記事へのコメント233

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    airos
    airos 全部の操作が音声認識対応になってくれたらいいのに。じいちゃんも「マイクアイコン押してしゃべって検索」は覚えてくれた

    2017/01/06 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian iPhoneもAndroidも開発してるけどAndroidの方がユーザにとっては易しいだろ。戻るボタンもホームボタンもあるし、戻るボタン押したら元に戻れる。

    2017/01/06 リンク

    その他
    pmint
    pmint IE専用の業務用アプリの話かと思ったらiPad?教えやすさしか考えてなさそう。使いやすさの解釈もまずいんだろう。今は機能ではなくコンテンツ中心のUIが当たり前。そこに組み込めなかった導線を寄せ集めたのが「≡」。

    2017/01/06 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 そもそもだけど、ipadで何をしてもらいたかったんでしょうか?それによっては「駅でもらえる時刻表一覧ポスターの方が便利」という結果になるよ。

    2017/01/05 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko コメント込みでUIについて考える。

    2017/01/05 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration 前々からFacebookアプリ、下部メニューに通知があって押すと「メッセンジャーアプリいれてね」画面出て、しね!って今でも思ってる

    2017/01/05 リンク

    その他
    k_ume75
    k_ume75 親戚(60代)もその子供から譲ってもらった古いスマホで困っていた。/老眼で小さい文字が読めない&アイコンの意味と操作のルールがわからないらしい。(説明書はたぶんもうない)

    2017/01/05 リンク

    その他
    mapk0y
    mapk0y スタートボタン…

    2017/01/05 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 久しぶりにFacebookを開いたが相変わらず画面遷移が理解できない。一つ前に戻れない。設計のせいにしていたが実は老化なのかもしれない。

    2017/01/05 リンク

    その他
    masa-66
    masa-66 UIにおけるユニバーサルデザインの話とかなんか全く聞かない気がするんだよな

    2017/01/05 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato UIは目的のためのもの。根本的に間違ってる。

    2017/01/05 リンク

    その他
    TERRAZI
    TERRAZI らくらくスマホって、このあたりのこと解決できてないのかな。

    2017/01/05 リンク

    その他
    high_grade_works
    high_grade_works Androidがどう論外なのかな? 老人にしたら使い方はほぼ一緒だろうよ。

    2017/01/05 リンク

    その他
    girled
    girled ハンバーガー正義か。ポータルサイトもお年寄りには人気ある印象があるなあ。ホームみたいのが欲しいのか。心のよりどころUX。

    2017/01/05 リンク

    その他
    north_god
    north_god 最近のiOS標準のアプリといい端末の色んなエディションを選ばせる様といいダメだと思う

    2017/01/05 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi “年寄りに必要なのはハンバーガーメニュー”

    2017/01/05 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 デジタルの素養がない年寄りはタスクやタブが並列に階層化するとそこで思考がパンクするのよね。現実で見ることがないツリー構造をイメージするのが難しい

    2017/01/05 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma そこでアマゾンは「アマゾンで発注する」の物理ボタンをばら撒きはじめた(実話)

    2017/01/05 リンク

    その他
    nf_ban
    nf_ban iPhoneアプリをiPadに入れて2倍拡大表示すると文字が読みやすい。パーキンソン病のようにいつも手が震えてる人はマウスよりタッチのほうがまだ操作しやすい、らしい。

    2017/01/05 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog できない人に合わせてできる人が割りをくらうのおかしいってブコメすごいな……。ユニバーサルデザインを全否定にかかってるの?/しかしハンバーガーメニューはeコマースだと売上落ちるみたいな話もあり難しいな。

    2017/01/05 リンク

    その他
    aquarickn
    aquarickn 御年84歳になる婆さんに2年ほど前からツムツムをやるだけにiPadを与えてたら、ボケ防止になっていい感じ

    2017/01/05 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 自分たちが老人になったとしても今使っているUIとかには免疫があるので普通に使えると思うのよね

    2017/01/05 リンク

    その他
    himako13
    himako13 30代だがハンバーガーのないアプリを使いこなせず、糞UIだと思うことで気持ちを落ち着けるようにしている。

    2017/01/05 リンク

    その他
    onnagomi
    onnagomi ipadもwindowsもユダヤ系だから名前を挙げて叩きはしない左翼w これが日系企業なら批判の仕方がかなりひどくなってただろうね。優秀なはずのマイクロソフトの社員は「使う人間の気持ち」は考えられない。ユダヤだから

    2017/01/05 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan ユニバーサルデザインとは/バックグラウンドでアプリがそのままになってる状態だと、前回最後の画面とかからになるよね。とりあえずバックでさくさく終了してくれるアプリ入れれば、いつでも最初の画面になるのでは

    2017/01/05 リンク

    その他
    younari
    younari 目的も無く道具を与えられても使う意志がないなら覚えないと思うけどな。高齢の機械音痴の母にスマホもたせたけど動画が見たくてYoutubeを自分で見られるようにかなり熱心に自分に質問してきて今は一通り使えてるし。

    2017/01/05 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo そうそう。複雑な階層構造と現在自分がどの階層にいるのかの理解が無理っぽいんだよね。あと、読み込み時間とか待ち時間が長いのがダメっぽい。タップ連打は基本。

    2017/01/05 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 老人関係ないな、それアプリがクソUIでUX設計もクソだからだよ。Mac というかApple 自体の方も段々そうなりつつある。Win で育ったエンジニアが増えたせいだと思っている。ダブルクリックで最大化とか爆笑だったのに。

    2017/01/05 リンク

    その他
    airj12
    airj12 そこでWindowsPhoneですよ

    2017/01/05 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 お年寄りを敬え!

    2017/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    家には77歳の年寄りがいるんだけど、iPadでもやはり難しいようでまったく手..

    家には77歳の年寄りがいるんだけど、iPadでもやはり難しいようでまったく手にとらない。 Androidは論外...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/08 techtech0521
    • cyber-nuko2019/04/08 cyber-nuko
    • seo-sem-hp2017/10/26 seo-sem-hp
    • writeberate2017/01/22 writeberate
    • convergehoff2017/01/18 convergehoff
    • prickedkuiper2017/01/14 prickedkuiper
    • looksescape2017/01/14 looksescape
    • dividebroccoli2017/01/13 dividebroccoli
    • studiedseems2017/01/13 studiedseems
    • mashcooker2017/01/10 mashcooker
    • yolksweltering2017/01/10 yolksweltering
    • audioblob2017/01/09 audioblob
    • blesssplatter2017/01/08 blesssplatter
    • horiri02017/01/07 horiri0
    • m_ono2017/01/07 m_ono
    • sheepsace2017/01/06 sheepsace
    • field_combat2017/01/06 field_combat
    • sippo_des2017/01/06 sippo_des
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事