記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    f_oggy
    f_oggy 自らガラパゴス化していくのか。受信料の無駄遣い以外の何者でもない

    2023/06/02 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 通信インフラのフリーライドのイメージが残ってしまう

    2023/05/31 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 シームレスに使えるアプリで、NHKを表示するときだけお金が掛かるって方式が理想かな。NHKオンデマンドと同じ方式だと思えば。操作性という点において、年寄に厳しいからね。

    2023/05/31 リンク

    その他
    akio624
    akio624 普通のサブスクのような契約・解約ができるなら契約しないだけだから構わないですが、強制的に受信料徴収なら話は違うよね。

    2023/05/31 リンク

    その他
    spark7
    spark7 視聴アプリのところに「試作受信機」とラベルするあたり、ネットにも土足で上がって自分らの流儀を展開する下心が漏れ出してるな。

    2023/05/31 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark マルチストリーミングにメタ情報を付与しただけのように見える、新規性はどのへんなんだろう

    2023/05/31 リンク

    その他
    camellow
    camellow 全然中身読んでないけどNHKは余計な事すんな

    2023/05/31 リンク

    その他
    japonium
    japonium スクランブル之が樂だろ。

    2023/05/31 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind こんなん導入されたら、トラフィックが凄そう…

    2023/05/31 リンク

    その他
    whole-grain
    whole-grain こんなので受信料契約を結ばせるつもりなら、技術的には冷蔵庫でも電子レンジでも室内灯でもエアコンでも洗濯機でもあらゆる家電製品を購入時に受信料契約を結ばされる。

    2023/05/31 リンク

    その他
    number917
    number917 受信料徴収の理由付けが捗りますね

    2023/05/31 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral NHK解体してくれ

    2023/05/31 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku マネタイズに必死な姿勢のNHKは公共放送をやめて民放になればいいんじゃね?で、新たに国営放送をつくる。あと、ネットで事足りるなら電波を少なくとも教育1とBS2手放せばと思う。BSなんてオンデマンドで事足りるだろ。

    2023/05/31 リンク

    その他
    kojietta
    kojietta 地デジはやめて、このアプリでしか見られないようにしてくださいよ。それでアプリ上で課金したらいいじゃないですか。テレビやPCスマホ持ってるだけの人はお金取られずにすむし集金人も置かなくてすむし皆がハッピー

    2023/05/31 リンク

    その他
    shag
    shag NHKもはやネット方面は何をやっても受信料の範囲拡大の為だとしか思えない。

    2023/05/31 リンク

    その他
    shinoppie
    shinoppie スマホは置いといて、pc向けは10年前にやっとけよ

    2023/05/31 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 通常版とNHKが視聴できるデラックス版にわけたら使ってもらえそう

    2023/05/31 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku TVerみたいにLinuxから見れないならお金払わなくて済むかな

    2023/05/31 リンク

    その他
    tambo
    tambo 将来的には放送用電波は使わずにIP通信だけで配信するってことなのかな。そうすればインフラは通信会社に丸投げでコスト減にはなるよね。受信料が安くなるとは思えないけど

    2023/05/31 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m そんなことよりNHKオンデマンドを契約者に無料で開放しろ

    2023/05/31 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 国産スマホにプリインストール義務付けて金徴収だ!

    2023/05/31 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai NHKの未納80万世帯?とか言われてるけど、あれテレビない家にも普通に契約しろって案内来てるよね。本当に80万世帯全員テレビ持ってるけど払ってない状態なのかな?ってなるよね

    2023/05/31 リンク

    その他
    washi-mizok
    washi-mizok 受信機が平たく普及価格になったら国営放送として税金での運営に移行するハズだったのでは。高速道路の料金みたいに(全然タダにならん)。電電公社の加入権みたいに(返せ)。

    2023/05/31 リンク

    その他
    xll
    xll そもそもの放送法の意義である『放送インフラを作った』というのも、いつまでその功績で飯を食っていくつもりかという気持ちがある。テレビの需要が下がっていってるのに、NHK税が掛かるんじゃねぇ。

    2023/05/31 リンク

    その他
    Flume
    Flume 記事内にトップコメの内容見当たらないんだけど、どっか別のとこに書いてる感じなのかな?/追記:この辺か。元記事は消えてるっぽいけどhttps://temita.jp/wd/89190

    2023/05/31 リンク

    その他
    diesis
    diesis 国産スマホにはプリインストールですね!

    2023/05/31 リンク

    その他
    SATTON
    SATTON id:aox どれだけ広く契約しても300円に値下げする事なんてないと思うで。(ネットのみ契約ならありうるかな?)

    2023/05/31 リンク

    その他
    kazema_tsu
    kazema_tsu 多分この件もNHKが手動で民放は仕方なく付き合ってる感じなんだろう。そういえば、B-CASはNHK契約しないと民放CHでも警告表示されるんだっけ。こういう民業圧迫を物言いできない体質も、常軌を逸していると思う。

    2023/05/31 リンク

    その他
    kz14
    kz14 TV局は全てこれに移行して放送は廃止し、あいた電波は電波使用料をちゃんと払う通信キャリアに渡せばいい。放送法も必要なくなるからNHKは解体するか公共放送に新規参入できるようにして自由競争させたらいい

    2023/05/31 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan こういう話題で「特殊法人としてのNHKの自主性に基づくパフォーマンス」を考える前に文句が口を突いて出る国民性ってなんなんだろうね。文句を言うなとは言わんが、自主性=自由の成果物を客観的に評価したら?

    2023/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK、TV/スマホ/PCでも動作する視聴アプリ。民放/メーカーと技術検証へ

    ブックマークしたユーザー

    • f_oggy2023/06/02 f_oggy
    • wandaU552023/06/01 wandaU55
    • Karosu2023/05/31 Karosu
    • dhrname2023/05/31 dhrname
    • ys00002023/05/31 ys0000
    • akio6242023/05/31 akio624
    • hanaikemabura2023/05/31 hanaikemabura
    • tksmykz2023/05/31 tksmykz
    • spark72023/05/31 spark7
    • pwatermark2023/05/31 pwatermark
    • camellow2023/05/31 camellow
    • yotubaiotona2023/05/31 yotubaiotona
    • japonium2023/05/31 japonium
    • Nobeee2023/05/31 Nobeee
    • karkwind2023/05/31 karkwind
    • whole-grain2023/05/31 whole-grain
    • solunaris1492023/05/31 solunaris149
    • Ereni2023/05/31 Ereni
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事