記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    circled
    circled キリスト教の赦しは神に対しての赦しであって、人間同士の赦しは別問題なので、そこは分けて考えないと批判が無意味というか、無駄な憤りになると思うのよね。神が復活の約束を果たすなら、結局殺人の罪も消える。

    2022/02/03 リンク

    その他
    knok
    knok 刑期が短かったのは未成年だったから更生の余地ありということだったんだろうか。実際社会的に成功したということは更生できたといえるのだろうが、今頃になって遺族に追い打ちかけるのはちょっとなあ…

    2022/01/31 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 交通事故で人を殺した青年実業家の過去が去年取りざたされたけど、それと比較にならない程酷い…袴田事件で袴田さんをはめ込んだ奴が、己の過ちを悔いて許しを請うようなもんで、身勝手だな。

    2022/01/31 リンク

    その他
    englishmaninNY
    englishmaninNY いい文章だから成功したから思想が違うからと理由はどうでもいいけど、故意の殺人犯は基本的に死刑でいいと思うが。社会的にプラスなら何しても良いなら、クローン解禁したらいい んじゃない?

    2022/01/31 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 Just Do it. (中身読んでないが)

    2022/01/31 リンク

    その他
    fishe
    fishe この話を理解するにはキリスト教に対する理解が必要で「赦す(許す)」や告白・懺悔については日本語と違って神との関係性も考えなくてはいけない。だから自分の感覚だけで語るのは危険ですよ。宗教観があるから。

    2022/01/31 リンク

    その他
    trace22
    trace22 遅すぎる

    2022/01/31 リンク

    その他
    u4k
    u4k 全文読むとかなり印象が変わる記事なので、Yahooで公開されてる全文読むのオススメ

    2022/01/30 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 キリスト教圏は罪状はともあれ「赦し」を得られるかどうかそのための行動をするかどうかと、それに「赦し」を与えられるかどうか、という文化なのかな。とはいえ米国で刑務所は商売であり更生なんて戯言とも聞く

    2022/01/30 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 更生し社会復帰できたこと自体は健全だと思う。その中で成功を掴めたとしても問題はない。ただ、出版は違うと思う。遺族の気持ちを優先してない。

    2022/01/30 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 再出発可能な、よい世の中の実現モデルと、この感情の整理が…とくにその理由がなぁ…

    2022/01/30 リンク

    その他
    photosome
    photosome 日本でも未成年が同級生を殺害し、少年院を出た後に弁護士になって大成功した例もあります。あの弁護士はその後どうなったんだろう。

    2022/01/30 リンク

    その他
    gorgeous1020
    gorgeous1020 アメリカの昔ヤンチャアピールはレベルが違うな

    2022/01/30 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby 罪を隠匿してのがれていたわけではなく、刑事罰受けた上で告白。別に悪い事ではないだろうが、刑期5年は短過ぎない?

    2022/01/30 リンク

    その他
    nishi1231chang
    nishi1231chang 今は未成年でも終身刑とかなるから、当時は軽かったのかな。まあでも関わりたくはないよね。身近な人が殺人歴あるって聞いて、近寄らないよね普通。

    2022/01/30 リンク

    その他
    richest21
    richest21 こういう話を読むと「死後の審判」とか「死後に落ちる六道地獄」とか「貴方はもう二度と人間に生まれ変わることはありません」て宣告とかあって欲しいと願ってしまう。これだって自分が楽になりたいだけでの逃げだろ

    2022/01/30 リンク

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai そこは墓場まで持ってけや。

    2022/01/30 リンク

    その他
    henno
    henno 殺人罪は5年間の服役で制度的には許されたわけで、過去に殺人罪を犯していてもナイキ幹部にまで上り詰められる実力社会は素晴らしい。遺族には無念かもしれないけど、更正して人の役に立ってるならいいんじゃね。

    2022/01/30 リンク

    その他
    ducktoon
    ducktoon そろそろ最期だし失うものないぐらい成功して独白ってずるいやっちゃな

    2022/01/30 リンク

    その他
    tomo-reb
    tomo-reb 許す許さないは遺族が決めることでしょ 神に懺悔しても懲役を全うしても赦しなんてあるわけない

    2022/01/30 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ナイキのロゴって鋭利な刃物に似てるよね

    2022/01/30 リンク

    その他
    avictors
    avictors https://www.si.com/nba/2021/10/13/jordan-brand-chairman-larry-miller-shares-secret-daily-cover

    2022/01/30 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 仕方ないとは思うけどこれ見よがしにジャンプマンロゴと並んだ写真を使うのは、NIKEは雇用関係にあるからまだしもマイケルジョーダンには少し流れ弾感が強くないか

    2022/01/30 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry アメリカンドリームというのだろうか。

    2022/01/30 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 年取って許されたくなったのかな。法的に終わってても被害者がどう判断するか分からん。是非はともかく例えばこれきっかけで本人や血縁を殺されても文句は言えんだろ。(本人以外は被害者として文句はあるか)

    2022/01/30 リンク

    その他
    kamm
    kamm 『当時16歳でギャング団の一員だったミラーは、酒に酔ったその晩、最初に目にした人を殺すことにしたのだという。』

    2022/01/30 リンク

    その他
    world24
    world24 アメリカって殺人罪重いイメージだけど。こんな軽いなんて未成年だったからかな。

    2022/01/30 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 何故犯人が服役したことを遺族が知らない?

    2022/01/30 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen “ミラーは癒しを得られた一方、ホワイトの遺族の傷は再び開かれてしまった”更生し成り上がったのはいいが遺族が存在するのにどうして出版でカムアウトした?他にやりようがあるだろ。バスケ、NBA好きとして悲しい

    2022/01/30 リンク

    その他
    spark7
    spark7 永久に許さない的思考のがブコメにもちらほらいるな...

    2022/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    50年以上前の殺人を告白したナイキ幹部──傷ついた遺族と和解できるのか | 困窮した遺族と、罪の意識を抱え続けたジョーダンブランド社長

    2022年1月にアメリカで自叙伝を発表した、ナイキ・ジョーダンブランド社長のラリー・ミラー。そこで語ら...

    ブックマークしたユーザー

    • chiezo12342022/02/03 chiezo1234
    • circled2022/02/03 circled
    • shinagaki2022/02/02 shinagaki
    • knok2022/01/31 knok
    • kaz_the_scum2022/01/31 kaz_the_scum
    • toraba2022/01/31 toraba
    • watapoco2022/01/31 watapoco
    • root2nd2022/01/31 root2nd
    • englishmaninNY2022/01/31 englishmaninNY
    • tasukuchan2022/01/31 tasukuchan
    • peketamin2022/01/31 peketamin
    • niku_jaguar2022/01/31 niku_jaguar
    • white_rose2022/01/31 white_rose
    • skythief2022/01/31 skythief
    • wiz72022/01/31 wiz7
    • fishe2022/01/31 fishe
    • kojietta2022/01/31 kojietta
    • unijam2022/01/31 unijam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事