これは「緊急事態宣言を要請しない」と言った時は時短要請後、実効再生産率が1を下回っていたからで、理解できる話。その後再び感染者が増加し、反応は変わるかもしれない。ブコメのほとんどはこの点を見ていない。

by-kingby-king のブックマーク 2021/01/07 12:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

なぜ大阪は緊急事態宣言を要請しないのか 死者は東京の2倍、高い病床使用率 | 毎日新聞

    時短営業の延長について説明する大阪府の吉村洋文知事=大阪市中央区の府庁で2020年12月25日午後2時39分、上野宏人撮影 政府が東京、神奈川など4都県への緊急事態宣言の発令に踏み切る中、新型コロナウイルスの感...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう