記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    coliss
    オーナー coliss HTMLの<input type="checkbox" switch>だけで、スイッチUIが実装できるようになります。

    2024/02/01 リンク

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp 「どっちがオンかオフかわからない」みたいなこと言ってる人って、普段スマホの設定画面とか見ないのかな?iPhoneでもAndroidでも使われてるのに

    2024/02/02 リンク

    その他
    rryu
    rryu 元々はノブのへこんでいるところがオンオフのインジケータだったのになぜオフで全体がグレーになるんだ…

    2024/02/02 リンク

    その他
    securecat
    securecat OFFはdisabledじゃねえっての。ちゃんとしたデザイナーを入れろよ、策定メンバーに。/ こういう記法になってしまったのは、そもそもとしてinput typeが不明な値をtextとみなすっていう仕様だから仕方ないですね

    2024/02/02 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa あの UI 直感的に ON なのか OFF なのか分からない

    2024/02/02 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 チェックボックスの方がわかりやすいんだけどデザインでオサレを目指す人たちには分からんのですよ。

    2024/02/02 リンク

    その他
    HiddenList
    HiddenList はてブの 「ユーザーを非表示」⇔「ユーザーを表示」のほうが難しい

    2024/02/01 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku このタイプのスイッチ、オンオフがわかりづらいってのが / このデザインを用いているiOSとかだとアクセシビリティ機能にオンオフの表示を加えられるけれどもデフォルトで有効にすべきで。

    2024/02/01 リンク

    その他
    akiat
    akiat チェックボックスと違い、即時反映を意味するものなのか。htmlで実現するにはjsとか使うわないとダメなのかな。

    2024/02/01 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe マインクラフトで最もクソなUIだと思ってるやつだ。アレマジでどっちがONなのかわからない。

    2024/02/01 リンク

    その他
    guntz
    guntz うちのオカンが「筒みたいなやつ」って言った

    2024/02/01 リンク

    その他
    ejointjp
    ejointjp <switch>タグにしてください

    2024/02/01 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard へえー。

    2024/02/01 リンク

    その他
    spark7
    spark7 checkboxを非表示にするハックをやらずに済むのか。

    2024/02/01 リンク

    その他
    Syunpei
    Syunpei この記事をおすすめしました

    2024/02/01 リンク

    その他
    munyaX
    munyaX 後方互換用なんだろうけど、type="switch"にしてほしかったかな。

    2024/02/01 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy スキュモーフィズム時代に現実のスイッチを模して作られたはずのデザインが、フラットデザインやマテリアルでも生き残ってるの、なんか不思議。HTMLが見た目を記述するの、良くないと思う。CSSのappearanceを追加するとか

    2024/02/01 リンク

    その他
    forestk
    forestk 色覚異常の人でも判別できる色にするのは別にスイッチUIに限ったことではない

    2024/02/01 リンク

    その他
    bxmcr
    bxmcr ラベルもない事多いし、どっちがオンなのか分からないのでその辺改善して欲しい…

    2024/02/01 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 本分をこえて各々調子に乗りすぎて、グダって「スクラップ&ビルドだー」って無間地獄かな

    2024/02/01 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 タップ誤動作+結局どっちを指してるのかわかりにくいんだよね

    2024/02/01 リンク

    その他
    nekoline
    nekoline あのUIは悪い文化だと思う。ONなのかOFFなのか状態が判断つきにくいし、色覚異常の人はどうするの

    2024/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    想定外の新機能! HTMLの<input type="checkbox" switch>だけで、スイッチUIが実装できるようになるぞ

    WebサイトやアプリのUIで、スイッチを実装するのはなかなか面倒です。CSSで書くと、なかなかのボリュー...

    ブックマークしたユーザー

    • m0t0m0t02024/02/08 m0t0m0t0
    • ctsudayy2024/02/07 ctsudayy
    • daizu61102024/02/05 daizu6110
    • kawaosa2024/02/03 kawaosa
    • kappaseijin2024/02/03 kappaseijin
    • webmugi2024/02/02 webmugi
    • munieru_jp2024/02/02 munieru_jp
    • tsimo2024/02/02 tsimo
    • rryu2024/02/02 rryu
    • securecat2024/02/02 securecat
    • tenchikometen2024/02/02 tenchikometen
    • mgl2024/02/02 mgl
    • pirota_pirozou2024/02/02 pirota_pirozou
    • Funyapu2024/02/02 Funyapu
    • mas-higa2024/02/02 mas-higa
    • sabinezu2024/02/02 sabinezu
    • kioskip2024/02/02 kioskip
    • kyokyo12024/02/02 kyokyo1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事