記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b1sh0p
    b1sh0p よくわからん。前半はM氏の分を「他の皆で穴埋め」してきたと書いてるのに、後半は「実際のところ、彼が入っても負担が軽くなるわけではない」って。M氏を悪く言いたいということしか伝わらない文章。

    2021/08/21 リンク

    その他
    arrack
    arrack はてなで子育て中の人が、陰で負担をかぶってる人に対して感謝しているのを聞いたことがない。口を開けば金よこせだのもっと寛大になれだの。80億人も人間いるんだからお前の子供がいなくても人類は絶滅せんわ。

    2021/08/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 全員不幸になれ。と言ってるだけの増田

    2021/08/21 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 気持ちはすごい分かる。こんな目にあったら嫌だよ。

    2021/08/21 リンク

    その他
    asuiahuei
    asuiahuei こういうときに同僚を責めてしまうのが、サラリーマンの働き方が改善しない原因。責めるべきは会社だよ。

    2021/08/21 リンク

    その他
    seal2501
    seal2501 未婚社畜が既婚子持ちを敵視する典型パターンに見えた。自分が優秀だと思うなら転職してお金もらって保守しような

    2021/08/21 リンク

    その他
    differential
    differential “M氏は主対応が出来るわけではないのでインシデントを受けてエスカレーションするだけ” これをちゃんと証拠出してきちんと詰められるといいと思う。

    2021/08/21 リンク

    その他
    nikunonamae
    nikunonamae 「正規雇用という名の公的扶助の受給権を盾に無償労働させてた奴」|非生産的な愚痴増田を書くのも煽りブコメをつけるのも楽しい。建設的。

    2021/08/21 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 増田の社畜根性がすごいという話だと思った。そもそも無償がおかしいし、無償<子供<4万円という判断基準は別におかしくない。(ただしM氏の人間関係スキルはとても低そう)

    2021/08/21 リンク

    その他
    myogab
    myogab こういうのもだけど、いきなりそれなりの額で手当てを付ける運用ってなんなんだろね。少額でも最初から出しておき、微増してれば、Mのそんな判断も、増田の評価も起きえないのにな。

    2021/08/21 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native この会社に限って言えば労務管理が雑で不公平感をうんでる。だけど違う業態でも、同じ給料なのに子供理由で押し付けられる立場の人がいるのは事実。多様な働き方は認められるべきだが、ワガママはワガママだよ

    2021/08/20 リンク

    その他
    sukoyakacha
    sukoyakacha 小梨の年金は誰が支えてるんですかねぇ

    2021/08/20 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen 1年半もあれば一晩中泣いてた子供が続けて寝られるようになることも多いでしょ。

    2021/08/20 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum M氏は会社での発言権が特になさそうなので、会社側のOKに抗議したら、覆った可能性もありそう。

    2021/08/20 リンク

    その他
    gremor
    gremor 後段の内容を見るに、お子さんが居る居ない以前にちょっと人格的にヤバそうな人って感じやね

    2021/08/20 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 単なるお人好し、ぬるま湯に浸かっているからいざ行動も出来ず流される。本当にイヤなら団結して阻止すべきだし、何もせず状況に身を任せる全くダメな事案

    2021/08/20 リンク

    その他
    metroq
    metroq "もう自分はこの会社でまともに働くことはできないだろう。完全に愛想も意欲も何もかもが消え去った" のなら、次同じ様な事があった時にM氏の様に振舞えば良いのでは…とはいかないよね多分。

    2021/08/20 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror ひさしぶりにこういう増田をみた

    2021/08/20 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori そもそも手当無しではじめてるのがおかしいんだが…

    2021/08/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan コロナ不況を理由に手当を廃止しよう。

    2021/08/20 リンク

    その他
    dj_superaids
    dj_superaids そら、シフト要員は増えるに越したことないでしょ。

    2021/08/20 リンク

    その他
    www6
    www6 遡及した報奨金とかを用意しない会社も悪いし、要求しない社畜も悪い。会社に文句を言わないことが忠誠心でありそれを評価されなくて愚痴るとか生産性が低すぎる。

    2021/08/20 リンク

    その他
    takanq
    takanq 「週単位の持ち回りで大体3週間単位で担当が変わっていくという体制」コロナ過にこれだと何人か陽性になり出勤停止になったら途端に回らなくならない?

    2021/08/20 リンク

    その他
    REV
    REV 不況で手当てが出せなくなると会社が通告。奴の子供の具合が急に悪くなり、上司が免除の許可を出した上で「これはテストだった、手当は継続」と告げるとスタバの周囲の客が起立して拍手

    2021/08/20 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv “M氏は主対応が出来るわけではないのでインシデントを受けてエスカレーションするだけ よって彼が入ってもそれほど負担が軽くなるわけではない、ように感じる”増田の主観抜きに事実ならば会社に問うべきでは

    2021/08/20 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 できれば転職して給料上がっってハッピーなあたりでポストしてくれ。ここで終わりだともしかしたら転職できるスキルがないのかもしれないとかいろいろ物語のパターンが多くてモヤるからw

    2021/08/20 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 結局子持ち世帯を子無しがささえているってことなんよね。子供は社会全体で育てるべきって主張は、結局のところ搾取前提の戯言。

    2021/08/20 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 無償で善意で残業してるとそのうちそれが常態化して真っ当に手当が出るとこういうことになるから無償善意労働が1番よくないと思った。

    2021/08/20 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 些細なことのようでいて大ごとだわね。人が離れていくやつ。しかもマトモな人から。

    2021/08/20 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang M氏の子供のことは本当かもしれない。手当のない頃の業務に参加してないから駄目というなら、新入社員は参加できなくなる。どうしてもというなら、以前の業務に対しても遡って手当を出してもらう。

    2021/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子供を盾に仕事免除して貰ってた奴が手当出た途端にやりたいって..

    自分が勤める会社はサーバーの運用を業務の一つの柱としている小さな会社である。 今から1年半程前にな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/28 techtech0521
    • b1sh0p2021/08/21 b1sh0p
    • arrack2021/08/21 arrack
    • quick_past2021/08/21 quick_past
    • kansaizairyou2021/08/21 kansaizairyou
    • yotubaiotona2021/08/21 yotubaiotona
    • kamiokando2021/08/21 kamiokando
    • asuiahuei2021/08/21 asuiahuei
    • seal25012021/08/21 seal2501
    • differential2021/08/21 differential
    • TZK2021/08/21 TZK
    • nikunonamae2021/08/21 nikunonamae
    • ffrog2021/08/21 ffrog
    • kazuau2021/08/21 kazuau
    • myogab2021/08/21 myogab
    • namaHam2021/08/20 namaHam
    • alt-native2021/08/20 alt-native
    • karasumoto2021/08/20 karasumoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事