記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tribird
    tribird 例えば50枚入りマスクの小箱をダンボールに詰めるとき、10単位で小箱入れると箱が長細くなっちゃう。パレットに乗せるとき特殊な積み方しなきゃならない。12小箱単位だと立方体に近くなりパレットに載せやすくなるの。

    2021/04/02 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 指輪物語の出だしでグロスと併せて覚えた記憶。

    2021/03/31 リンク

    その他
    upran
    upran 10個入りにすると5×2の箱になっちゃうから、比較的正方形に近い3×4で一つの単位にしたんじゃないかな、と思っている。

    2021/03/30 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 人間の指が12本あったら、人類は十二進数を採用したのにな

    2021/03/30 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 忘れてた。パーセクの方が使うな。

    2021/03/30 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 1年が12ヶ月で十二支の一回りが12年、すなわち一回りは144ヶ月=1グロスなんで、ダースと呼ばなくてもそういう進法は日本人も無縁では無い

    2021/03/29 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow 流通時のロット単位としては便利なんだけどね。

    2021/03/29 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress cl (センチリットル)とかも日本ではマイナーな単位

    2021/03/29 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism ○○「君はもう、おしまいだす。お、し、ま、い、dozen!」

    2021/03/29 リンク

    その他
    hatest
    hatest ダースという単位を学校で覚えさせられた記憶ないけど

    2021/03/29 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile こんなところにも、数を減らしてお値段据え置きの影響が

    2021/03/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 鉛筆…を見なくなったからな。

    2021/03/29 リンク

    その他
    alpon
    alpon えんぴつ…

    2021/03/29 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 分かりにくい綴りの方を攻撃しませんか。

    2021/03/29 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 酒屋にしょっちゅう注文する場合仕事なんで当たり前に使うけど、それ以外は確かに使わないよね

    2021/03/28 リンク

    その他
    DigitalGohst
    DigitalGohst 12個だからダースです♪ってCMだったよな

    2021/03/28 リンク

    その他
    fraction
    fraction ジジイだが薄々気づいてた、用済みだって

    2021/03/28 リンク

    その他
    rice2828
    rice2828 鉛筆で聞いたことがある気がする

    2021/03/28 リンク

    その他
    hrmsjp
    hrmsjp 12進数だから普段からあんま使わないよね。 グロス、グレートグロスはもっと使わない。

    2021/03/28 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas ルビンスキー「ダース単位じゃないと数えられないから」

    2021/03/28 リンク

    その他
    sjn
    sjn ドラクエ1のドラゴン族はがんばったよね

    2021/03/28 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon コンドームが10個入りで売ってるのを始めて見た時、驚いた。

    2021/03/28 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster カーネル、3ダースください(チキンを36ピース買うとき)

    2021/03/28 リンク

    その他
    catbears
    catbears 人間は両手の指の数でキリのいい数字にしてたりするけど、もともと人間を支配してた猫の指(肉球)の数は前足が6本だからどうしても6とか12とかの単位になってしまうんだよね。

    2021/03/28 リンク

    その他
    ekari
    ekari つい昨日までダースの複数形がdozenだと思いこんでた

    2021/03/28 リンク

    その他
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX サンダース (なお、自分はシャワーズが好きです。)

    2021/03/28 リンク

    その他
    sojisan
    sojisan そうダスね

    2021/03/28 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma ベイダー卿「……」

    2021/03/28 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 小さい頃は学習&科学誌で学んだような記憶が

    2021/03/28 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw ガンプラの144は1ダースの1ダースて1グロス。

    2021/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全然使われないダースとかいう単位

    ダースの記事が上がってるが正直日人にとってチョコレートか酒のどちらかでしか使われてなくね? こん...

    ブックマークしたユーザー

    • tribird2021/04/02 tribird
    • uk-ar2021/04/01 uk-ar
    • popolonlon39652021/03/31 popolonlon3965
    • upran2021/03/30 upran
    • kuro_pp2021/03/30 kuro_pp
    • zgmf-x20a2021/03/30 zgmf-x20a
    • kazuau2021/03/29 kazuau
    • crosscrow2021/03/29 crosscrow
    • rrringress2021/03/29 rrringress
    • Ayrtonism2021/03/29 Ayrtonism
    • hatest2021/03/29 hatest
    • dowhile2021/03/29 dowhile
    • nanoha32021/03/29 nanoha3
    • deep_one2021/03/29 deep_one
    • alpon2021/03/29 alpon
    • yodogawa-kahan2021/03/29 yodogawa-kahan
    • yuchicco2021/03/29 yuchicco
    • alivekanade2021/03/28 alivekanade
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事