deliriousのブックマーク (132)

  • 「困った人」との付き合い方 自己愛・サイコパス・アスペルガーはどんな人か|トイアンナ

    周りにこういう人は、いないだろうか? 〇 職場で常に誰かを「敵」にして悪口を言っている。相手をあまりに完全悪のようにののしるので「それはちょっと言いすぎじゃ……」と口を挟もうものなら、自分も標的にされる。 〇 普段はめちゃくちゃ話が面白くて、気のいいやつ。だけれども、仕事や勉強ができない人間にやたら冷たい。思いついたように、人をいじめることもある。理由を聞くと「え、しょうがないじゃん」と事も無げに言うのでびっくりする。 〇 そういうのって、常識じゃん……と思うようなルールを破ってくる。職場で旅行先のお土産を置いたら、自分の分だけごそっと持って行ってしまったり、飲み会でお子さんがいる社員に気を遣わず2次会へ誘ったり。悪い人じゃないんだろうけれど、空気が読めてなさ過ぎてびっくりする。 この例は上から順に、自己愛、サイコパス、アスペルガーによくある例を書いたものだ。この三者は身近によくいる「困っ

    「困った人」との付き合い方 自己愛・サイコパス・アスペルガーはどんな人か|トイアンナ
    delirious
    delirious 2019/09/26
    括りの雑さや言葉選びで色々つっこみ入ってるけど、自己愛被害者としては言ってることは間違ってないと思う 自他の境界が壊れてるところなんてまさにそう あと自己愛は簡単には逃がしてくれないので初期の自衛が必須
  • 東京の予定ほぼ決まらないままになってしまった。

    ジブリ美術館とスカイツリーは予定に入れているが、 それ以外観光って言っても上野くらいしか知らん。 国立天文台とか、後は科学館的なところに行きたいなあ。 あるいは神奈川方面にでていってシーパラダイスやら鎌倉なんだろうか。 あぁ…色々行きたいのにな。

    東京の予定ほぼ決まらないままになってしまった。
    delirious
    delirious 2019/07/10
    新大久保イスラム横丁、東京湾納涼船(浴衣ギャル&TDR花火)、中野ブロードウェイとかとか
  • 「謝ってるから許しなさい」他人を許すことを強要する教育に違和感…謝ったのに許してくれないという思考が生まれる原因にも。大人はどう対応すべきなのか?

    Nikov @NyoVh7fiap 「謝ってるから許してあげなさい」という教育当に害悪だと思う。許すか許さないかはその人にしか決められないし、相手を許せない自分に罪悪感を覚える必要もない。 2018-12-25 18:14:13 機械犬くんはフルチンになりました💉💉 @edgeofinsanity4 @NyoVh7fiap 謝るというのはごめんなさいで「終わり」ではなく、「これから反省しているという事を証明していきますので見ていて下さい」という「始まり」なんですよね。大人でもそれが判らない人がよくいますが… 2018-12-25 20:41:44 TOMATO @mimihana @NyoVh7fiap 当にそう思います。「許さないことで自分自身も苦しめている。許すことで解放される。」などと、相手を許さないことはイコールあなたが未熟なため、だとか言われたことある。許すか許さないか

    「謝ってるから許しなさい」他人を許すことを強要する教育に違和感…謝ったのに許してくれないという思考が生まれる原因にも。大人はどう対応すべきなのか?
    delirious
    delirious 2018/12/27
    ごめんなさいのニュアンス難しい ごめんなさい(もうしない)とごめんなさい(これが私、さあ受け入れなさい)ってのがある。 もちろん初期は前者だと思って流すけど後者だとわかってきたときにはこちらのMPがやばい
  • 女が丼物を食うことに抵抗がある友人

    かつ丼とか女がべるものじゃないとか言っててなんだこいつと思った。 俺は、それ差別じゃないのかと言ったのだが、絶対に許せないときかなかった。 かつ丼だけじゃなくて、天丼とか親子丼なんかもあるけどそれもだめなのかと聞くと それもだめだと答えた。 何が許せないのか聞くと「女の子らしくない」とのことだった。 えー・・・としか思えなかった。 丼物をうのが許せないとか頭がおかしい。 そんなに女の子らしくないと言うのか。意味が分からなかった。

    女が丼物を食うことに抵抗がある友人
    delirious
    delirious 2018/10/18
    こういう誰にも迷惑掛けてない系の物事に過剰に反応する人ってなんなんだろな。暇なのかな…
  • 容姿が良くても人生がよくなるとは限らない(追記あり)

    先日、どこにでもあるチェーン店のカフェでコーヒーを飲んでいた時の話。 私は隣に座ったおばちゃんに声をかけられた。 「お嬢さん、この辺で働いてるの?」 「まぁ、そうっすね」 「飲店?」 「いや、普通の会社員っす」 「あらそうなの。綺麗だからお店で働いてるのかと思った。私、○○(大手保険会社)の支店長してるのよ。ほら、すぐそこのビルに入ってる」 「へー、すごいっすね」 「よかったらうちの営業にならない?うちも人手不足で大変なのよねー」 「いえ…営業とか向いてないんで」 「大丈夫。営業っていうのは第一印象が重要なの。お嬢さんみたいに綺麗なら向いてるのよ」 ものすごい勢いで喋りまくるおばちゃん。突然知らない人に話しかけられてビビる私。 その後、なんだかんだで結婚しているのか彼氏はいるのかと聞かれた挙げ句、今度会社で婚活パーティーをやるので来ないか、と誘われた。結婚願望はないので大きなお世話である

    容姿が良くても人生がよくなるとは限らない(追記あり)
    delirious
    delirious 2018/06/25
    電車の中にファンが発生するレベルの美女の友人がいるんだけど、ストーカーされた話等をシュール路線で全力で笑いを取りにくるしすべらないし苦労と年季を感じたの思い出した。
  • 辺見マリの「洗脳された話」が神回すぎた...【人はなぜ洗脳されるのか?】 - 会社員のための雑学ハック

    今年一番面白かった、辺見マリのしくじり先生【5億を取られた洗脳】 おもしろすぎた。しくじり先生を毎週録画しておいて当によかった。バラエティの底力を見た気がする。1日何番組かを見ているが、今年で一番面白かった。 しくじり先生は藤崎マーケットや、堀江貴文、猿岩石森脇など神回を立て続けに放送している、バケモノ番組だと思っているが、今日放送された辺見マリの洗脳地獄で5億失った話が一番面白かった。面白いというか、震えた。怖過ぎた。 しかし、この放送で素晴らしいと感じたことは、「バラエティ」の手法による「ドキュメンタリー」である点である。テンポよく、笑いを取りつつも、ストーリーにそった展開であった。題材は「洗脳」。 他人事じゃない、洗脳方法とその手口 辺見マリは、洗脳を受けやすい性格だったと分析している。 責任が強いしっかり者 頑固で負けず嫌い 完璧主義 このような性格が災いして、洗脳を受けたという

    辺見マリの「洗脳された話」が神回すぎた...【人はなぜ洗脳されるのか?】 - 会社員のための雑学ハック
    delirious
    delirious 2015/09/24
  • 義父がペッパーを買った

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:コーラやサイダーは「ジュース」ではない > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 改めて調べてみると、ペッパーが発表されたのは去年(2014年)の6月。ニュースで見た義父から、それ以来しばしば「あれはいつから買えるんだ?」「ペッパーはまだか?」と言われるようになった。 会うたびにペッパーの話になる。その頻度からして、これは気だ。 そして今年の6月、発表から1年経ってついにペッパーの一般向け販売が開始された。 ここでは私と同じく義父のペッパー購入意欲を前々から聞いていた気になった。発売開始である10時のしばらく前から、販売受付サイトを開いて構えていたらしい。 そして、初回販売分1

    義父がペッパーを買った
    delirious
    delirious 2015/09/24
  • 【高知県】「海より川派」の僕が「絶対に川遊びしたくなる記事」を書いてみた - イーアイデム「ジモコロ」

    よっ! はいそんなわけで皆さんこんにちは~~~! 川神(かわしん)でーす! まあいきなり「川神」とか言われたところで、「え?何?」ってなると思うので川神についてご説明しますね! 川の、神です! そんな川神、日は高知県にある、透明度日一の「仁淀川(によどがわ)」に来ておりま~~~す! 水が死ぬほど綺麗です! 試しにペットボトルに川の水を入れてみてもこの透き通り具合ですからね。ザ・ボルヴィック!って感じです! よくわかんないけど! 売り物のミネラルウォーターだって言われても全然違和感ない! そもそも僕は「川神」の名の通り、普段から「海より川派」を公言しておりましてですね。夏が来て「海だべ? 海行くべ?」みたいなノリの人を見かける度に正座させた上で三時間くらい説教カマして「川派」への転向を迫っているわけであります。 もちろん海だって楽しいし最高であることを否定するつもりは無いのですが、これが

    【高知県】「海より川派」の僕が「絶対に川遊びしたくなる記事」を書いてみた - イーアイデム「ジモコロ」
    delirious
    delirious 2015/08/20
  • 「フジロックの行方」と「すべてのジャンルはマニアが潰す」という話 - 日々の音色とことば

    行ってきました。FUJI ROCK FESTIVAL ‘15。 今年は珍しくずっと晴れて、快適に過ごせた3日間。楽しかった。なんのかんの言われつつ、やっぱりフジロックには他のフェスとは違う独特なムードがある。僕は年中いろんなフェスに行ってレポを書くような仕事をしてるんだけど、そういう人間からしても、フジロックにはシンプルに仕事抜きで楽しめる「特別さ」がある。 で、今回はそんなフジロックに関しての話。 個人的なベストアクトは何と言ってもトッド・ラングレン師匠だったし、フーファイもミューズもハドソン・モホークも格好よくて大満足だったんですが、そのへんのことは他サイトのライブレポート原稿に書いたので、そちらを。 www.excite.co.jp ここで書くのは、もうちょっとフェス全体のムードとか方向性とか、「なんのかんの言われつつ〜」という部分についてです。正直「よかった、よかった!」だけじゃな

    「フジロックの行方」と「すべてのジャンルはマニアが潰す」という話 - 日々の音色とことば
    delirious
    delirious 2015/08/19
    一定以上の新参者は渡り鳥。大挙して押し寄せると作り手が変質を強要されて本来の持ち味を捨てたりする。すぐ下火になって大群が行った先を追って不慣れなトレンドを後追いで表面だけなぞって失敗して消えてしまう。
  • タオルを雑巾臭くさせない2015夏 - おうつしかえ

    梅雨の長雨。 しかもドシャドシャと降っていた先週。 心もドシャドシャしていた人も多かったのではないかと思います。 心も洗濯したいところですが、まずは日々のお洗濯。 そう!!タオルが臭くなる季節になりました。 タオルだけではございません。うっかりすると部屋着にしているジャージとか短パンとかのゴム部分がくっさくなります。 わが家の洗濯機は乾燥もついているのですが、一度臭くなってしまったタオルは、普通に洗って乾燥機をかけても、濡れたらまた臭くなります。 と、悩み悩んだ昨年まで。 banban.hatenablog.com たくさんのブコメもいただいて、ブコメも込みでの、お役立ち情報と考えていただければ幸いでです。ブコメ素晴らしい!! [広告] さて、たくさんの情報の中、日頃は強情、頑な、意地っ張りなわたしですが、いくつか取り入れて、試してみたりしてみました。 できれば手間をかけずに、 簡単に、

    タオルを雑巾臭くさせない2015夏 - おうつしかえ
    delirious
    delirious 2015/08/18
  • ヨッピーの一日派遣社員~nanapiで一日働いてきた~ - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は「オモコロ」や「Yahoo!こちら検索探偵」や「トゥギャッチ!」などで体を張ったひどい記事を書いております。 インターネットにひどい記事を送り込み続ける男ヨッピーが様々な企業に「一日派遣社員」として潜入!ガチンコのレポートをお届けするぞ! 今回の潜入先は、ハウツーサイト「nanapi」を運営する株式会社nanapiさんだ! 一日派遣社員スタート! というわけで日やってきたのは、生活に役立つテクニックの共有サイト「nanapi」や、Q&Aアプリ「アンサー」などを運営するnanapiさんです! まあ「よくもまあこんな色モノライターの派遣を受け入れてくれたな……」とnanapiさんの懐の広さを痛感したのですが、実際にお邪魔した時にこんなものを見つけたんですよね。 打ち捨てられたウェルカムボードです。 あれ? ここに来は「ヨッピーさんようこそ!」とか書いてくれ

    ヨッピーの一日派遣社員~nanapiで一日働いてきた~ - リクナビNEXTジャーナル
    delirious
    delirious 2015/08/18
  • Amatenを使ってAmazon全商品を8%オフで買う方法 - ゆとりずむ

    こんにちは 今週のお題「私がアツくなる瞬間」だそうですが消費税は上がれど給料は増えず。おさいふは冷え込む一方のらくからちゃです。(`;ω;´) 日々、私の冷たい家計を熱くするため、一日でも安く買い物ができる方法について研究中ですが、Amazonギフト券市場が『激アツ』になりつつあります。 Amazonギフト券の取引価格が大幅下落中 何度かご紹介させて頂いておりますが、Amazonの商品はAmazonギフト券売買サイトで購入することで大きくディスカウントすることが出来ます。 現在、複数のAmazonギフト券サイトが立ち上がっておりますが、実質的な『二強』はamaten(アマテン) とアマオクとなりつつあります。 ここに来て、競争が加熱してきたせいか、取引価格が大幅に下がり、『激アツ状態』になりつつあります。ここ暫くのamatenの取引金額をグラフ化してみました。 ついこの間まで、93%台がメ

    Amatenを使ってAmazon全商品を8%オフで買う方法 - ゆとりずむ
    delirious
    delirious 2015/08/14
  • 2012年夏のバーストリンク(隠語)対決

    petrovich @petro_vich 今期No.1ヒャッハーアニメのアクセル・ワールド面白い。肥大化した自意識と力への信奉と視野狭窄が支配する子供だけの王国というどうしようもない舞台設定がビンビン来てる。主人公は一昔前だと岩投げられて殺されてそうな感じだけど眼鏡してないから大丈夫でしょう。 2012-05-08 01:36:43 petrovich @petro_vich アクセル・ワールドの黒雪姫さん、あなた身バレを恐れてシアンパイルから逃げ続けていたのでは?以前に常用アバターでハルユキの戦い振りをコソーリ観戦してたのも相当マズイけど、病院で常用アバターからの変身シーンを衆目に晒すなんて完全に自殺行為では。IP抜かれるどころの騒ぎじゃないっすよ。 2012-05-09 00:55:21

    2012年夏のバーストリンク(隠語)対決
    delirious
    delirious 2015/08/14
  • 家族が自宅で亡くなった時に救急車を呼ぶと、遺族はさらに辛い目に遭う - まぐまぐニュース!

    現役の医師が読者からの様々な質問に答えてくださる『e-doctor ドクタースマートの医学なんでも相談室』。今回寄せられたのは、「同居する年老いた母が万が一自宅で亡くなって見つかった場合、どうしたら」という質問です。ドクタースマート曰く「亡くなっていることが明らかな場合、救急車を呼んではいけない」とのことなのですが…、なぜなのでしょうか。 自宅で老いた親を看取るにはどうしたらいいのでしょう Question お聞きしたいことは病気の事ではないのですが、私にとって大切なことですので宜しくお願いいたします。 私の母は90歳になります(3人家族、母、私は実娘で同居63歳、私の夫)。母は現在認知症ですが、週に3回ほどデイサービスに通っております。最近は年齢それなりに弱ってきておりますので、もしもの事態も遠くないことと思い、知っておきたいことがあります。 病院で看取ることになれば何の問題もありません

    家族が自宅で亡くなった時に救急車を呼ぶと、遺族はさらに辛い目に遭う - まぐまぐニュース!
    delirious
    delirious 2015/06/14
  • 恵比寿ではたらく社長のBlog:料理をしない人たち。 - livedoor Blog(ブログ)

    2015年06月11日 料理をしない人たち。 うちの母親は、仕事では年収1,000万ぐらい稼ぎながら、調理師免許も持っていて、プロ級の料理を毎日披露してくれた。 朝は誰よりも早く5時半に起きて、家族の朝を用意した後に(味噌汁もだしの素なんか使わず、ダシからとってましたよ)、僕らが学校に持っていく弁当を作る。 で、その弁当は、クラスメート達の普通の弁当とは、味も見た目も圧倒的に違っていて、友達から「オレのおかずと1つ交換してくれない?」と毎日のように懇願され、僕は仕方なく1つだけ交換してあげたりしていた。 もちろん、交換してあげた友達のおかずが、僕の母親のおかずより美味しかったことは一度もなかった。 夜は、仕事から帰ってきた後に、休憩もせずに、僕らのために夕の準備に取り掛かるのだが、短時間で4品も5品も作ってくれた。 下準備もしていないのに、あんなに短時間で、これだけの品数を作

    delirious
    delirious 2015/06/14
  • ふるさとチョイス

    ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。 寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。 支援先を選ぶ

    ふるさとチョイス
    delirious
    delirious 2015/06/12
  • 今聴くべきノイズミュージック ベスト10 by 久保憲司 | AMP - 新しい音楽と出会える情報サイト

    AMP(アンプ)は、<新しい音楽と出会う>をコンセプトにさまざまな音楽情報を提供するWEBメディアです。洋楽を中心に編集部がピックアップしたおすすめの音楽を、特集、レビュー、コラムなどを通してお届けします。大阪で「リローデッド」というノイズやニュー・ウェイブの頭のおかしそうなアーティストを中心とした写真展をやるので、ノイズ・ベスト10をやらしてもらえることになりました。ちなみに「リローデッド」は写真集『ローデッド』からの写真展です。 1. Throbbing Gristle – Discipline ノイズの帝王といえばスロッビング・グリッスル。コンセプトから何から何まで完璧でした。彼らの“気分は最終戦争”というアーミー・スタイルもかっこよかったです。 このカルト集団のようなスタイルの元ネタは、フランスのプログレ・バンドのマグマや、グレイトフル・デッドかもしれませんが、スロッビング・グ

    今聴くべきノイズミュージック ベスト10 by 久保憲司 | AMP - 新しい音楽と出会える情報サイト
    delirious
    delirious 2015/06/10
  • 新宿で1人でメシ食うとしたらどこ行くンゴ? - ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/06/06(土) 22:39:06.93 ID:1QaVM+T20.net いつもこれという店がないので紀伊国屋の地下でスパゲッティって帰る 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/06/06(土) 22:39:35.05 ID:TCmqian60.net アカシア 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/06/06(土) 22:41:15.88 ID:9zH02F1G0.net 紀伊国屋の地下のパスタええやん 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/06/06(土) 22:42:32.72 ID:1QaVM+T20.net >>18 なかなか美味い けどちょっと高い 107 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/06/06(土) 22:53:43.27 ID:fCkU4h3sp.ne

    新宿で1人でメシ食うとしたらどこ行くンゴ? - ゴールデンタイムズ
    delirious
    delirious 2015/06/07
  • 東京ディズニーランド1983年5月4日

    開業から20日目のディズニーランドの様子。最初のゴールデンウィークの最中なのに平日だったせいか落ち着いていました。8mmフィルムのフジカ・シングル8で撮影。

    東京ディズニーランド1983年5月4日
    delirious
    delirious 2015/04/22
  • 副業で月5万円稼ぐ!在宅、ネットで収入を得られる、時間が自由な仕事 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    この記事は、会社員、子育てをしているお父さん、お母さんや、時間を持て余した学生、フリーター向けの記事です。 時間に縛られずに在宅でも稼げる方法(副業)をまとめてみました。 オフィスに通勤しなくていいもの、時間が自由なもの、家でお金を稼げるものをまとめています。 空いている時間を活用して、収入を得てみましょう。(ちなみに、ぼくは副業に関するを出版し増刷がかかった経験があります) そんなぼくが「いま実践するおすすめの稼ぎ方」も紹介します。 コロナを経験し、多くの人が「将来への不安」から副業に興味を持ってるようです。(この機会に少しでも有益な情報をチェックしておきましょう)

    副業で月5万円稼ぐ!在宅、ネットで収入を得られる、時間が自由な仕事 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    delirious
    delirious 2015/04/19