記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    legnum
    legnum ガンダム興味ないから見逃してた。ホントあのアンケート違和感ある。大体フェミババア言われる40以降の女性が未だセクハラ受けてる現状で20代がされてない訳が無くて聞き方整理したら相当数字増えそう

    2022/05/03 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 「危ないと感じやすい」の下りで、HPVワクチン勧奨中止を連想しました/リスクに敏感であることは社会的課題への解決能力の優越性の根拠にはならないので、40代女性も20代女性も意見の重さは同じでしょう。

    2022/05/01 リンク

    その他
    duckt
    duckt 「以前ママ友にガンダムをすすめられた増田だ」それ、今回の話に何か関係ある?男はガンダムの名前さえ出しゃ喜んでると思ってんじゃないの?(実際ブコメ欄見るとそうかもしれんが。)

    2022/05/01 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 これも一例だけど、当事者の年齢や、あれぐらいの娘を持つ母親は、実態として騒ぐ程じゃないと感じているようにも見えるので、環境により変わるのかなと。被害者ばかりで無いのも事実

    2022/04/30 リンク

    その他
    out5963
    out5963 これらのことで、怨念がたまるか、たまらないかは、周囲の環境と個人の資質なんだろうな。

    2022/04/29 リンク

    その他
    keren71
    keren71 電子で読んだ来世ちゃんでも主人公の幼い頃の性被害告白の回で、コメントは読者の告白の嵐だったな。匿名だから言えるのだろう。

    2022/04/29 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino 実にもっともな話。

    2022/04/29 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 月曜日のたわわと痴漢を結びつけるのって、「ガンダムってロボットに乗ってジオン星のシャアと戦う話なんでしょ?」っていわれるほどのことだってわかって書いてるの?わかってたら狡猾。わかってないなら出直せよ。

    2022/04/29 リンク

    その他
    ak248
    ak248 痴漢が減る減らないが争点ではなく、被害者がトラウマを思い出す要素がある絵の解釈を、講談社がわざわざ付け足したから燃えてるのだよ。絵自体はただの可愛い子供だし

    2022/04/29 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「自分自身は、あの広告の表象が女性差別とは思わない。巨乳フェチ漫画自体が悪いとも思わないし、新聞社が悪いとも思わない」「講談社には、聞きたいことがある」

    2022/04/29 リンク

    その他
    preciar
    preciar 男も同じくらいの頻度でカツアゲや脅迫や因縁暴行とかの被害に遭うんだけど(性犯罪以外の被害者は圧倒的に男)、ヤンキー漫画の広告を消せとか狂ったこと言うやつはまず見ませんね。嫌悪感抱いても見ないだけです

    2022/04/29 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal ワイは男でガンダムわからへんけど、変質者やストーカー被害に遭ったことがあるので凄くわかる。姉の痴漢も間近で経験ある。痴漢・変質者・ストーカー、お前ら全部生まれ変わらんと駄目。←今回のたわわの話ではなく

    2022/04/29 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 昔、自分が痴漢相手で困ってる時も助けてくれるのは40代女性だったなあ。40代のオバサンってくくりにならないと女性は強い事言いにくいってのもあるよなあ。

    2022/04/29 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 40代女性……痴漢問題に最も腹を立て、子供の泣き声を最もうるさいと感じ、急にエロいBLを読まなくなるという、謎の世代。/全裸の金髪女の無修正カレンダーが平気で仕事場に置かれてた時代よりはましになった感ある。

    2022/04/29 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “広告主である講談社には聞きたいことがある。「4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし元気になってもらうため全面広告を出しました」というコメントをどのような意図で言ったのか?

    2022/04/29 リンク

    その他
    porimern
    porimern “「何」で不安を吹き飛ばし、「何」で元気になってもらうのか。”

    2022/04/29 リンク

    その他
    right_eye
    right_eye 強度の高い性被害の整然とした語り。筆者の言う通りこれが軽度な体験談であり平均はもっと酷くもっとトラウマティックでそれ故に語られづらい、これだって語りに痛みを伴ったろうに有難い。/ターンエーを見て欲しい

    2022/04/29 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 重い。そして本質的。弱いものが性的欲望から強固に守られるべきだ、という意識を保った社会であるべき。/講談社の問題ではないよ。日経の問題だよ。講談社の動機は「漫画を売りたい」だけだ。当たり前だ。

    2022/04/29 リンク

    その他
    moumaiko
    moumaiko 良い解説。私個人の体験や考え方の変遷に照らし合わせてもしっくりくる。でも講談社の内心を暴いても無意味では。あのコメントに表出しているものが全て。/釣りタイトルはやめてほしかった。この期待はどうしたら。

    2022/04/29 リンク

    その他
    afterkun
    afterkun はてなーは単純だから、過去の性被害を訴える人の話を無批判に受け入れがちだよね。そもそもトップコメの人たち、広告に問題ありと言ってた人たちばかり。考えを改めたの?この増田は問題ないと言ってるよ。

    2022/04/29 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 論点整理助かる

    2022/04/29 リンク

    その他
    atahara
    atahara 若い頃にちゃんと拒否出来た増田が偉い。/広告による刷り込み効果やサブリミナル効果はごく一般的に受け入れられてる概念だと思う。それが「絵」に限ってはそんな効果は無いって、そんな事は無いと思う。

    2022/04/29 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 実際、40代女性が性的な表現から性被害を連想し懸念を強くするのは殊更異常なことではないのだよね。表現の規制をすべきか否かは難しい話だけど、懸念を持つ人に「ババアが煩い」みたいに言うのはあまりいただけない

    2022/04/29 リンク

    その他
    ustam
    ustam イグルーはないわー。富野が一番嫌いそうなやつじゃん。うちの田舎も性犯罪者多かったな。何年か前に駅のホームで下半身丸出しで歩いてるジジイがいても誰も反応しないくらい性犯罪が当たり前だった。

    2022/04/29 リンク

    その他
    raccoonhat
    raccoonhat かなりこの視点に同意。自分も広告の絵もフェチ漫画の存在も問題ないと思うしガイドライン的なのも企業側で自由に決めてどうぞって感じだけど問題視してる側の「分脈」みたいなのは一部分かるなーと

    2022/04/29 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 質的研究と"説得力のある量的研究の設計"は両輪だよね。問題意識がズレてると、的外れで物足りない調査になる。/あの記事はそこがな…。性犯罪と漫画表現への知識不足からか、せっかくのデータの解釈がなんか変。

    2022/04/29 リンク

    その他
    pinossos
    pinossos アイコンとしての40代女性から人物になった感じ。相手のバックグラウンドを理解するの大事

    2022/04/29 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun かなりニュートラルなポジションからの冷静な文章だと思う。それだけに文意も正確に読み取れてない雑な批判との対比が目立つ。

    2022/04/29 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 思い出したくもないのだろうにわざわざ書いてくれて頭が下がる。自分も含めて男って基本的にこ辺の情報から遮断されているから、繰り返しこうして声を上げてくれると緩みがちな認識を改められ大変有り難いです。

    2022/04/29 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ガンダムの話題かと思ったのに…

    2022/04/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    以前ママ友にガンダムをすすめられた増田だ。

    https://anond.hatelabo.jp/20190318130406 みなさんあのときはいろいろ教えてくれてありがとう。 ママ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/13 techtech0521
    • Bioegg2022/10/12 Bioegg
    • teruyastar2022/05/27 teruyastar
    • chibastian2022/05/25 chibastian
    • asherah2022/05/07 asherah
    • ruru03102022/05/06 ruru0310
    • legnum2022/05/03 legnum
    • moxtaka2022/05/03 moxtaka
    • frothmouth2022/05/01 frothmouth
    • duckt2022/05/01 duckt
    • mamezou_plus22022/04/30 mamezou_plus2
    • out59632022/04/29 out5963
    • l-_-ll2022/04/29 l-_-ll
    • temimet2022/04/29 temimet
    • keren712022/04/29 keren71
    • nanamino2022/04/29 nanamino
    • maikoteen2022/04/29 maikoteen
    • sukekyo2022/04/29 sukekyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事