ブックマーク / www3.nhk.or.jp (606)

  • シンガポール航空機 タイの空港に緊急着陸 1人死亡 30人けが | NHK

    21日、ロンドンからシンガポールに向かっていたシンガポール航空の旅客機が激しい乱気流に巻き込まれ、タイの空港に緊急着陸しました。シンガポール航空によりますと、旅客機に乗っていた1人が死亡したほか、少なくとも30人がけがをしたということです シンガポール航空によりますと、ロンドンからシンガポールに向かっていたシンガポール航空のボーイング777型機が激しい乱気流に巻き込まれ、現地時間の21日午後4時前、日時間の午後6時前、タイの首都・バンコク近郊にあるスワンナプーム国際空港に緊急着陸したということです。 旅客機には乗客211人、乗員18人が搭乗していたということですが、このうち1人が死亡し、少なくとも30人がけがをしたということです。 タイの当局は死亡したのは73歳のイギリス人男性の乗客だと明らかにしたほか、けがの程度が重い人が複数いるとしています。 バンコクにある日大使館によりますと、こ

    シンガポール航空機 タイの空港に緊急着陸 1人死亡 30人けが | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/05/22
    1週間ほど前にヨーロッパからシンガポール経由で帰国したけど、シンガポール行で俺以外に日本人らしき人は見なかったな。ヒマラヤ上空付近とか、乱気流多かったね。
  • 上川外相「うまずして何が女性か」静岡県知事選挙の応援演説で | NHK

    上川外務大臣は、地元の静岡市で開かれた女性支持者らが出席する集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行った際、「うまずして何が女性か」などと述べました。 上川外務大臣は、18日静岡市内で自身の女性支持者ら、およそ200人が出席した集会で、静岡県知事選挙の応援演説を行いました。 この中で上川大臣は、候補者への支持を呼びかけたうえで「一歩を踏み出したこの方を、私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べました。 そして、自身が過去に行った演説に触れ「初陣の時に『うみの苦しみにあるが、ぜひうんでください』と訴えたが、うみの苦しみは当にすごい。しかし、うまれてくる未来の静岡県や今の静岡県を考えると、私たちはその手を緩めてはならない」と訴えました。

    上川外相「うまずして何が女性か」静岡県知事選挙の応援演説で | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/05/19
    マスメディア、スクラム組んで必死に「上川下げ」を始めたな。次回総選挙での自民勝ち逃げの秘策は「上川総理」なワケだが、それを阻止したいメディアが呉越同舟してる。政権交代目標勢力と、女性宰相反対勢力が。
  • 舞台 千と千尋の神隠し イギリスでスタンディングオベーション | NHK

    おととし国内で初演され評判を呼んだ舞台「千と千尋の神隠し」は演劇の場、ロンドンのウエストエンドの劇場で今月から長期の公演が始まりました。 神々が暮らす不思議な世界に迷い込む少女「千尋」の役を橋環奈さんと上白石萌音さんが務め、舞台はすべて日語で演じられます。 観客は原作さながらに個性豊かな登場人物のふん装や演技に魅了された様子で、最後のカーテンコールもスタンディングオベーションが起こり、大いに盛り上がっていました。 舞台を製作した東宝によりますと日語の舞台の海外での長期公演は異例ですが、人気の宮崎作品が原作とあって、4か月にわたる公演でおよそ30万人の観客が来場する見込みだということです。

    舞台 千と千尋の神隠し イギリスでスタンディングオベーション | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/05/09
    演出家がイギリス人なんだよね。日本ではコロナ真っ最中の準備と公演だったから、準備中演出家が来日できずにリモートで指導したり、公演中も演者の感染などで何度もキャンセルが出て大変そうだった。
  • 「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK

    結婚したときに夫婦で別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」についてNHKの憲法に関する世論調査で聞いたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。 NHKは先月(4月)5日から7日にかけて、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で3129人を対象に調査を行い、49%にあたる1534人から回答を得ました。 今の法律では結婚した夫婦は同じ名字を名乗ることになっています。これに関して、別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」について尋ねたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。 年代別でみると、60代以下の年代はいずれも「賛成」が70%台で「反対」を大きく上回ったのに対し、70歳以上は「賛成」が48%、「反対」が40%となり、傾向が分かれました。 「賛成」と答えた人に理由を聞いたところ、「選択肢が多いほうがいいか

    「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/05/01
    18歳未満から選挙権を剥奪して年齢差別を正当化してるんだから、老人からも選挙権を剥奪しよう!それこそが公平と言うものだ。
  • 円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK

    29日の外国為替市場では、円安がさらに加速して午前中、34年ぶりに1ドル=160円台をつける場面がありましたが、日時間の午後になって一転して円高方向に変動し円相場は1ドル=154円台まで値上がりしました。 29日、日は祝日ですが、アジアなど海外の外国為替市場では通常通り取り引きが行われています。 アジアの外国為替市場では日時間の朝方から1ドル=158円台前半で推移していましたが、日時間の午前10時半すぎに円安が一気に進み、円相場は1990年4月以来、34年ぶりに1ドル=160円台をつけました。 しかし、日時間の午後1時すぎに一転して円高方向に変動し、円相場は1ドル=155円台まで値上がりしました。 その後、午後3時すぎにかけて1ドル=157円台まで2円程度、円安方向に振れましたが、午後4時すぎには再び円高方向に動き、円相場は1ドル=154円台まで値上がりしました。 日時間のきょ

    円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/04/29
    輸入業者が価格転嫁できずにバタバタと倒産していくのを「注意深く見守り続ける」ところまでが岸田スタイル
  • “信長を気にかける貴重な資料” 義父 斎藤道三の書状を発見 | NHK

    それによりますと、この書状は今の岐阜県の美濃地方を治めていた戦国武将の斎藤道三が近隣の地域の領主に宛てたもので、その内容や署名などから、1552年ごろに書かれたと見られるということです。 道三は、織田信長に自分の娘・濃姫を嫁がせています。 書状では、「信長とあなたは大変親しいということでうれしく思う」と記したうえで、信長について「若造で至らない点もあるがご容赦いただき末永くつきあってほしい」と伝えています。 信長の人生を側近がまとめた文献「信長公記(しんちょうこうき)」ではこの書状が書かれた時期に道三は若き信長と初めて面会し、その奇抜な身なりや言動で周囲から「うつけ者」と呼ばれていた信長の才能を見抜いたとされています。 村井准教授は「道三の書状はあまり残っておらず信長に言及していることも珍しい。書状には、道三が信長のことを大事に思い気にかけていることがはっきりと記されていて『信長公記』の記

    “信長を気にかける貴重な資料” 義父 斎藤道三の書状を発見 | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/04/24
    あまりにも出来すぎた内容なのて、精巧に作られた偽文書なんじゃないかと疑ってしまうよね。専門家が鑑定したようなのでその心配ないんだろうけど、できれば利害の異なる複数の専門家にさらに鑑定してほしいね。
  • 英 “不法入国者をルワンダに強制移送” 法案が議会で可決 | NHK

    イギリスで、難民認定を申請するため不法に入国した人たちをアフリカのルワンダに強制的に移送するための法案が議会で可決されました。 難民の支援団体などは強く反対していますが、来年1月までに行われる総選挙を見据えて、不法移民の阻止を主要政策に掲げてきたスナク政権は、ことし7月ごろ移送を始めたい意向です。 イギリスのスナク政権は、難民認定を申請するためフランスとの間のドーバー海峡をボートで渡るなどして不法に入国する人たちへの対応が財政を圧迫しているなどとして、アフリカ東部のルワンダへ資金援助と引き換えに強制的に移送する計画を進めています。 計画についてイギリスの最高裁判所は、去年11月、移送された人がルワンダからそれぞれの出身国に強制送還されるおそれがあり、違法だと判断しました。 これを受けてスナク政権は、移送された人々をルワンダから送還しないことを保証するとした協定をルワンダ政府と結んだ上で移送

    英 “不法入国者をルワンダに強制移送” 法案が議会で可決 | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/04/24
    NHKは、既にオーストラリアがナウルと組んで同じことを長年続けてやらかしていることをレポートした自社の1年半前のリンクを貼ればいいのに https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/11/15/26457.html
  • 「合計特殊出生率」東京23区など低い傾向に | NHK

    女性1人が一生に出産する子どもの数を示した「合計特殊出生率」について、厚生労働省は2022年までの5年間の平均値を調べました。 全国平均は1.33で、前回の調査(2013~2017年)よりも0.1ポイント低くなりました。 市区町村別に調べたところ、最も高かったのは、 ▽鹿児島県徳之島町で2.25、次いで ▽鹿児島県天城町が2.24、 ▽沖縄県宜野座村が2.20と、 上位20の市区町村のすべてを九州と沖縄の自治体が占めました。 一方、最も低かったのは、 ▽京都市東山区で0.76、次いで ▽大阪市浪速区と ▽京都市上京区がともに0.80で、 下位20の市区町村の8割を政令指定都市と東京23区が占め、都市部での出生率が低い傾向が続いていることがわかりました。 東京23区では、豊島区が0.89と最も低く、全国でも7番目に低くなりました。 都市部で出生率が低い傾向にあることについて、人口問題に詳しい

    「合計特殊出生率」東京23区など低い傾向に | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/04/20
    大阪府豊能町の出生率が低いのが衝撃。「ベッドタウンで都心からかなり離れて通勤には少し不便だけど自然はたくさん残ってる」という印象なのに、行政の子育て政策に何か問題でもあるのか。
  • そのとき 大谷翔平は… 水原元通訳 破綻への時系列を振り返る | NHK

    アメリカの捜査当局が発表した訴状で明らかになった水原容疑者とブックメーカー側の生々しいテキストメッセージのやり取りの数々。 これらと当時の原稿や担当記者のメモをもとに大谷選手がその時どのような状況だったのか時系列で照らし合わせました。 ※大谷選手の状況についての部分は背景を水色にしています。 目次 2021年9月8日ごろ 2021年9月24日ごろ

    そのとき 大谷翔平は… 水原元通訳 破綻への時系列を振り返る | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/04/15
    水原が大谷から盗みを始めた頃はエンゼルスからの給料はまだ少なかったが、大活躍とリンクして広告料が飛躍的に増えていったんだろう。このタイミングなら盗んでもバレないと思ったのかな。
  • 【訴状の内容は】水原一平容疑者 違法賭博にのめり込んだ経緯 | NHK

    水原容疑者を銀行詐欺の疑いで訴追する訴状には何が書かれているのか。 訴状は4月11日付けで、訴追する側としてアメリカの連邦捜査機関で日の国税庁にあたるIRS=内国歳入庁の特別捜査官の名前が記されています。 以下、詳しい内容をお伝えします。 ※1ドル153円で計算しています。 目次 携帯電話 ブックメーカーと数百のテキストメッセージ 2021年9月8日ごろ 違法賭博のアカウント番号とパスワードを付与

    【訴状の内容は】水原一平容疑者 違法賭博にのめり込んだ経緯 | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/04/12
    水原が最悪なのは間違いないのだけど、侍ジャパン栗山監督も何らかの反省コメント出さないとアカン感じだな。WBC開催中もやってた感じなので。
  • “スクールフォト”学校のカメラマンが足りない!?当事者に聞く | NHK

    「このままだと、カメラマンを確保できなくなる日が、いつか来るかもしれない」 長年、スクールフォトと呼ばれる学校行事を載せた学校写真を手がけてきた会社の言葉です。 今、学校行事を撮影するカメラマンを取り巻く環境が厳しく、担い手不足が課題になっているといいます。 「卒業アルバム」はどうなってしまうのか… 学校のカメラマン ネット上で議論 卒業式や入学式、それに修学旅行や運動会といった学校行事を撮影する人は「スクールフォトカメラマン」とも呼ばれ、学校と契約して多くが年間を通して学校の内外で子供たちの姿を撮影します。 卒業アルバムの写真撮影もスクールフォトカメラマンの仕事で、編集や制作まで担うところもあります。 この、スクールフォトカメラマンをめぐり今月、ネット上で議論が巻き起こりました。 多くのカメラマンをSNSで募った投稿に対し、不安の声が上がったのです。

    “スクールフォト”学校のカメラマンが足りない!?当事者に聞く | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/03/23
    世界を見回せば、卒業アルバムが存在しない文化なんて当たり前。別になくても構わない。卒業アルバムなしで育つ世代では、大半が卒業アルバムが欲しいとは思わないだろう。親世代が懐かしがってるだけ。
  • プーチン氏は戦争をやめない!再びキーウ侵攻?侵攻2年を分析 | NHK

    「この戦争が4年目にもつれ込むことはおそらく確実だ」 3年目に突入したロシアによるウクライナへの軍事侵攻。すでに来年以降も戦争が続く可能性を指摘するのは、国内きってのロシア軍ウォッチャーの東京大学先端科学技術研究センターの小泉悠准教授です。 ウクライナ軍の反転攻勢が“失敗”した一方、小泉氏はロシア軍も戦局を一気に変えるほどの能力はないと分析。“プーチンの戦争”はさらに長期化すると予見します。 戦局のカギを握るのは、やはりあの大国。そして、日が議論を始めるべきこととは。 (国際部記者 大石真由) ※以下、小泉氏の話(インタビューは2024年2月23日) この1年の戦況をどう見るか? 去年(2023年)2月ごろと現在の戦況図を比べてみると、ほとんど変わっておらず、この1年を大きな視点で見ると、こう着状態が続いてきたといえると思います。 この戦争は戦術レベルで見ると、攻める側にとって著しく不利

    プーチン氏は戦争をやめない!再びキーウ侵攻?侵攻2年を分析 | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/03/02
    通常ならウクライナの大統領選挙が今年実施されるはずだが、それについても言及して欲しかった。
  • スギ薬局グループ システム障害が復旧 「うるう日」が原因か | NHK

    愛知県に社があるスギ薬局グループの全国の店舗で、「うるう日」が原因とみられるシステム障害が発生し、一時、処方箋の登録や会計ができなくなりました。会社によりますと、システムは午後1時ごろまでに復旧したということです。 スギ薬局グループによりますと、29日朝、全国の店舗から「処方箋のシステムが使えない」という問い合わせを受け、システム障害の発生が確認されました。 愛知県のほか関東や関西など、全国におよそ1300ある調剤ができる店舗で、処方箋を登録したり会計をしたりするパソコンのシステムが一時、使えない状態になり、各店舗の薬剤師が緊急性があるものについては、薬を出したうえで後日、会計してもらうよう対応したということです。 会社によりますと、原因調査を行ったうえ、システムの改修プログラムを各店舗に送り、システムは午後1時ごろまでに復旧したということです。 今回、障害が起きたシステムは3年ほど前に

    スギ薬局グループ システム障害が復旧 「うるう日」が原因か | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/03/01
    そういや2016年2月29日付けで前の会社退職したの思い出した。最終出社日決めるのに残りの有休日数を何度も指を折って確認したなあ。
  • 女子高校生に集団で暴行か 女子高校生ら11人検挙 川崎|NHK 首都圏のニュース

    去年、川崎市の河川敷で16歳の女子高校生に集団で殴るなどして大けがをさせたなどとして知り合いの女子高校生ら11人が8日までに警察に検挙されました。 被害者の高校生はSNSの書き込みなどをめぐって呼び出され、肝臓を損傷するほどの大けがを負ったということです。 逮捕されたのは、横浜市や川崎市などの16歳から18歳までの女子高校生ら5人で、ほかに17歳の女子高校生1人が書類送検されました。 警察によりますと6人は、去年11月、川崎市多摩区登戸の河川敷で16歳の女子高校生に集団で殴るなどして肝臓を損傷する全治1年の大けがを負わせるなどした疑いがもたれています。 これまでの調べによりますと、当時現場には11人がいましたが、SNSの書き込みなどをめぐって呼び出した被害者にこのうちの6人が集団で暴行を加えたとみられるということです。 また、当時現場にいた男子高校生ら5人も被害者の高校生のスマートフォンを

    女子高校生に集団で暴行か 女子高校生ら11人検挙 川崎|NHK 首都圏のニュース
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/02/08
    川崎で治安が悪いのは国道1号線よりも海方面、と思ってた。登戸みたいに多摩川のだいぶ上流でもそんなに荒れていたとは超意外。ということは武蔵小杉あたりもまだまだ油断ならんのかな。
  • AEDで救命された人が7000人超に「その場でいかに早く使うか」 | NHK

    心筋梗塞など心臓の異常で心停止になった人に電気ショックを与える医療機器「AED」が一般の人も使えるようになってことしで20年になります。 AEDによって救命された人はこれまでに7000人を超えることが医師などでつくる団体のまとめで分かりました。 AEDは心臓が止まった人に電気ショックを与えて心臓の動きを元に戻す医療機器で、2004年7月から一般の人にも使用が認められ、全国に60万台以上が設置されています。 医師らでつくる「日AED財団」が総務省消防庁のデータをもとにまとめたところ、AEDによって救命された人の数は2022年末までに合わせて7656人に上ることがわかりました。 救命された人の数はコロナ禍でいったん下がりましたが、年々増える傾向にあり、2022年1年間には618人が救命されています。 しかし、誰かの目の前で倒れた人がAEDで処置を受けた割合は4.3%にとどまっていて、財団では

    AEDで救命された人が7000人超に「その場でいかに早く使うか」 | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/01/28
    NHKは女性の救命された人でインタビューに応じてくれる人を見つけてほしいな。
  • 成人用玩具を購入 当時の職員らに賠償検討を勧告 県監査委|NHK 徳島県のニュース

    徳島県がイベントで使うマネキンの代わりにおよそ40万円で成人用玩具を購入したのは倫理性に欠けるとして、県の監査委員は23日、イベントに関わった当時の職員らへの賠償を検討するよう知事に勧告しました。 7年前、県が徳島空港で藍の魅力を発信するイベントを行った際、マネキンの代わりに成人用玩具を購入し藍の衣装を着せて展示したため、一部の県議会議員が住民監査請求を行っていました。 県の監査委員は23日、監査結果を公表し、購入費用はおよそ40万円とマネキンをレンタルした場合の費用の1万2500円を大きく上回るうえ、公共事業としての倫理性も欠けていると指摘しました。 その上で購入費用を盛り込んだイベントの契約は県の裁量権を超えるもので、地方自治法と地方財政法に違反すると結論づけました。 そしてイベントに関わった当時の職員らに対し、ことし6月19日までに費用の賠償を検討し、厳正に処分するよう後藤田知事に勧

    成人用玩具を購入 当時の職員らに賠償検討を勧告 県監査委|NHK 徳島県のニュース
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/01/24
    「藍の衣装を着た成人用玩具」がイベントで使われている様子の映像を期待して1分32秒の動画を再生したが、残念ながら期待はずれだった(´・ω・`)
  • 地震発生時 住民が避難した穴水町の高校で自動販売機壊される|NHK 石川県のニュース

    能登半島地震で住民が避難した石川県穴水町の高校で、地震があった日の夜、自動販売機が壊されていたことが分かりました。 設置したメーカーには「避難者に配ろうと思い壊してしまった」と謝罪があったということですが、緊急時でも壊すようなことはせず管理者に連絡してほしいと呼びかけています。 地震が起きた日、石川県穴水町の穴水高校には、住民などが避難していましたが、避難所には指定されていないため料や水の備蓄はありませんでした。 飲み物の自動販売機はありましたが、学校によりますと、翌日になって「壊されている」という連絡があったということです。 壊されたのは3台で、このうち1台は前の部分が激しく壊れていて、飲み物も取り出されています。 この高校に避難していた男性は、NHKの取材に対し「突然、大きい音がしたので見に行くと自動販売機の前に3、4人いて工具を使って壊しているように見えた。『緊急時なので開けている

    地震発生時 住民が避難した穴水町の高校で自動販売機壊される|NHK 石川県のニュース
    domimimisoso
    domimimisoso 2024/01/23
    「災害支援型」と表示して被災者に期待を抱かせながら、実態は全くの役立たずで被災者を土壇場で絶望させているのだから、破壊されるくらいの報いを受けて当然。だいたい景表法違反だろうが。そこを謝罪しろよ。
  • コロナ 新変異ウイルス「JN.1」検出急増 年末年始に感染対策を | NHK

    新型コロナウイルスの「JN.1」はオミクロン株の一種で、2022年に国内でも広がっていた「BA.2」系統のウイルスがさらに変異したものです。 世界各地でこの変異ウイルスが検出される割合が急増していることから、WHO=世界保健機関は、12月18日に「VOI=注目すべき変異ウイルス」に指定しました。 日国内でも11月頃から増加し、国立感染症研究所によりますと、「JN.1」が検出される割合は12月3日までの1週間で11.6%でしたが、今週の時点では31%に急増していると推定されています。 新たな変異ウイルスの特徴について、WHOは免疫を逃避する能力が高まっている可能性があるとしている一方、入院や重症化のリスクが高くなっているという報告はないとしています。 海外の感染状況に詳しい東京医科大学の濱田篤郎特任教授は「JN.1の割合が増えている国では感染者数が急に増えているところもある。国内でも感染者

    コロナ 新変異ウイルス「JN.1」検出急増 年末年始に感染対策を | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/29
    欧州では下水モニタリングにて推定感染者は過去最多。検査陽性の重症者は確かに多いが、一方で軽症や無症状感染者が相当数いる。無症状陽性経験者としては、最早なんの感染対策するも気にならない
  • 安倍派議員の任意聴取始める 東京地検特捜部 政治資金問題 | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、東京地検特捜部が、パーティー収入のキックバックを受けていた安倍派の議員人への任意の事情聴取を始めたことが関係者への取材でわかりました。安倍派では、パーティー収入の一部を政治資金収支報告書に記載せず、裏金化する運用が組織的に行われていた疑いがあり、特捜部は今後、議員数十人から事情を聴くなどして実態解明を進めるものとみられます。 自民党の最大派閥、安倍派「清和政策研究会」の政治資金パーティーをめぐっては、松野・前官房長官ら派閥の幹部6人を含む大半の所属議員側が、パーティー収入の一部についてキックバックを受け、議員側の政治団体が政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあり、議員側にキックバックされた資金の総額は去年までの5年間で、およそ5億円に上るとみられています。 この問題で、東京地検特捜部が安倍派の議員人への任意の事情聴取を始めた

    安倍派議員の任意聴取始める 東京地検特捜部 政治資金問題 | NHK
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/17
    取材に答えている「自民党内で長年中央政界に関わってきた関係者」って誰だろう。言ってる内容は石破さんっぽいけど、もうちょい痩せてる人かな。石破さんならわざわざ匿名にしないか。
  • 追悼 2023年に亡くなった方々 | NHK | WEB特集

    鈴木邦男(すずき・くにお)さんは福島県出身で、大学在学中から民族主義運動に参加し、昭和47年に「一水会」を立ち上げ、「対米自立」などを主張して「新右翼」と呼ばれました。 また、幅広い人脈を生かしてイデオロギーの枠を越えて多くの討論番組で活躍したほか、作家としても数多くの作品を残して独自の言論活動を続けてきました。 「一水会」によりますと鈴木さんは4年ほど前から体調を崩して療養を続けてきましたが、1月11日、誤えん性肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。79歳でした。 (2023年1月11日死去) 高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんは東京出身で、1978年に、ミュージシャンの細野晴臣さんや坂龍一さんとともに、音楽グループの「イエロー・マジック・オーケストラ」=「YMO」を結成しました。 YMOは、コンピューターやシンセサイザーといった当時最新の電子楽器を使った斬新な音楽性で“テクノポッ

    追悼 2023年に亡くなった方々 | NHK | WEB特集
    domimimisoso
    domimimisoso 2023/12/16
    なかなか人間100歳超えて生きられないね。この中で最長寿はキッシンジャー氏でようやく100歳。かつて有名だった方で、100歳超えてご健在なのは今どれくらいいるんだろう。