記事へのコメント174

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack 喪女透明化問題。/ “常に女性側が告白「される」側だという前提で進んでいる””そういう女性達って殆どがフェミニズムとは距離を置いてるんだよな本当に不思議” 実際どうなのかは興味ある

    2022/09/24 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 俺は人間を透明にできるんだ

    2022/06/20 リンク

    その他
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro 教えましょう、なぜ透明化されるについて。「弱者女性論が盛り上がらない理由について」https://gyakutorajiro.com/entry/2022/06/19/221738 「弱者男性論の方が盛り上がる理由について」 https://gyakutorajiro.com/entry/2022/06/20/175151

    2022/06/20 リンク

    その他
    jou2
    jou2 婚活したらめちゃモテるけど婚活以外の成功体験ないから婚活できない。みたいなのかもよ

    2022/06/20 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 全体として異論はない。ただ「常に女性側が告白『される』側だという前提で進んでいる」のは、それが「当然」だからじゃなくて、単にそこに論点が集まってるだけじゃないかなあ。

    2022/06/20 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「『脈を作って』とか~簡単に言い過ぎ~人間として信頼関係を築いたところでそれは恋愛とは別物ですよね?~フェミニストも自称弱者男性も何故か~恋愛が無理ゲーなのは女にとっても~一切想定していないのはどうして」

    2022/06/20 リンク

    その他
    oriak
    oriak 女性版インセルって感じの増田だ。自分も一般的には喪女とされる側だけど見てる世界が全然違ってびっくりする。あと増田の言ってるフェミニズムってテレビの中の世界みたい。ぼそぼそ声のフェミニズム読んでみて。

    2022/06/20 リンク

    その他
    KM202201
    KM202201 喪女は扱いが難しくて上級者向けだと思うんだが。厄介な親がくっ付いていたり、喪女原因が様々で付き合い辛い。それでいて男よりはモテるから経験は喪女の方が上だったり、白馬の王子様候補は限られている。

    2022/06/20 リンク

    その他
    shirontan
    shirontan これでレベルアップし続けてキモくて金がなくて子供がいないおばさんになっちゃうと透明どころか無になるよ。恋愛の俎上に乗る乗らないじゃなく、人間全般から不可視になっていくので本当にこっちにはきたらいかんよ

    2022/06/19 リンク

    その他
    murilo
    murilo 喪男からも嘲りと弄りの標的にはされてるから透明より悪いね。

    2022/06/19 リンク

    その他
    hedgehogx
    hedgehogx なぜそんなにモテたいのか、異性でないと満たされないというのは異性を偶像化しているだけではないのか

    2022/06/19 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 恋愛は徹底的に「個」なもので、あなたの恋愛、私の恋愛、あるいは誰誰の恋愛、それぞれ違ってそれで別にいいのに、なんで「市場」だの「ゲーム」だの、一般名詞で語りたがる人が続出するの?自ら進んで困ってる感。

    2022/06/19 リンク

    その他
    ma-fuyu
    ma-fuyu ID:siesind”20歳くらいで男からまったく相手にされない女って、ほぼいない”→たまにいる喪女やブスが一切視界に入ってない人だ!喪女やブスに話しかけられても素無視する人だ!減ってきてるけどまだまだいるもんなあ

    2022/06/19 リンク

    その他
    hazel_pluto
    hazel_pluto 喪女と非モテ男子はどっちが辛いのか?/自分は喪女の方が辛いと思う/風俗で発散できないし、金で男を買ったところで、女性の望むものは無い/女性にはたまに外見気にしない人いる気がするが、男性側は、ほぼ皆無

    2022/06/19 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula ブスでも女は穴モテがあるからでましとかネットの変な人達がいってたぞ

    2022/06/19 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan これは貴重な意見。男女を比べるとどの年代層でも女性の方が恋人or配偶者のいた率が有意に高く恋愛強者なのは明らかなので、女性からは傲慢な意見ばかりが出ていた。(賃金平均で男性>女性で強者男性が傲慢なのと同じ)

    2022/06/19 リンク

    その他
    chinachang
    chinachang いっそ「職場恋愛は迷惑!」位言えばいいのに。「告白はNG(ただし私がいいなと 思ったらOK)」なんて都合のよすぎる意見は無視していいし大半の人はこんな事言わない。

    2022/06/19 リンク

    その他
    higutti3
    higutti3 "いや脈がありか無しか確かめたところで脈が無かったらそこで終わりになるだけですし、" 執着して無駄に頑張って時間浪費するより良いでしょ...そこ面倒臭がられましても。恋愛ってすげー面倒臭いもんだし。

    2022/06/19 リンク

    その他
    amunku
    amunku 気のしれた相手との飲み会が好きな男性は100%女子の顔面で態度が変わるのである。この法則はまじで破れない。かと言って輪の外でひっそりしてる男性がいい人かというと、ネット弁慶で女尊男卑とか喚いてるのである

    2022/06/19 リンク

    その他
    ponzu_mizutaki
    ponzu_mizutaki こういう一般的には少数だけど、どこか納得させられる意見は好きだ。

    2022/06/19 リンク

    その他
    only_a_bone
    only_a_bone 「男VS女」ではなく「非モテ差別主義者の男女VS反非モテ差別主義者の男女」であるべき。非モテ同士共感できる部分も多いのに、変にこじらせた層のせいで対立構造が生まれてしまっている。弱者は連帯しないと

    2022/06/19 リンク

    その他
    tenderfox
    tenderfox 妻が二重か気にした事なかったな。学生時代に付き合った彼女は明らかな太めだったし、体重も気にしない(拘束時間が長いので分かれた)。惚れっぽいんだよね。しかし、透明化されてるというのはそうだろね。

    2022/06/19 リンク

    その他
    popopoyyy
    popopoyyy 大事なのは目よりも鼻と口元だよ…

    2022/06/19 リンク

    その他
    slowlypanda
    slowlypanda 今のフェミニズムは社会全体というよりは近視眼的な社会運動なんだと思うよ。1980年代までは主婦もフェミニズムに参加できてたように思うけど、今は持ってる人が見たくない表現を叩いてるのがメイン。松戸市のTtuber等

    2022/06/19 リンク

    その他
    blue_high
    blue_high 増田は男性にアプローチした経験があるんだろうか。それでもダメなんだな……。自分は変な自尊心が邪魔をして、友人レベルでも好意を示すのをプークスされる気がしてしまう。みんなどうしてんの

    2022/06/19 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 男女ともにヤバいのは「脈が作れない」時に固執したり一足飛びに告白に行ったり反転して嫌うんじゃなくて、「その人は良き同僚/友人枠のまま、別の人に行きましょう」が出来ないことじゃないですかね

    2022/06/19 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 「女をあてがえ」は「男をあてがえ」と表裏一体なのだが、それを無視してるのもキチフェミ。低賃金女子が透明化されてるのは家事手伝いが社会的に認知されてるから。女が特権を手放さなければ真の平等は達成されない

    2022/06/19 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj 男性にアプローチしたらセクハラ扱いされて気持ち悪がられたという経験には事欠かない/一度目はわかるけど、二度目以降はなんで…?事欠かないほど繰り返せるの、歪んだこだわりがそこにあるのでは…

    2022/06/19 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 多分私も喪女に分類される側なんだけど、そんなにまでして男にもてなくても良いので、あまり恋愛面について言うことがないだけだなあ。相手に嫌がられるのも申し訳ないのでアプローチもしようと思わないし。

    2022/06/19 リンク

    その他
    be_it_sore
    be_it_sore ネット上でやたら女に対して攻撃的な男たちに喪女って見えてないんだなあと思いながら毎回眺めてる。結局平均以上の女しか見てない

    2022/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    喪女はいつも透明化される

    https://anond.hatelabo.jp/20220614193055 この話題、喪女の私はどちらかというと男性側の意見に共感す...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/17 techtech0521
    • tegtegdag2022/10/28 tegtegdag
    • tick2tack2022/09/24 tick2tack
    • yuhka-uno2022/06/21 yuhka-uno
    • SKCHR2022/06/21 SKCHR
    • yuzuk452022/06/20 yuzuk45
    • gyakutorajiro2022/06/20 gyakutorajiro
    • minamiminamikita2022/06/20 minamiminamikita
    • jou22022/06/20 jou2
    • Ayrtonism2022/06/20 Ayrtonism
    • ooblog2022/06/20 ooblog
    • oriak2022/06/20 oriak
    • KM2022012022/06/20 KM202201
    • honya_neko2022/06/19 honya_neko
    • shirontan2022/06/19 shirontan
    • murilo2022/06/19 murilo
    • clock8102022/06/19 clock810
    • auwinw63sa2022/06/19 auwinw63sa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事