タグ

虐待とnatureに関するdragoon-in-the-aquaのブックマーク (1)

  • "水換え・餌やり不要"で売られてる瓶詰め小エビをその通りに飼ってみたら意外な結果になった「生き物を飼うとは」

    SONOアクアプランツファーム @sono_aqua_pfm アクアリウムから自然環境・生態系への理解を深めたい人 【仕事】水草ファーム(沖縄/通販専売無店舗) 【発案提唱】ボトルアクアリウム・SONO-method・小さな生態系・珪砂底床・砂利を育てる・グラスビオトープ・Riverium・ケト土タブレット・海藻レイアウト水槽・マリンボトル・SONO-method“Marine" blog.livedoor.jp/sono_aqua_pfm/… SONOアクアプランツファーム @sono_aqua_pfm 物は試しにと、言われるままに瓶で飼育した。結果、何ヶ月でも年単位でもなーんの問題もなく好調に飼育出来る事がわかった。自然発生する藻類をべ、コルク蓋は酸素を通し、蒸発による塩分変化を防ぐ。 このエビは海水と雨水が溜まる溶岩海岸の窪地にできる潮だまりに棲むという。飼育水は汽水。↓ pic.

    "水換え・餌やり不要"で売られてる瓶詰め小エビをその通りに飼ってみたら意外な結果になった「生き物を飼うとは」
    dragoon-in-the-aqua
    dragoon-in-the-aqua 2022/10/31
    自分も自分たちの家族も、閉鎖的な特に勉強や調査や歴史を嘲う田舎な地域は新奇に立ち会うと客観ゼロの経験則で無知なままお節介焼いて誰も不幸なえぐい結果にするんよね…自然界は広い
  • 1