記事へのコメント223

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mansaikao
    mansaikao 天才すぎる 羽生名人とどっちがすごいの

    2017/07/01 リンク

    その他
    helokitix
    helokitix 羽生名人とどっちがすごいの?

    2017/06/29 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 愛溢れるいい文章

    2017/06/28 リンク

    その他
    tsubasanano
    tsubasanano 私も「観る将」ですがおやつチェックは大事。あと昇段システム等もまとめてあって解りやすいです。

    2017/06/27 リンク

    その他
    katax1958
    katax1958 良エントリー!将棋メシは、大切です。

    2017/06/27 リンク

    その他
    june29
    june29 棋士たち自身のデータを見ながら観戦するとき勃起していそう… 愛があっていい解説ですね。感謝!

    2017/06/27 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 テレビは騒ぐだけで解説してくれないから、こういうのはまだ助かる!マダガ。。。。

    2017/06/27 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares “(藤井連勝ストップ予想を書いた紙を破り捨てながら)””ガリの生姜成分をジンジャーエールで補強しようという意欲的かつ独創的な指し回し”文章力高すぎる……

    2017/06/27 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop そして記録更新。/「「棋士の食事」は一大コンテンツ」 プロスポーツでのベンチでの挙動みたいな扱いっぽくも思える。

    2017/06/27 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 「一方、その裏では解説の加藤一二三 九段が麻婆豆腐+かに玉+中華粥を注文していた」 ひふみん隙がないな

    2017/06/26 リンク

    その他
    atoh
    atoh こないだTVでひふみんが『ショートケーキ3つ頼んで相手の戦意を喪失させた。』って言うてた w

    2017/06/26 リンク

    その他
    raitu
    raitu とても読みやすい良記事

    2017/06/24 リンク

    その他
    youco45
    youco45 なんとなく「俺の邪悪なメモ」のひとの文章っぽいと思った。あの人の将棋解説もすごいおもしろかった

    2017/06/24 リンク

    その他
    crema
    crema 文章上手い! 面白い!!

    2017/06/24 リンク

    その他
    inoken0315
    inoken0315 観る将どころか「棋戦の結果を追うくらいしかしてない将」だけど、前提知識を分かりやすく解説している。素晴らしい。

    2017/06/24 リンク

    その他
    nishi_n
    nishi_n おなかすいてきた

    2017/06/24 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 連勝で特集もされ、朝の情報番組見てたら勝つほど対局数が増えるのと時間がものすごく長いのを知った。それにしても羽生さんは本当すごいなー…昔からよく見てたな。

    2017/06/24 リンク

    その他
    pakiw
    pakiw よく分かりました。

    2017/06/24 リンク

    その他
    msntr
    msntr “このように棋士たち自身のデータを見ながら観戦するのも…こう…非常に…楽しい…です…フフ”分かる。

    2017/06/24 リンク

    その他
    r1ckey
    r1ckey 食事のくだり好き

    2017/06/24 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy いい記事だった

    2017/06/24 リンク

    その他
    yingze
    yingze 面白かった

    2017/06/24 リンク

    その他
    kenken726
    kenken726 とても分かりやすく、興味を持ちやすい内容だった。

    2017/06/24 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i なんで皆こんなに将棋好きなの?

    2017/06/24 リンク

    その他
    music42
    music42 自分が生きている間にすごい棋士たくさん見れてうれしい。100年後の人が羽生さんの伝説を読んで「実際にみてみたかった」とか言うに決まってる。

    2017/06/24 リンク

    その他
    sanam
    sanam 今の時代に生きてて良かったと思える要素のひとつに、将棋がとても面白い時代だって事が挙げられる程羽生さん七冠達成前後から現在までずっと面白い。

    2017/06/24 リンク

    その他
    toronei
    toronei プロの成績というのはこういうのが強豪でもこんな感じですという解説。なお全てに「なお羽生は……」がいる模様。

    2017/06/24 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago とても良いまとめだと思う。藤井聡太四段に注目が集まるのはむろん嬉しいけれど、これをきっかけに他の棋士や、さらには将棋界全体に注目が集まってほしいと感じるw

    2017/06/24 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw 藤井氏を軸に棋士の魅力を伝える記事。

    2017/06/24 リンク

    その他
    yubessy
    yubessy これほどみんなに見てほしいと思った将棋記事は初めてだ

    2017/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門

    ついにやってしまいましたね。藤井聡太四段がプロデビューから負けなしの28連勝を飾ったことで将棋界の...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/17 techtech0521
    • hayabusamiyako2022/12/02 hayabusamiyako
    • sabacurry2021/07/04 sabacurry
    • dreamyou2020/08/29 dreamyou
    • brandnewpeng2020/05/02 brandnewpeng
    • caramel-custard-pudding2020/03/28 caramel-custard-pudding
    • kogeshiba2019/12/14 kogeshiba
    • mixqw2019/10/07 mixqw
    • yomibito-shirazu2019/09/08 yomibito-shirazu
    • chalie07192019/06/21 chalie0719
    • ymtr42019/04/13 ymtr4
    • mutenmura2018/11/11 mutenmura
    • t-kuroki2018/03/24 t-kuroki
    • fukudamasa092018/01/15 fukudamasa09
    • microbiology2018/01/05 microbiology
    • karelu2018/01/02 karelu
    • musubi-sekirei2017/12/20 musubi-sekirei
    • hongshaorou2017/07/27 hongshaorou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事