記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songe
    songe これになってるけど、明らかにギクシャクしてきたからリセッションあるわ。

    2024/02/15 リンク

    その他
    da-yoshi
    da-yoshi 初心者はとりあえず余剰資金でインデックス投資数年やってから色々考えればいい

    2024/02/12 リンク

    その他
    miruto
    miruto 投資は自己責任です。

    2024/02/12 リンク

    その他
    ry1200s
    ry1200s バフェットが日本株買ったときは半信半疑だったが今になってみるとやっぱ凄いなと

    2024/02/12 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso 慣れないうちはわけ分からなく買ったり、予想屋の話を鵜呑みにしたりして大損こいたりした。今は予想屋の話は聞かない。

    2024/02/11 リンク

    その他
    quietus
    quietus 投資難しい。3ヶ月後に上がっているか下がっているか確実にわかるなら有り金全部つっこむ。基本的には誰も上がるか下がるかわかっていない。誰も!上る可能性が高いかどうかわかる人はいるかもしれない。

    2024/02/11 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 上がるだの下がるだのあらかじめわかったらみんなそうする、ってことわからない人は投資の前に勉強しような。

    2024/02/11 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske そんなことが確実に起きるならすでに株価に反映されてそれなりに低めの値段に落ち着いている。インデックスは常に買い時であり売り時である。

    2024/02/11 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma この人が買う時期を海外の機関投資家はじっと待ち構えている

    2024/02/11 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin あんたはヘッジファンドか?個人投資家にマクロ経済の推測は不可能。個人投資家に可能なのは、せいぜいミクロの企業研究だし、それすら上手く行かない事も多い。要するにこの世に楽して儲かる方法なんて皆無なのよ

    2024/02/11 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax 日経平均の動きなら比較的難易度低いからわかりやすい。でもどうせ米株のことだろうから、今年下げたら買えばいいんじゃないのかな。高い上昇率はかなり待たないと望めないが。

    2024/02/11 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat アホや

    2024/02/11 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 増田が買ったら天井や

    2024/02/11 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 アメリカ大統領選挙まで待つべし

    2024/02/11 リンク

    その他
    uva
    uva 我慢できずに増田が買ったらとこでリセッションくると思う。最後の買い手が買うところが天井だから

    2024/02/11 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi むしろ今リセッションは中国だよな/日本は過去30年がずっとリセッションだったからなあ

    2024/02/11 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 増田が買うとリセッションが始まるからまだ買わないでね。景気のカギは増田次第だから

    2024/02/11 リンク

    その他
    pptp
    pptp 株とか経済予測なんてそんなもん、ということを肌感覚で理解してからがスタートよ

    2024/02/11 リンク

    その他
    spark7
    spark7 投資には「もうはまだなり まだはもうなり」という格言があるよ。「今は時期が悪い!(=もう天井)」は買いのサインだったのだろう。

    2024/02/11 リンク

    その他
    findup
    findup 中国ロシアが日本にも攻めてくる可能性高いと言いつつ20~30年先を夢見て新NISAせっせとやってたりするんだしね

    2024/02/11 リンク

    その他
    uximeinn
    uximeinn 昔から来年の事を言えば鬼が笑うって言われてたわけで

    2024/02/11 リンク

    その他
    jssei
    jssei 大きく下がるタイミングは必ずあるが、下がった値が今日の値より低いかは分からない。というだけの話。

    2024/02/11 リンク

    その他
    number917
    number917 もう株価は一般経済から乖離しちゃってるしな、去年リセッション予測もあったが、余計分かりづらくなってるよな

    2024/02/11 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 今回は中国からの投資引き上げでマネーが日本に流れ込んでる感じです。外資は日本の不動産、売り越してるし決して日本の景気が良い感じではないかと。

    2024/02/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 1年くらい前は"richession"(景気後退が富裕層を直撃する)と言われていたものだけど、全然そんなようすがないね。 https://www.usatoday.com/story/money/2023/01/06/what-is-richcession-explainer-recession-2023/11001191002/

    2024/02/11 リンク

    その他
    ET777
    ET777 おちついて

    2024/02/11 リンク

    その他
    gsggyhig
    gsggyhig 他人のせいにしてる時点で投資に向いてません。やめておけ。私がコロナ禍の2020年の暴落時につっこんだ金額の利益は+160%、どうだ羨ましいか??一生、人のせいにしてろ

    2024/02/11 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 米国は大統領選を巡って何かしら混乱が起こるでしょうから、今年10月以降は気を付けておくべきかと存じます。

    2024/02/11 リンク

    その他
    kohakuirono
    kohakuirono この人がもう買っても大丈夫だろと買った時が一番危ないだろうな。

    2024/02/11 リンク

    その他
    albinoinc
    albinoinc 2022年はこれからアメリカが暴落するって言ってる人多かったですね。今や史上最高値圏内。誰にも未来はわからない。プロでも間違えまくる。上げようが下げようが、インデックスで積み立てよう。

    2024/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    おい!リセッションが起こるんじゃなかったのかよ

    「今は時期が悪い!株を買うやつは馬鹿」ってずっと言ってたから株を買うの待ってたのに株価が上がり続...

    ブックマークしたユーザー

    • songe2024/02/15 songe
    • da-yoshi2024/02/12 da-yoshi
    • miruto2024/02/12 miruto
    • ry1200s2024/02/12 ry1200s
    • ryusso2024/02/11 ryusso
    • quietus2024/02/11 quietus
    • xufeiknm2024/02/11 xufeiknm
    • mamiske2024/02/11 mamiske
    • eiki_okuma2024/02/11 eiki_okuma
    • wushi2024/02/11 wushi
    • yotubaiotona2024/02/11 yotubaiotona
    • yamatedolphin2024/02/11 yamatedolphin
    • kurimax2024/02/11 kurimax
    • t_this_changed2024/02/11 t_this_changed
    • onesplat2024/02/11 onesplat
    • greenmold2024/02/11 greenmold
    • ultimatebreak2024/02/11 ultimatebreak
    • misomico2024/02/11 misomico
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事