記事へのコメント191

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    topotaupe
    topotaupe "2018年1月6日には宝塚のファンによって...記事がはてな匿名ダイアリーに載せられ、様々なコメントが寄せられた" 宝塚歌劇における「褐色の化粧」の考察 -「スペインもの」の系譜 https://waseda.repo.nii.ac.jp/records/2001134

    2024/04/11 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 テルマエロマエがすでに実写化されてて良かったと思ってしまった。

    2020/07/15 リンク

    その他
    ysync
    ysync 開示書類の話ではなかった。/黒塗りでなく、仕草や会話で背景を想起させるのもアウトになりそうな。

    2020/07/14 リンク

    その他
    hapicome
    hapicome 模写やデフォルメをartや創造の一環とするヒトと、それをセンシティブな問題と考えるヒトの双方が円満に理解しあうのは難しい。商売のネタにするヒトすら湧いてる。てか、ヅカがアカンかったら山海塾もアカンやん。

    2018/05/27 リンク

    その他
    borerere
    borerere 表現者は全員タイツを着て身振り素振りだけで全てを表現する未来

    2018/01/10 リンク

    その他
    ellm9
    ellm9 差別の話題に対して、真夏の夜の淫夢のネタが書かれていて、あまつさえそれに星がたくさん付いてるのはなんなんですかね、人種や民族に関する差別じゃないから問題ないんですかね

    2018/01/10 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool シェークスピアのオセロを白人が演じるいうのはありうるのか?あるとしたらそのときは 肌を黒く塗るのか?検索かけると幾つか記事が。 https://www.theguardian.com/uk-news/2015/jun/21/white-actors-othello-black-up-steven-berkoff-racism

    2018/01/09 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 黒塗りNGは、米国では完全に「コード化」してるので何が何でもダメなんだろうけど、日本においてもそのコードに内在する普遍性をきちんと考えないと、例えば米国人に批判されたときに脆いよね。

    2018/01/09 リンク

    その他
    t-ueno
    t-ueno アニー(赤毛)の主役を黒人がやったことあるんだから、黒人の役者を用意するのが無理なら(無理だ、現時点では)設定そのものを少し変えちゃえばいいよね(風邪と共にのマミー)。

    2018/01/08 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy ノバ・ボサ・ノバもそうだけど、ドーランは黒人よりスパニッシュやジプシーの表現に多いというか、そもそもヅカに黒人自体があまり出ないから、ちと話がややこしいんだよなこれ。ガチの黒人が出る風共がむしろ珍しい

    2018/01/08 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 現代の最先端の問題であり答えはない。ただ仮に黒人が日本人を表現するためと言って肌を黄色く塗り、セロテープで目を細くしたらきっと俺は怒るだろう。

    2018/01/08 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 必要だからだろ。配慮しまくれば何も残らない、宝塚なんか影も形もなくなるだろうよ。/ 関係ないんだけどさ、外国のエセ日本料理屋とか潰して回りたいと思う?あれを日本風だからいいだろと思うなら黒人風とかダメか

    2018/01/07 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k って言うか。そもそも男性いないしwww

    2018/01/07 リンク

    その他
    kamm
    kamm 「オペラじゃ黒人なんぞ当たり前。 オテッロも魔笛のモノスタトスも黒く塗る。 思い出したが、アマールと夜の訪問者達も、三人の賢者の一人は黒く塗る。」ふむhttps://twitter.com/mytrydeed/status/949782348609945600

    2018/01/07 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito 繊細チンピラってレッテルがネタにすらならない時代が来るとはな。思えば遠くへ来たもんだ。

    2018/01/07 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 へえ。浜田問題より大変そうだな。。。

    2018/01/07 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm え、あれ問題になってますよ。

    2018/01/07 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 日本人の狭い「常識」に囚われたままだからこうなる。劇団に黒人やラテン系の俳優を入れれば良い。世界的な歴史を踏まえない在り方はどんどん通用しなくなるが、これを機に改めれば返って飛躍のチャンスにも出来る。

    2018/01/07 リンク

    その他
    power79
    power79 息苦しいエンターテイメント業界…これが続くなら進化なんてないな。

    2018/01/07 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 宝塚以前のオペラ「オテロ」「アイーダ」、「蝶々夫人」から繋がる問題かもしれないよ…。

    2018/01/07 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “実は宝塚には黒塗りの文化がある。”

    2018/01/07 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「宝塚のお芝居はヨーロッパの歴史物が題材になることが多いので(特にフランス革命の酷使っぷりはすごい)」"フランス革命の酷使っぷり"

    2018/01/07 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 「政治的正しさ」自体が現状にフィットしていないのではないかと前から思っている。

    2018/01/07 リンク

    その他
    weakestman
    weakestman そりゃそうだ。政治的正しさの下では「何もしない/何も表現しない」こそが至上の美徳。何も行動しない表現しない人間ほど得をしなければポリコレ社会とは言えない

    2018/01/07 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall 私も宝塚ファンだけど、黒塗りに違和感おぼえる発想なかった。ドーランで白塗りするときもあれば黒塗りするときもある。必要とあらば赤にも青にも塗ると思う。黒だけ過剰反応する方が偏見ある気がしちゃう。

    2018/01/07 リンク

    その他
    wushi
    wushi めんどくさいからみんな燃やしてしまえ案件

    2018/01/07 リンク

    その他
    nt46
    nt46 世界には既に問題になってる差別とまだ問題になってない差別しかない

    2018/01/07 リンク

    その他
    hotakasugi
    hotakasugi 星条海斗さんは白人とのダブルだっけ? これから宝塚の人種も多様化するんじゃないのかな。

    2018/01/07 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri Art for art's sake is an empty phrase. Art for the sake of truth, art for the sake of the good and the beautiful, that is the faith I am searching for./同様に表現そのものに差別はない。表現の示す偏見や誹りこそ差別である。

    2018/01/07 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M ブコメを見ていたら異性装での演劇がどうこういうものがいくつかあって、そうなると能も歌舞伎も問題になるってのはわかっていっているんだろうか?

    2018/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「そもそも、なんでそこまで黒塗りしたいの?」

    宝塚ファンの一人としてここ数日葛藤している。 別に黒塗りが無くなったって困らないでしょ、とのブコメ...

    ブックマークしたユーザー

    • topotaupe2024/04/11 topotaupe
    • techtech05212024/02/01 techtech0521
    • FFF2022/08/03 FFF
    • inazuma20732020/07/15 inazuma2073
    • ysync2020/07/14 ysync
    • saebou2020/02/22 saebou
    • mununuiota2019/09/21 mununuiota
    • yomibito-shirazu2019/09/10 yomibito-shirazu
    • hapicome2018/05/27 hapicome
    • TERMINATOR_T8002018/01/13 TERMINATOR_T800
    • Cujo2018/01/10 Cujo
    • borerere2018/01/10 borerere
    • ellm92018/01/10 ellm9
    • no-cool2018/01/09 no-cool
    • Ayrtonism2018/01/09 Ayrtonism
    • mythm2018/01/09 mythm
    • t-ueno2018/01/08 t-ueno
    • cherry_sweet2018/01/08 cherry_sweet
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事