シロッコファンは電力効率がよくて風量が強でも10w強くらいしかかからない(機種にもよる)。だから手動で風量は強のまま送風に(または温度を上げる)切り替える等で部屋全体の空気を撹拌した方が体感的に有効。

ene0kcalene0kcal のブックマーク 2023/07/17 10:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

猛暑と電気代高騰、エアコン節電術6割が「勘違い」 空調大手が調査 | 毎日新聞

    エアコンの室内機は周辺の空気で室内の温度を判断している。サーキュレーターなどで空気を循環させると効果的=2023年7月16日、安藤龍朗撮影 猛暑と電気料金の値上げが家庭を直撃する今夏、空調大手「ダイキン工...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう