記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frsatti
    frsatti 多額の賠償金はどこから支出するのかな。職員の給料を充てるのか。/そういえば地方自治体や行政機関はフリーソフトを使わないのかな。OOoとか。

    2009/11/16 リンク

    その他
    navix
    navix これを機にOpenOfficeに乗り換えれば将来の経費削減になるのに。

    2009/11/15 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx 大変だね。正直プロプラを買うと買う料金+ラインセンス管理のコストがかかる。都道府県単位じゃ人件費がメリットを下回るまで当分無理かもしれないけどOSSが浸透するといいな

    2009/11/14 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado ひどい。

    2009/11/14 リンク

    その他
    shifting
    shifting まちがえちゃいけない。これは職員個人の責任と言うより統制の取れていない組織の問題。

    2009/11/14 リンク

    その他
    chobi2001
    chobi2001 ソフトのコピーとかホントに気軽にやり過ぎ。頭来る。

    2009/11/14 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes RT @mMakino: なんと! RT @mainichijpedit: 北海道庁、ソフト4700本分不正コピー

    2009/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北海道庁:4700本ソフト違法複製 1億円超支払いへ - 毎日jp(毎日新聞)

    北海道職員がパソコンのソフト約4700分を不正にコピーして使用していたことが14日分かった。北...

    ブックマークしたユーザー

    • frsatti2009/11/16 frsatti
    • dezy2009/11/16 dezy
    • andsoatlast2009/11/15 andsoatlast
    • im45-50s2009/11/15 im45-50s
    • navix2009/11/15 navix
    • makou2009/11/15 makou
    • shaketoba2009/11/15 shaketoba
    • Naruhodius2009/11/15 Naruhodius
    • hamasakiiryo2009/11/15 hamasakiiryo
    • mittyaso2009/11/14 mittyaso
    • cosmetick2009/11/14 cosmetick
    • ryunosinfx2009/11/14 ryunosinfx
    • Desperado2009/11/14 Desperado
    • shifting2009/11/14 shifting
    • mikmac2009/11/14 mikmac
    • chobi20012009/11/14 chobi2001
    • gkjm2009/11/14 gkjm
    • browneyes2009/11/14 browneyes
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事