2019/06/25 リンク

    その他
    bolivia
    bolivia ちょっと違うけど更地に積もった雪にできるショートカットも面白いよ。 https://flic.kr/p/2gj2FAC

    2019/06/24 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse よい

    2019/06/22 リンク

    その他
    gabill
    gabill 粘菌コンピュータを思い出した。 https://togetter.com/li/1173737

    2019/06/22 リンク

    その他
    amoreroma
    amoreroma 目の付け所が独特。非常に興味深い研究内容。

    2019/06/22 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk エマニュエル体が気になって道はどうでもよくなった

    2019/06/22 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 道って本来、そうやって出来てきたのでは? 産業や経済、技術の発展で工法が進化しただけで。「けもの道」も人造物と区別する為の名称では? と、ネーミングに関しては不満なのだ(非「ショートカット系」の考察も?)。

    2019/06/21 リンク

    その他
    fukurow57
    fukurow57 凄い分かるし一緒に土手巡りしたい。個人的に、これから土手けものみちになるであろう、僅かに雑草が薄くなってきている道をのしのし歩いていくのが好き。良い道になれよ!と願いを込めて。

    2019/06/21 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo わかる。共感もする。「踏み分け道」とは呼びたくない。が、「踏み分け道」への言及もないし、エマニ【ュ】エルへのこだわりがある割に、ちょっと似てるだけの書体をひとくくりだし、仲良くはなれそうにない。

    2019/06/21 リンク

    その他
    david_lynx
    david_lynx ドローンを飛ばして真上から撮影したい。

    2019/06/21 リンク

    その他
    kowa
    kowa 二本なのは登りやすい道、下りやすい道かも?

    2019/06/21 リンク

    その他
    usaribon
    usaribon 面白いな

    2019/06/21 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 ずいぶん良い土手だな

    2019/06/21 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa わかりみ。 2コースになるのは奥の階段に自転車が降りられるスロープがついてるから、チャリンコを手押しするからかな?

    2019/06/21 リンク

    その他
    junorag
    junorag "伝統的にデイリーポータルZは土手に行きがち" 確かに…

    2019/06/21 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 人が通ってできた道も獣道ってゆうの?獣道を通る人ってしのびだけかと思っていた。 / 京都御所の自然発生自転車道とか。

    2019/06/21 リンク

    その他
    cinemaphile
    cinemaphile わかってしまう。似た理由で川が好き

    2019/06/21 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho banishedでせっかく作った道を無視して住人が歩くやつ

    2019/06/21 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT うちの近くにもあってよく散歩する。ただ、年1くらいで死体が発見される場所でもあるのでちょっと怖い。

    2019/06/21 リンク

    その他
    nuara
    nuara 面白い。花は、人がタネを運ぶんじゃないかな。

    2019/06/21 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe どどど道程ちゃうわ

    2019/06/21 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka たまにグーグル様はこの手の人造ケモ道も把握されてて、当方草むらの中を歩かされた経験アリ|ちな『サンデーモーニング』のタイトルはエマニュエル体やで

    2019/06/21 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 本線に並走する獣道は自転車を避けて歩くせいだろうあそこ自転車道だし

    2019/06/21 リンク

    その他
    HBK-mn
    HBK-mn けもの道が2本になるのは、完成した(=植物の根がなくなった)けもの道は雨の日にぬかるむからだよ。ぬかるんだ道を避けて2本目ができる。

    2019/06/21 リンク

    その他
    mobits
    mobits MTBで無理矢理登ろうとして対向の歩行者がきて降りようとしてこける

    2019/06/21 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 まあ言わんとすることはわかる。 あとクローバーやオオバコは踏まれるのに強い草花。

    2019/06/21 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 階段の横のけもの道は、階段は子供に歩かせてその親が隣を歩くのかも、と想像した。エマニュエル体の美容院近所にあるなあ。

    2019/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    河原にある「土手けもの道」をじっくり見る

    もっぱら工場とか団地とかジャンクションを愛でています。著書に「工場萌え」「団地の見究」「ジャンク...

    ブックマークしたユーザー

    • tomato_12021/01/10 tomato_1
    • funaki_naoto2019/08/14 funaki_naoto
    • musashinokami2019/07/07 musashinokami
    • nekotuna2019/06/29 nekotuna
    • fujichu_yufu1852019/06/25 fujichu_yufu185
    • tito12012019/06/25 tito1201
    • ghjnhjgnjgnjhg2019/06/24 ghjnhjgnjgnjhg
    • tohu-soy2019/06/24 tohu-soy
    • bolivia2019/06/24 bolivia
    • dambiyori2019/06/24 dambiyori
    • s12512019/06/24 s1251
    • kanicrap2019/06/24 kanicrap
    • swingwings2019/06/23 swingwings
    • anek-box2019/06/23 anek-box
    • shimbaco2019/06/23 shimbaco
    • everybodyelse2019/06/22 everybodyelse
    • tkm30002019/06/22 tkm3000
    • NSTanechan2019/06/22 NSTanechan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事