記事へのコメント170

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    style_blue
    style_blue Twitterでも見かけた話題の元はこれか。民族ジョークの類は顔の見える範囲でネタにして笑うならいいけど、ヘタリアは見かけた時からこれはダメなやつだと思ったので読む気にならなかった。まだ続いてるのこれ?

    2020/10/31 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism そもそも、ぜんっぜん面白くなかった。

    2020/10/26 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 数年前「『国』は生物ではないから『死ね』もOKなのだ」との論ありけり。/「英国メシマズ」PC的議論 https://togetter.com/li/944555/聖☆おにいさんとサウスパークにもひろがーれ。

    2020/10/26 リンク

    その他
    sisya
    sisya ゲスいとは思うのだが、増田に近いポジション。今の世の中にこれを投げて何がおこるのかというテストケースとして興味がある。

    2020/10/25 リンク

    その他
    samepa
    samepa こんな悪意だけの言及でもこれだけ伸びてるので、放送始まってからの混沌がこわい

    2020/10/25 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma まだつい最近の作品じゃないかと思ったらもう10年前なのか。

    2020/10/25 リンク

    その他
    studymonster
    studymonster 当時から危ない橋を渡ってるコンテンツだと思ってたけど復活させるのか…

    2020/10/25 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu 複雑な心理状況にわろた

    2020/10/25 リンク

    その他
    masayoharada69
    masayoharada69 エスニックジョーク好きな腐だけど当時から受け付けなかった。国や歴史を戯画化するには圧倒的に知識も度量も不足した作品。Boratが大丈夫だから🆗とか言ってるコメあるけど、あの映画がいくつ訴訟抱えたかご存知?

    2020/10/25 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 自殺攻撃で戦争引き伸ばして民間人に大量の被害者出した国が、自力で独裁者倒して戦争終わらせた国をヘタレ扱いとは身の程知らずもいいところだ。

    2020/10/25 リンク

    その他
    take1117
    take1117 当時は韓国がキチガイ扱いされたけど、今はわからんね

    2020/10/25 リンク

    その他
    greenT
    greenT 趣旨はわかるが韓国を見下すのと台湾香港を別国扱いするのが同レベルの忌避感になってるのが俺としては納得しきれない。前者は気を使った方がいいが後者はそんなの遠慮せずに普通に発信しろと思う

    2020/10/25 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 明らかに見下げて描いてた韓国に経済でもコロナ対策でも格の違いを見せつけられるこのタイミングで復活させるの、むしろ皮肉が効いてていい。支持してる連中は15年前から中身が変わってないと言うことでもあろうし。

    2020/10/25 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi 絶対燃えるからやめといたがいいと思うんだけどなあ コンテンツ枯渇もここまで来たか

    2020/10/25 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw あるあるの擬人化一作品程度に背負わせるものが大きい時代はバカらしい。文句つける奴は客じゃない!どうせ買わねーから無視しろ!

    2020/10/25 リンク

    その他
    YDT1016
    YDT1016 アレが笑って受け入れられない社会はクソだろ。ネタにマジレスするような奴は隅っこ行ってろ。

    2020/10/25 リンク

    その他
    flatfive
    flatfive いいねいいね。バンバンいこう。/「価値観をアップデート」って表現は毎度失笑させられる。それパッチじゃなくて人間性というOSを無視したバグや。

    2020/10/25 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama うわ…ヘタリアってそんなに昔だったっけ?とおもって調べたらスタートから見ればもう10年前なのか…衝撃だわ…

    2020/10/25 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 なんの問題も無いよ

    2020/10/25 リンク

    その他
    rshi
    rshi 流行当時韓国がかなり怒ってたけど今は中国もかなりヤバそう。ロシアの描写とかも結構怖い。

    2020/10/25 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 当時から言われてたしなぁ……。それにしても公式ツイの反応数すごいな。海外リプもあるしな。

    2020/10/25 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer むしろ大丈夫だったらいよいよこの国のエンタメもやばいなぁと。

    2020/10/24 リンク

    その他
    suika3417
    suika3417 なんか、前の宇崎ちゃんといい深海魚のような作品を浮上させて知名度を上げようとする炎上商法にしか見えなくなくなってきた

    2020/10/24 リンク

    その他
    bml
    bml スポンサーが敬遠して書籍と過去作の配信ぐらいでは。国内でやる分にはまぁ別に。絡まれるほど話題にもなりそうにないが。

    2020/10/24 リンク

    その他
    tastasto
    tastasto ジャンプラで最近まで連載してたけど燃えてなかったしへーきへーき(適当)

    2020/10/24 リンク

    その他
    jazwol
    jazwol こんなに反感かってたのこの作品。逆に外国人が日本っていう国で"遊ぶ"作品とか番組、今でもめっちゃある。めっっっちゃあるよ。風刺コンテンツは平和でないと成り立たないから、まあ、そういう時代ってことか。

    2020/10/24 リンク

    その他
    o_urbrs
    o_urbrs ヘタリア経由でプロイセンという、いまはもうない国とフリードリヒ大王や啓蒙君主政治に興味を持ったので、この作品のネガティブ面ばかりを指摘されるのはつらみがある

    2020/10/24 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 駄目です(きっぱり)

    2020/10/24 リンク

    その他
    repon
    repon “火事場を見に行きたい野次馬精神でこれを書いている。” みんなの思いが、増田にリアル発火をもたらせばいいのに(願望

    2020/10/24 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi いいんじゃない?

    2020/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    令和の世に復活させて大丈夫なのか、ヘタリア

    ヘタリアという漫画がある。戦時中ヘタレだったイタリアを指す2chの書き込みを元ネタとして、国家を擬人...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/07 techtech0521
    • style_blue2020/10/31 style_blue
    • Ayrtonism2020/10/26 Ayrtonism
    • cubed-l2020/10/26 cubed-l
    • gryphon2020/10/26 gryphon
    • sisya2020/10/25 sisya
    • samepa2020/10/25 samepa
    • go_kuma2020/10/25 go_kuma
    • studymonster2020/10/25 studymonster
    • kerokimu2020/10/25 kerokimu
    • lenap2020/10/25 lenap
    • masayoharada692020/10/25 masayoharada69
    • uchya_x2020/10/25 uchya_x
    • take11172020/10/25 take1117
    • greenT2020/10/25 greenT
    • segawashin2020/10/25 segawashin
    • lex0102020/10/25 lex010
    • sunagi2020/10/25 sunagi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事