タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

石破茂に関するenjoyfugaのブックマーク (3)

  • 日韓関係「しばらくこのまま」思考に危惧 自民・石破氏:朝日新聞デジタル

    自民党の石破茂・元幹事長率いる石破派(水月会)は1日、神奈川県小田原市で会合を開いた。石破氏は記者団の取材に応じ、泥沼化する日韓関係の悪化に触れ、安倍政権の対応ぶりを念頭に、「『しばらくこのままでいくしかないね』という考えがずいぶんと広がっている」と指摘。「地域の平和と安定に決して寄与しない」と述べた。 一方、「これが(解決のための)考えだと言える人はいないと思う。それほど厳しい、複雑な、難しい状況にある」と説明。「日と朝鮮半島はずっと関係が悪かったわけではない。長い歴史をみたとき、当に修復不可能だと、努力を放棄していいんだろうか」と強調した。 石破氏自身もこの数カ月、日と朝鮮半島の歴史について勉強しているといい、「(歴史を)知ったうえで相手と相対するのと、知らないで相対するのはまったく違う」と語った。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=15

    日韓関係「しばらくこのまま」思考に危惧 自民・石破氏:朝日新聞デジタル
    enjoyfuga
    enjoyfuga 2019/09/02
    いままで知らずに良くなんだかんだ言えたもんだ。松川るい議員にでも頭下げて教えてもらいに行ったらどうか。「日本と朝鮮半島の歴史について勉強している」
  • GSOMIA破棄 自民・石破氏「日本が戦争責任と向き合わなかったことが問題の根底」

    自民党の石破茂元幹事長は23日付の自身のブログで、韓国政府が日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めたことについて、「日韓関係は問題解決の見込みの立たない状態に陥った。わが国が敗戦後、戦争責任と正面から向き合ってこなかったことが多くの問題の根底にあり、さまざまな形で表面化している」と分析した。 石破氏は、明治維新後の日韓関係を再考する必要性を強調し、「(ナチス・ドイツ戦争犯罪を裁いた)ニュルンベルク裁判とは別に戦争責任を自らの手で明らかにしたドイツとの違いは認識しなくてはならない」とも指摘した。

    GSOMIA破棄 自民・石破氏「日本が戦争責任と向き合わなかったことが問題の根底」
    enjoyfuga
    enjoyfuga 2019/08/23
    だからこの人を首相にしてはいけないと以前から言っている。ポスト安倍扱いすらしてはいけない。ナチズムの思想とホローコーストやった国と事情が違う。一緒にしたがるのは韓国勢。
  • 日韓対立は両国の国民を不幸にする<石破茂氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    日韓関係が「戦後最悪」と呼ばれるほど悪化している。 昨年来、徴用工問題をはじめとする様々な問題で対立を深めてきた。この事態を受けて、安倍政権は韓国に対して半導体の輸出規制や「ホワイト国」(ゆすつ管理優遇措置対象)除外に踏み切ったが、韓国の文在寅政権も同様の措置で対抗。日刊の対立は泥沼の報復合戦に陥り、関係改善の兆しも見えていない。いや、日のメディアはいたずらに嫌韓感情を煽るような報道を続け、それに伴い日国民も嫌韓感情を高まらせている。 だが、一度立ち止まって冷静に考える必要がある。 保守系論壇誌『月刊日』9月号は、この状況に対し、「そもそも日韓対立は日韓国併合に端を発するものであり、その道義的責任から目を背ける限り、日韓の対立は永遠に続くだろう」と継承を鳴らしている。 安全保障問題、経済問題にも大きく影を落としかねない日韓の対立について、同誌は「日韓の対立を憂う」として第2特集を

    日韓対立は両国の国民を不幸にする<石破茂氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    enjoyfuga
    enjoyfuga 2019/08/22
    改めてこの人(石破)を首相にしてはいけないなと再確認。綺麗ごとばかり言って具体策なし。韓国人の事を知らなすぎると言って一番知らないのが本人、というオチ。松川るい議員に土下座して教えてもらえば良いのに。
  • 1