記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    confi
    confi 日本語がついてるソフトも増えてsteamの利用者も増えて日本差別してた日本メーカーもsteamでのリリースが増えてるのにカビの生えた低評価コメント論をそのまま繰り返してる人って心の病気なのかしら

    2023/07/10 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu PSも箱も全部やるっしょ

    2023/07/05 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 おま国って機会損失でしかなかったんだろうな。独占契約による補助などを含めた場合に、どっちが利益として大きかったかは知らないけれども。まあ任天堂とMacの世界の人間なので個人的にはあまり関係ありませんが。

    2023/07/05 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 パソコンがあれば遊べるので狭い部屋にはありがたいです、Steam/Linuxで動くゲームも多くて嬉しい

    2023/07/05 リンク

    その他
    tribird
    tribird おま国改善の兆し?

    2023/07/05 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori PS5普及コケ&配信者文化がPCゲー主体&市場求めてマルチ展開のコンボ、ならSteamでええやろという流れやろな。switchでマイクラやってるガキさえ動画でみたMODやりたい言うてPCねだる時代や

    2023/07/05 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 xbox&PC勢の俺としては歓迎したいが、ソニーPS5の凋落は悲しい気もする。

    2023/07/05 リンク

    その他
    evans7
    evans7 上昇傾向の理由はゲーム業界が配信界隈に占領されているからで彼らが基本PCゲームベースだから。PS5云々言ってる人は視野が狭い。"6月に入りぐぐっと数字が伸びた原因は不明。"SF6…?/松山のツイートキモすぎて草。

    2023/07/05 リンク

    その他
    arumaru
    arumaru PS5は品薄解消して去年の今頃と比べて普及台数が倍増してる。コンシューマーから流れた説を支持するならライフサイクル末期のSwitchかと。。

    2023/07/05 リンク

    その他
    circled
    circled 買ったゲームがアカウントに紐づいていつまでも残せる上、何台でもインストール可、PCのスペック(というかグラボのスペック)が上がると、同じゲームの品質も上がって行くからね。据置型ゲーム機よりもお得感が違う

    2023/07/05 リンク

    その他
    nilab
    nilab Steamにて「日本語ユーザー」割合が過去最高レベルに。ドイツ語とフランス語を上回る - AUTOMATON

    2023/07/05 リンク

    その他
    juejue
    juejue なんかこの人きっつ "Steam版がリリースされてから、ゆっくり遊ぶ? んー、なるほど"

    2023/07/05 リンク

    その他
    lastline
    lastline スト6で急増してそう

    2023/07/05 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 日本語対応増えてるけど自動翻訳しただけみたいなのも多いのが残念。

    2023/07/05 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy PS5クラスのスペックのPCが6万で買えるならPS5と比較しても良いと思うが、現実にはそんなことないんだよな。ゼロサムで考えるより単純にPCゲーム市場が広がったと思う方が作り手としてもハッピー。

    2023/07/05 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin ようやくかぁ

    2023/07/05 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks さすがに前月比でその増え方はなんかおかしくない?アクティブユーザ数に影響する何かがあったのだろうか。

    2023/07/05 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 金額ベースでみるとどうなんだろう

    2023/07/05 リンク

    その他
    kyoruni
    kyoruni macで遊べるゲームが増えるとうれしいです

    2023/07/05 リンク

    その他
    katte
    katte 日本語化が増えると嬉しい。まずは無料ゲーム、次にセールで安い、圧倒的に人気のゲームをやるのが良いかと。

    2023/07/05 リンク

    その他
    kizimuna06
    kizimuna06 PS5を引き合いに出してる人、PS5を叩きたいだけなのでは

    2023/07/04 リンク

    その他
    BCC
    BCC id:athuxirudo 日本語対応したゲームのレビュー統計でも取ったことあるの?

    2023/07/04 リンク

    その他
    shimmering
    shimmering これ見るとFF16は話題性的に大きなビジネスチャンスを逃したよね

    2023/07/04 リンク

    その他
    diesis
    diesis 任天堂もソフト提供してちょ

    2023/07/04 リンク

    その他
    rat_and_east
    rat_and_east "開発者は「ウィッシュリストに入っているユーザーの言語利用率」を見て対応言語を決めるパターンもある。"

    2023/07/04 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 ちゃんとゲームしようと思ったらPCになるよ。その分本体費用は高くなるけど

    2023/07/04 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 比率だと増えたかどうかはわからんような、、、でも、開発する側としては比率は意味はあるのか。。。

    2023/07/04 リンク

    その他
    athuxirudo
    athuxirudo 日本語ローカライズすると評価がマジで下がっちゃうからお金だけの問題でもないんだよな…

    2023/07/04 リンク

    その他
    spark7
    spark7 そのわりにローカライズで省かれてる印象あるが、金払い良ければ変わるかね。パブリッシャ都合のおま国の場合もあるけど。/ 実数だと2.8%か... 期待薄だな。

    2023/07/04 リンク

    その他
    estragon
    estragon https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ネイティブスピーカーの数が多い言語の一覧 / トップ3は、中国語、英語、ヒンディー語。次いで、スペイン、アラビア、ベンガル、ポルトガル、ロシア、日本

    2023/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Steamにて「日本語ユーザー」割合が過去最高レベルに。ドイツ語とフランス語を上回る - AUTOMATON

    Valveは月次恒例の「Steamハードウェア&ソフトウェア 調査」の2023年6月版を公開。その中で日語がブ...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2023/07/10 confi
    • bafip369802023/07/06 bafip36980
    • mirinha20kara2023/07/06 mirinha20kara
    • bigchu2023/07/05 bigchu
    • snowdrop3862023/07/05 snowdrop386
    • bzb054452023/07/05 bzb05445
    • hunglysheep12023/07/05 hunglysheep1
    • border-dweller2023/07/05 border-dweller
    • babelap2023/07/05 babelap
    • ootakik2023/07/05 ootakik
    • tribird2023/07/05 tribird
    • tokitori2023/07/05 tokitori
    • jegog2023/07/05 jegog
    • kamm2023/07/05 kamm
    • OrientHistory2023/07/05 OrientHistory
    • root2nd2023/07/05 root2nd
    • kei_10102023/07/05 kei_1010
    • evans72023/07/05 evans7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事