新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lalupin4
    lalupin4 一部しか上場していない会社は株価が安いと全部上場しづらくなるのです。

    2020/03/24 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 株は金融資産だ。現金と同じようにな。あなたの財布の中の2万円が1万円になったら、あなたはタイヘンとは思わないのか?

    2020/03/24 リンク

    その他
    mn112hr
    mn112hr こういうこと、ちゃんと学校で教えた方がいいと思うの。

    2020/03/24 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 少なくとも信用取引してる奴が居るから株の流動性が担保されてるのでそう言う人達がまず死にます。次に株を現金に変える人達が死にます。

    2020/03/24 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 株価が下がるということは、先行き怪しいって思われるとほぼ同義。/実際儲からなくなるとリストラや貸し剥がしが始まって、社員に波及するよ。

    2020/03/24 リンク

    その他
    necDK
    necDK 株価上がっても給料上がらなかったから実感がね…

    2020/03/24 リンク

    その他
    ysfm
    ysfm なんやマルクスおるやんw

    2020/03/24 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non ハイパー超すごいインフレになったジンバブエやベネズエラも国が無くなったりしてないしヘーキヘーキ。

    2020/03/24 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo バブル崩壊も遠くになりにけり。

    2020/03/24 リンク

    その他
    north_god
    north_god 株主が経営に口出せる権利を持ってるので、だいたい身を切り崩す要求をされる。誰かの仕事が無くなったり、人気はないけどあると役に立つ商品が売られなくなったりする

    2020/03/24 リンク

    その他
    jwebseo
    jwebseo リーマンショックのときもそう言われてた。実体経済への影響はこのあと来る。

    2020/03/24 リンク

    その他
    ysync
    ysync 企業が困るんでなく、経営陣が株主に詰められかねなくて、彼らの進退がヤバイだけさ。安くなったのなら自社株買いでもすればいいのにな。

    2020/03/24 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 年金も生保も損保も預金も株で運用されてるんだぞ?株持ってないから関係ないなんて人はいないよ。車持ってないからガソリン価格関係ないって言ってるようなもんだ。トラックでの物流があって生活してんだから。

    2020/03/24 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R アベノミクスで株価が2倍になっても特段ウチラの生活が良くなってないように、落ちても特段悪くはならない。日本企業は利益を労働者にあまり転移しないが、損失も転嫁しにくくなってるってのはあるな。

    2020/03/24 リンク

    その他
    RRD
    RRD むしろ株価でしか経済を見れないヤツがヤバいのよ。

    2020/03/24 リンク

    その他
    monacal
    monacal 従業員がそのまま働き続けても同じ給料テーブルのままとは限らず、人員整理がかかるかもしれず、挙げ句の果てに資金繰りがショートしないとも限らないのだ…

    2020/03/24 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 銀行が金を貸し出してくれる基準の内訳が土地が減り、株が増えている。あと会計基準が国際化して株価に対して直ぐに反映されるので株を買い支えなくてはいけない。

    2020/03/24 リンク

    その他
    namelaw
    namelaw 全部社長のキャッシュでやりくりできたら世話はない

    2020/03/24 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 上場や株高によるメリットがあって、株安だとメリットが減る。個人がボーナス払いでローンを組んだらボーナス削減でピンチみたいな状況かな。

    2020/03/24 リンク

    その他
    sisya
    sisya 株価というのは、そのまま「信用」と置き換えてもいい。信用がなければ事業資金は借りられないし、写真は不安で他社に移る。取引先も他社に仕事を頼むようになる。株価が下がりそうなときに自社株買いする理由もこれ

    2020/03/24 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts ブコメ読んでて逆に思うのは、(業績下がってるわけでないから)株価下がってもへーきへーきって経営できてるところがつよいってことかな

    2020/03/24 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp バブルが崩壊したときも、93年ぐらいまではのほほんと住宅を買おうみたいなドラマをやっていた。

    2020/03/24 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 金が借りられなくなる、株主に怒られる、辺りがパッと思いつくところ。

    2020/03/24 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 やばいことになると皆が思っているから株価が下がる。

    2020/03/24 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 普通に投資側が損しない?銀行の問題でもあるのでは。資金調達厳しくなればそれなりにダメージが来る、けどミクロでは何の問題も感じられないのも確か。今回は自宅待機の方がミクロにダメージ来そうだよね。

    2020/03/24 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 株価下落自体の影響もある一方で、株価は「将来を織り込む」と言われていて先行指標になるのよ

    2020/03/24 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten 買収の危険性と転換社債と単純な借金の担保、大きいのはこの辺でせう。だからSBみたいのはピンチ。

    2020/03/24 リンク

    その他
    bopperjp
    bopperjp 株価は景気の先行指標。株価が落ちるからダメなんじゃなく、今後ダメになるとおもうから株価が落ちる。株価が低迷すると、経営者より投資家の影響力が強くなって会社がロクに金が使えなくなって、よりダメループに。

    2020/03/24 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 したり顔でのコメントが多いし実際自分も書きかけたけど、大半の人の認識はそんなもんかあるいはもっと分かってないんじゃないかと思った。

    2020/03/24 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 資金調達の方法が減って、給料が下げられたり人員整理されたりする可能性はあるかもしれない。

    2020/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    株価が下がったら何がヤバイのかわからんのだ

    例えばコロナみたいな外的要因で会社の株価がどんどん下がったとして、 でも株価には関係なく従業員は今...

    ブックマークしたユーザー

    • pq02020/04/02 pq0
    • gggsck2020/03/26 gggsck
    • rooney_hasegawa2020/03/25 rooney_hasegawa
    • mondaylateshow2020/03/24 mondaylateshow
    • lalupin42020/03/24 lalupin4
    • nike32020/03/24 nike3
    • dragonmoon2020/03/24 dragonmoon
    • amauma2020/03/24 amauma
    • niladmirari272020/03/24 niladmirari27
    • yamatedolphin2020/03/24 yamatedolphin
    • mn112hr2020/03/24 mn112hr
    • txmx52020/03/24 txmx5
    • tattyu2020/03/24 tattyu
    • Baybridge2020/03/24 Baybridge
    • ocura2020/03/24 ocura
    • ohchang2020/03/24 ohchang
    • necDK2020/03/24 necDK
    • ysfm2020/03/24 ysfm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事