記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fjch
    fjch 2307050800

    2024/04/27 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r こういうビデオってあまり売ってないのか。使ってるんだけど。デジカメで動画撮るとか,高いデジカメ持ってる人?。そうでなかったらスマホになってしまう気がするのだけど。

    2023/07/06 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 でも運動会ぐらいしか使わないからなぁ・・。その時だけのレンタルで良い気はする。シーズン混むだろうから事前予約してさ。

    2023/07/06 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 鉄道系youtuberこの手のビデオカメラをいまだに使ってるなあ。

    2023/07/06 リンク

    その他
    one-cozy13
    one-cozy13 子どもの運動会、発表会以外では全く使わないけど、この2つの会のためだけに持ってる。子どもが大きくなったらいらなくなるんだろうと思う。

    2023/07/06 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 運動会とか子供の頃地獄イベントだったし両親も来なかったから何の思い入れも…スマートフォンで撮れない画があるのはわかるけど、スマートフォンの操作簡易性が有利すぎて厳しそうなジャンルと操作画面見て思う

    2023/07/06 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 日本のメーカーの技術の蓄積もあるだろうし、無くなっていいジャンルの製品かと言うと、無くならないほうがいいが、厳しいよなぁ。

    2023/07/06 リンク

    その他
    fashi
    fashi 3CCDがうんたら言ってた時代を経てると「1/5.8型MOS」が技術の進歩ではなく不安になるワードに

    2023/07/06 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu パナ、ミラーレスのシェアが取れてないからカニバリズム気にせずこういう製品を出せるのかな、と思うと寂しい

    2023/07/05 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi わりと安いと思ったら、さすがに4Kは非対応だった

    2023/07/05 リンク

    その他
    organtransplants2
    organtransplants2 運動会いい画とれるか?それより日常重視した方がコスパいいよ

    2023/07/05 リンク

    その他
    hot_ic
    hot_ic 運動会は、デジイチで動画撮影してるけど、連続撮影時間に制約があるのと、高温に弱いのと、重さがネック。年に数回だがビデオカメラ欲しくはなる。

    2023/07/05 リンク

    その他
    rlight
    rlight 撮影素子が小さい分、高倍率スムーズなズームと手ぶれ補正を搭載できるわけか。作品ではなく記録用

    2023/07/05 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『ただ、外部マイクが使えないのが残念だ。アナログAV端子はレガシー機材との互換性を考えれば必要なのかもしれないが』『今なら、なにこれビデオカメラすげえじゃん、と感じる新しい世代がいるだろう』

    2023/07/05 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks もうiphoneで十分なのよね。取りっぱにしとく用途ではいいけど時刻も不正確でGPSタグもないし、いちいちPC繋いで転送するのもだるい。せめてwifi経由でgoogle photoやdropboxあたりに勝手に同期してほしい。

    2023/07/05 リンク

    その他
    ext3
    ext3 へー

    2023/07/05 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 ビデオカメラは持ち運びが不便なので25倍ズームのデジカメを買った。祭りの撮影くらいならいける

    2023/07/05 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori 新型コロナで高画質カメラのリモート需要が発生する前はHDMIスルー出力できてすぐ手に入るカメラってビデオカメラくらいだったので何台か持ってる。

    2023/07/05 リンク

    その他
    nekomikenyan
    nekomikenyan 流石にMicroUSBを搭載するのはやめてくれ。せめてそこはType-Cにアップグレードしてくれ。

    2023/07/05 リンク

    その他
    lli
    lli 一眼レフのビデオ撮影も高温で撮影不可になるので専用機欲しくなる。

    2023/07/05 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin 主に学校でしか使わないんだけど、光学ズームでもやっぱ画質が悪いんだよな

    2023/07/05 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero iPhone撮影めっちゃ綺麗やけど広角でズーム使わない前提なのよね。デジタルズームはあくまでデジタルなんよねー。光学60倍は強い

    2023/07/05 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 ちょっといいなと思ってしまった。

    2023/07/05 リンク

    その他
    fnm
    fnm 一般人の用途でビデオカメラくらいの倍率が必要なの、運動会くらいなんだよね。おまけで、発表会系。

    2023/07/05 リンク

    その他
    maro218
    maro218 鬼の光学高倍率ズーム、手ブレ補正、長時間バッテリーは、普段ほとんどいらないが、年に数回(子供の運動会、文化祭、発表会)を確実に押さえるために必要なモノと思っている。めちゃニッチな機械として愛用してる。

    2023/07/05 リンク

    その他
    bellonieta
    bellonieta 端子がUSB-Cなら買ってたな

    2023/07/05 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku ビデオカメラの需要であった運動会がコロナでしばらく吹き飛んだのも市場縮小の背景よね / けれどぶっ続けで録画できる安定性はスマートフォンやタブレットではまだ難しいそれで。インターレスはもう要らないんでは

    2023/07/05 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ザクティってまだあるのかなとググったら業務用ウェアラブルカメラになってた

    2023/07/05 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n "1/5.8型MOS固体撮像素子"とか言ってる時点で「動画専用機の方がスチルカメラのオマケより優れているはずだ」と思いこんで買うオッサンのためのゴミでしかない。ノーパソ用フロントカメラのサイズだぞ。

    2023/07/05 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi あーこのサンプル映像のNTSCみのある眠たい映像は確かにジャパニーズビデオカメラやなw。まあこの手のカメラと映像に愛着のある層はまだおるかもしれんけど、荷物になるしバッテリーが面倒やしでワイはいらんわw。

    2023/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まだ生きとったんか! パナソニック新ビデオカメラ「HC-V495M」。これで十分なのでは…【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

    ブックマークしたユーザー

    • fjch2024/04/27 fjch
    • sushitabetaiyon2023/07/09 sushitabetaiyon
    • semimaru2023/07/07 semimaru
    • Wacky2023/07/06 Wacky
    • taro-r2023/07/06 taro-r
    • Goph3r2023/07/06 Goph3r
    • mgl2023/07/06 mgl
    • accordfinal2023/07/06 accordfinal
    • takashi_m172023/07/06 takashi_m17
    • kenchan32023/07/06 kenchan3
    • one-cozy132023/07/06 one-cozy13
    • kimaru42kima2023/07/06 kimaru42kima
    • tecepe2023/07/06 tecepe
    • gyampy2023/07/06 gyampy
    • takutakuma2023/07/06 takutakuma
    • scipio10312023/07/06 scipio1031
    • kisida742023/07/06 kisida74
    • fashi2023/07/06 fashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事