記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    keiseiryoku
    keiseiryoku ネクタイするぐらいならニートでいい、というぐらいネクタイ嫌いの私にゃ嬉しい展開だが、その変化を周囲で実感した試しがない。

    2010/06/26 リンク

    その他
    angmar
    angmar 意外とこの件に関してははてなーは旧弊だと思った/別に非ネクタイ・非スーツ⇒ファッション性要求とは思わない私は仕事行く時も遊び行く時も同じオタファッション。まあネクタイ要求はスカート要求とバーターじゃ

    2010/06/25 リンク

    その他
    maangie
    maangie 地域差・業種間差が激しすぎて、なんともいえん。

    2010/06/25 リンク

    その他
    lemon_tea906
    lemon_tea906 ネタ

    2010/06/22 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox なんだか懐かしい話だ、ホンカツがネクタイの非合理性を指摘したのは何十年前だったっけ/本当に「ノーネクタイって、ここまで普及したのか」な? まだまだネクタイは多いようにも見えるけど

    2010/06/22 リンク

    その他
    raitu
    raitu //横並びという理由だけで続いていた慣習は、社会的に廃止を正当化しうる理由(ネクタイの場合は、温暖化対策)さえあれば、簡単に変わる//

    2010/06/21 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu スーツにネクタイはとっても、エレガントだと思うけどね。

    2010/06/20 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 腕時計なんて完全にアクセサリだものなぁ。

    2010/06/20 リンク

    その他
    nzai
    nzai 確かにネクタイはあまり見なくなった。でもお葬式は早々なくならないだろう。形態は変わるだろうけど

    2010/06/20 リンク

    その他
    fukken
    fukken "横並びという理由だけで続いていた慣習は、社会的に廃止を正当化しうる理由(ネクタイの場合は、温暖化対策)さえあれば、簡単に変わる"

    2010/06/20 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 究極的にはアロハシャツと短パンで仕事した方がいいって話になる。俺はその方が楽だと思うけどなぁ

    2010/06/20 リンク

    その他
    zu2
    zu2 沖縄では かりゆしウェアが普及してだいぶ楽になったよ。夏場の葬式もかりゆしウェアの礼服で行けるし。

    2010/06/20 リンク

    その他
    wstd_d
    wstd_d 普通に意味がわからん。「合理的な慣習」なんて存在するのか?非合理だからこそ、慣習のレッテルを貼って「~だから仕方がない」的に従う事が可能なんじゃないの?

    2010/06/20 リンク

    その他
    oopo
    oopo 合理化されて生活が楽になればそれで良いよね。過去の文化は記録だけで十分かと RT @ShibainuKing: "もはやネクタイ派は、「エコを実践しない抵抗勢力」、ノーネクタイこそが

    2010/06/20 リンク

    その他
    kokonoe69
    kokonoe69 新入社員のバッグに日経新聞

    2010/06/20 リンク

    その他
    tettou77-1
    tettou77-1 葬式は本当に変わると思う。っというか、もう変わりつつある。

    2010/06/20 リンク

    その他
    manaten
    manaten し・・・新卒採用・・・

    2010/06/19 リンク

    その他
    petitetoyo
    petitetoyo 普通にスーツ廃止だと思うけど。仕事中にスーツ着なきゃいけない理由がわからない @72kh: ネクタイの次に廃れる「非合理的な社会的慣習」は何だろう?

    2010/06/19 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 ネクタイをつけるも自由、つけないも自由。つけるな!の強制だったら根本的に何にも変わらん。

    2010/06/19 リンク

    その他
    masasan
    masasan 革靴が非合理。 /でもその日の気分で、ネクタイしてしっかり着こなすのも変化があって気分がいい。

    2010/06/19 リンク

    その他
    Alceste
    Alceste 文章の論理的展開が無茶苦茶で、突然突拍子もない意見が出てくるので全体として賛同できない。夏の職場では正装が緩和されただけで、冠婚葬祭では真夏でも正装するわけで、非合理だからという理由ではないでしょ。

    2010/06/19 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 社会って結構一気に変わるのね

    2010/06/19 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko 結婚という概念・・・はまだ当分先かな。

    2010/06/19 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena 経団連加盟各社がやりだしたからでしょ。一昨年くらいからいわゆる一流企業の営業の人もやりだしたもの。格上の会社がやりだせば右へならえでしょ。

    2010/06/19 リンク

    その他
    omega314
    omega314 「たかが服だろ。」と言いたいけれど、それじゃあ世の中やっていけんのよね。 不合理な習慣を「伝統」と呼んで大層なものにまつりあげて批判しづらくして、ずっとその「悪習」が残ってることもある。特に学校とか寮

    2010/06/19 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto 社内に入るとカーディガンを羽織る身としては、冷房が弱くなるのは有難い。ちなみに動き回る庶務の人はファン付ワイシャツ着てた。膨らんでたw id:pongeponge 外出の際はぜひパナマ帽もセットで!

    2010/06/19 リンク

    その他
    okazbb
    okazbb スーツ&ネクタイの「ちゃんとした人に見える効果」は無視できない。が、バックオフィスで仕事するにはまったくもってナンセンス。通年かりゆしがいいです

    2010/06/19 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma スーツの強制は社会悪

    2010/06/19 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 これが、iPhoneの日本での普及例に合致する。ただ、合理性だけ追求しても、何ひとつ残ってはいかない。例え「非合理性」はあっても、伝えたい何かがあるとは思うのだけど。

    2010/06/19 リンク

    その他
    rocky
    rocky ネクタイはそんなに廃れてるのか。しかし、葬式をただの慣習としか捉えてないなら、人との関わりを見つめ直したい。

    2010/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネクタイの次に廃れる「非合理的な社会的慣習」は何だろう? - 月明飛錫

    雑記 | 22:49 | 今日電車に乗ったら、斜め前の男性が妙に目立っていた。どうしてだろう? と考えてみる...

    ブックマークしたユーザー

    • thikasa2012/04/16 thikasa
    • oppekepei2011/02/28 oppekepei
    • tomitake_flash2011/02/27 tomitake_flash
    • sasabon2010/07/02 sasabon
    • rui02010/06/26 rui0
    • n_tomo2010/06/26 n_tomo
    • myu652010/06/26 myu65
    • keiseiryoku2010/06/26 keiseiryoku
    • angmar2010/06/25 angmar
    • kanimaster2010/06/25 kanimaster
    • maangie2010/06/25 maangie
    • kikuchinomegane2010/06/24 kikuchinomegane
    • lemon_tea9062010/06/22 lemon_tea906
    • unorthodox2010/06/22 unorthodox
    • natuki_aya2010/06/21 natuki_aya
    • TYK2010/06/21 TYK
    • raitu2010/06/21 raitu
    • microgravity2010/06/21 microgravity
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事