記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nkawai
    nkawai “令和元年の大卒の初任給は、厚生労働省によると約20万円程” 30年前の平成初めも同じぐらいだったな

    2023/12/09 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind 生業として成立していない感があるな。

    2023/12/09 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano 若い声優が“声優”の仕事だけで食べていけない現実と声優が所属する事務所はどのようなマネジメントをしているのか。全4回最後まで読んでいただけるとよくわかると思います

    2023/11/27 リンク

    その他
    diabah_blue
    diabah_blue ハリウッドのストのような、業種別組織が日本にも必要じゃないかなあと思う。御用組合が多すぎる。

    2023/11/27 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 声優を取り巻く構造的な問題の指摘。旧Jもマネジメント契約からエージェント契約に移行するとのことだから、同じことが起こるな。

    2023/11/27 リンク

    その他
    pekoraaaaa
    pekoraaaaa 知り合いの舞台出身の役者は「声優は役者のヒエラルキーで一番底辺、手を出しやすくワラワラ増えてしまった。成功した一握りは子役上がりか歌踊り等の二芸できるか容姿端麗か本気の天才しかいない」的なこと言ってた

    2023/11/27 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 声優は男女ともに枕営業しないと仕事貰えないと聞いたので、心底いやな業界だなと思っている。役者より酷いと聞いたので、芸能界の魔窟なんだろうな。

    2023/11/27 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master 大塚明夫の本に書いてあったけどランクは自分で上げ下げできるからね。この前提大事よ。もちろん新人が上げたら仕事なくなるだけ。

    2023/11/27 リンク

    その他
    kz78
    kz78 声優事務所の取り分2割ってめちゃくちゃ低いよな。そりゃ一部の稼ぐ売れっ子以外にはまともなマネジメントは出来ないわ。

    2023/11/27 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati 声が個性的なり特技なりあれば配信の方がまだチャンスあるんじゃないか?

    2023/11/27 リンク

    その他
    pandacopanda27
    pandacopanda27 俳優やアニメーターとかにも言えるけど、与えられた仕事するだけでは給与は増えないよな。企画したり作品生み出す側に立たないと給与増えないのはどこでもそう

    2023/11/26 リンク

    その他
    horaix
    horaix 中華ソシャゲは金払いがいいので、これでも一時期よりはだいぶマシになったとは聞きますが/この人看板アイドルの小倉唯にも石原夏織にも逃げられてるやんと書こうとしたら二人とも出戻りしたのね、スタイルキューブ

    2023/11/26 リンク

    その他
    by-king
    by-king 賃金というのはその労働資源の供給が多ければ下がっていくものなので、単に志望者が多い業界、という事なのだと思う

    2023/11/26 リンク

    その他
    beed
    beed 単体で食えない仕事だからバイトだろうがなんだろうが他の収入が必要で、そのひとつがアイドル・タレントってことだよね。/僕も芸の世界にいたけど、やりたくてやることだから金のための仕事とはちょっと違うよ。

    2023/11/26 リンク

    その他
    Rambutan
    Rambutan まあアニメのギャラが安い以前に若手は基本アイドルユニット、ライブ、イベント、舞台、ネットラジオ、ソシャゲばかりでアニメの仕事してないよね

    2023/11/26 リンク

    その他
    harite
    harite ネット配信ラジオが増える前の時代はどうやって回していたのだろう。

    2023/11/26 リンク

    その他
    summoned
    summoned 淡々と事実を述べることのどこが泣き言なのかちょっと何いってるのかわからない。そもそも全員ストイックなことしか言わない世界も気持ち悪いし

    2023/11/26 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n 事務所2割は超優遇というより、かなり売れてないと無理な配分だぞ。(正直、タレントの方がえぐいが)

    2023/11/26 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 俳優で主役級ドラマ一本やると、稽古やセリフ覚えも含めてかなりの時間拘束される、芝居や映画ならなおさら。声優は何本も掛け持ちできるからね。ギャラを同列には考えられないよ。

    2023/11/26 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi コロナ下で別録りが主流になったら(従来は毎週放送アニメはキャスト全員一同に集まって毎週収録してた)、短時間に多数の番組の収録できるため声優の収入が爆増って話も聞くが

    2023/11/26 リンク

    その他
    itotto
    itotto 安すぎてひく

    2023/11/26 リンク

    その他
    jrjrjp
    jrjrjp アニメ業界は誰がいちばん美味しい思いをしてるん?

    2023/11/26 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 具体的な数字にびびる。“30分枠のテレビアニメ1話当たりのギャランティーは1万5千円です。以降は経験年数とともに自動的にランクが上がり、最終的に「Aランク」になると1本当たりの出演料は4万5千円になります”

    2023/11/26 リンク

    その他
    morishioo
    morishioo アニメ関係はおしなべて単価が安い。一昔前の角川のお偉いさん曰く「現場に金出さなくてもなんやかんやみんなやってくれるから予算増やさなくてもいいっしょ」らしい。

    2023/11/26 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 まぁ希望者が多い職業は賃金が安くなりがちだね。声優に限らず、美容師、アパレル、エンタメなど。ただ、最高ランクでもレギュラー1本じゃ食えねぇのは安すぎじゃないかね…

    2023/11/26 リンク

    その他
    higutti3
    higutti3 おじいさん、また戦前の話してるんですか?戦争経験者というわけでもないのにこの人ったらほんとにもぅ...

    2023/11/26 リンク

    その他
    vbcom
    vbcom 声優もAI分野だから普通にやめた方がいいよ

    2023/11/26 リンク

    その他
    a-hamahama
    a-hamahama 製作委員会・電通・TV局の取り分を減らして制作会社、声優・事務所などその他の安く使われてきた企業へ分配させろ。下請法は適用されないのか?

    2023/11/26 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 回る金が少ないというのはあるけど、それでも構造的に受給の偏り的に牌が少ない中で事務所が経営のためにスクールやって競争する人数を毎年増やしてるんだから改善する気なんてないよなと。他もほかで搾取構造あるし

    2023/11/26 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 昔よく通ってた有名うどん屋の息子が声優目指してチャレンジしたけど諦めて家に帰ってうどん屋を継いだんだけど明らかに味が落ちたので声優目指してくれてた方が良かったなと勝手な事を思いました(´・ω・`)

    2023/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ギャラ配分は声優が8割、事務所が2割」それでも新人声優が「食っていく」のが難しすぎるワケ | 文春オンライン

    声優として「毎月20万円」稼ぐためには、どれほどの仕事をすればいいのか? 小倉唯、石原夏織、豊田萌...

    ブックマークしたユーザー

    • nkawai2023/12/09 nkawai
    • b-wind2023/12/09 b-wind
    • mgl2023/12/03 mgl
    • sskoji2023/11/30 sskoji
    • urahayate2023/11/28 urahayate
    • futenrojin2023/11/27 futenrojin
    • tsubasanano2023/11/27 tsubasanano
    • diabah_blue2023/11/27 diabah_blue
    • jegog2023/11/27 jegog
    • y-wood2023/11/27 y-wood
    • babelap2023/11/27 babelap
    • pekoraaaaa2023/11/27 pekoraaaaa
    • pikopikopan2023/11/27 pikopikopan
    • toronei2023/11/27 toronei
    • chinpokomon_master2023/11/27 chinpokomon_master
    • suzu_hack2023/11/27 suzu_hack
    • kuwa-naiki2023/11/27 kuwa-naiki
    • kz782023/11/27 kz78
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事