ネタに関するchiusagiのブックマーク (812)

  • 三谷幸喜さんが勧める「読書感想文」の書き方とは。「目から鱗」「めっちゃ参考になる」と反響続出

    その定番である「読書感想文」について、脚家の三谷幸喜さんが紹介した「2つのポイント」が話題になっている。 三谷さんは2022年8月6日に出演したTBS系『情報7daysニュースキャスター』の冒頭、夏休みの読書感想文のアドバイスについて求められ、こう語った。 「僕も大っ嫌いだったんですよ。作文は好きなんですけども、読書感想文となると、何を書いていいか分からないし、あらすじとかも面倒くさいし、なんでこんなことを書かなきゃいけないんだと思って…」

    三谷幸喜さんが勧める「読書感想文」の書き方とは。「目から鱗」「めっちゃ参考になる」と反響続出
    chiusagi
    chiusagi 2023/08/03
    あと最後に必ず親に感謝することをいれるっていうのもあったはず
  • 「自宅宿泊税導入を」 公租劫略調査会が答申

    税のあり方について審議する政府の諮問機関「公租劫略調査会(公劫調)」は8日、自宅で過ごす時間に応じて課税する「自宅宿泊税(仮称)」導入を求める答申を決めた。自宅に寝泊まりする社会的コストを回収するとともに、飲や観光など消費活動を活性化できるとしている。 自宅宿泊税は住民票に記載する住所に月240時間以上滞在した場合に徴収する。基礎滞在時間の240時間を控除した残時間が課税基準時間になり、築年数や家賃、路線価などから算出した「自宅宿泊料」に対し、120時間未満で2%、120時間以上300時間未満で4%、300時間以上で6%の税率を想定する。 自宅滞在時間はスマートフォンの位置情報や、街頭に設置されている顔認証機能付き防犯カメラを情報を元に算出。東京都内のワンルームマンションに月400時間滞在した場合、基礎滞在時間を控除した160時間が課税基準時間となり、自宅宿泊料8万円の4%、月3200円

    「自宅宿泊税導入を」 公租劫略調査会が答申
  • お土産に買った萩の月、全部食う

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:関ヶ原でほら貝を吹きたい GWとくべつ企画「まるごとたべる」 普段はひとりでべないようなものをまるごといただきます!無理に一度にべなくてもOK。ひとりじめを満喫する企画です。 白菜 萩の月 ピザ 台湾カステラ バウムクーヘン タルタルソース シーミーのお重 シガール ようかん 寿司桶 宮城県の名菓「萩の月」 いろいろなおいしいご当地の名菓があるが、その中で萩の月が好きだ。ふわふわの生地にやさしい味のカスタードクリームがたっぷり入っている。おいしすぎて1個では足りないが、「すみません! ○○さんが萩の月嫌いって言ってました!なのでください!!」という勇気はない。箱、まるごとべたい。 なので仙台駅に買いに来ま

    お土産に買った萩の月、全部食う
    chiusagi
    chiusagi 2023/05/03
    #tw スピード感がある
  • 日本のお家芸、EVシフトでも健在 「多機能ハンドル」で挽回狙う

    電気自動車(EV)への移行が世界的に加速する中、出遅れを指摘される日の自動車メーカー各社が、運転席のハンドルにさまざまな機能を組み込んだ「多機能ハンドル」の開発に注力している。長年培ってきた高付加価値戦略で、先行する欧米・中国メーカーとの差別化を図り、起死回生を狙う。 多機能ハンドルは、ハンドル部分に車内機能の各種操作ボタンを集約。オーディオだけでなく、エアコン、ナビゲーション、ヘッドライト、ウィンドウなど、従来運転席の周囲に配置されていたボタンも全てハンドル上にまとめた。 日のお家芸である「充実した機能」も健在だ。ドリンクホルダー出し入れボタン、採点機能付きカラオケボタン、ハンドルに内蔵したカメラで撮影した運転手の写真や映像をボタン1つでSNSに投稿できる「SNS一発投稿機能」も搭載する。 クラクションボタンも世界最多となる8種類を備え、好みの音色や声を割り当てることができる。歩行者

    日本のお家芸、EVシフトでも健在 「多機能ハンドル」で挽回狙う
    chiusagi
    chiusagi 2023/04/28
    もう鉄騎のコントローラーで操作すればいいのでは?(名案)
  • 我愛羅に憧れていたので、あの「ひょうたん」をリュックにして持ち歩いてみた | NARUTO OFFICIAL SITE(NARUTO -ナルト- & BORUTO -ボルト-オフィシャルサイト)

    こんにちは、藤原麻里菜です。私は普段、「無駄づくり」といって、あんまり役に立たない発明品を作る活動をしております。「イヤフォンを絡ませるマシーン」や「インスタ映えを台無しにするマシーン」など、今までで200個以上の無駄なものを作ってきました。やばい人生でしょ。

    我愛羅に憧れていたので、あの「ひょうたん」をリュックにして持ち歩いてみた | NARUTO OFFICIAL SITE(NARUTO -ナルト- & BORUTO -ボルト-オフィシャルサイト)
  • ChatGPTを活用してアイドルマスターのキャラから実際にメールが届く世界線を作り出した天才が現る

    やきおにぎり @yakionigiri765 【朗報】ChatGPT先生のお陰で、担当アイドルからメールが届くようになる 遂にアイドルが''''居る''''日常が始まってしまった…… pic.twitter.com/Pj1hwpoxT6 2023-04-09 09:44:09

    ChatGPTを活用してアイドルマスターのキャラから実際にメールが届く世界線を作り出した天才が現る
  • 「虚構ニュース自動作成するソフト開発 千葉電波大」についてお詫び

    当該記事が報じた「自動で新聞記事を作成するAI」について、編集部では17年に日経新聞が発表した「完全自動決算サマリー」、19年の「GPT-2」など、その動向について把握していました。 「完全自動決算サマリー」については、虚構ニュースを生成するAIではないこと、また、「GPT−2」については、OpenAIが完全版を非公開としたため、性能を検証することができませんでした。そのため「記事を生成することはできても、紙のような「オチ」まで理解・生成することは難しい」として、誤報ではないと判断してきました。 しかし、22年11月、OpenAIが「GPT-3」を利用した「ChatGPT」を公開。23年2月にはマイクロソフトが改良版「GPT-4」を搭載した「新しいBing(以下Bing)」を公開。これを受けて、編集部では検証委員会を立ち上げ、性能評価に取りかかりました。 評価に当たっては、Bingを使用

    「虚構ニュース自動作成するソフト開発 千葉電波大」についてお詫び
  • 小児心療内科で息子が鉛筆を食べることを相談→お医者さんの返答が息子の心を鷲掴みした

    かさぶた @kasabutaporori 息子、鉛筆べちゃうから学校も許可もらってシャーペン使ってるんだけど「この前、鉛筆の芯見たけど全然美味しそうじゃなくてさ、なんで僕はこんなものべてたんだろうって思ったんだよね。もう鉛筆べる気しないからこれからは鉛筆持ってく」と言って持っていった鉛筆がこちら。 pic.twitter.com/AzB9dWlXkv 2023-01-27 11:06:00

    小児心療内科で息子が鉛筆を食べることを相談→お医者さんの返答が息子の心を鷲掴みした
    chiusagi
    chiusagi 2023/01/31
    地元のとある公園の水は地域の子供の統一見解て「鉛筆の味がする」と有名だった。食べたことがなくても説得力かあったのは謎
  • 体育の授業でやらされた「創作ダンス」ってほんと嫌だったな…→その理由はこれ?「わかる」「苦痛でしかない」

    こう @wis_k 創作ダンスをグループで考えて踊ってクラス全体に披露して評価される授業があったけど、ダンスとはステップとは姿勢とはリズムとりとは??などの基礎をすっ飛ばして創作させられるのほんと嫌だったな……ってこと思い出した🙄 2022-06-09 02:08:13

    体育の授業でやらされた「創作ダンス」ってほんと嫌だったな…→その理由はこれ?「わかる」「苦痛でしかない」
    chiusagi
    chiusagi 2022/06/10
    クラスの陰キャ運動音痴を集められた我がグループはダンスではなくマスゲームみたいな形に落ち着いて、謎に評価された。二度とやりたくない。
  • 倍速行動で人生240年に 「倍速人生検討委員会」が初会合

    日常生活の速度を上げたり効率化したりすることで、相対的長寿を目指す「倍速人生」について、厚生労働省は26日、専門家による検討委員会の初会合を開いた。委員の間からは「自動車・列車の速度規制撤廃」や「日語廃止」など、人生を加速させる様々な案が上がった。 「倍速人生」は、「単位時間当たりの行動速度が2倍になれば、時間の流れ方は2分の1になる」という考え方で、物理学者アインシュタインが提唱した。人間の寿命は120歳程度が限界だが、2倍速で行動すれば240年生きたことになり、相対的に寿命が延びたと言える。 近年、若い世代を中心に、テレビ番組を2倍速で見る「倍速視聴」や、メッセージングアプリで「了解」を「りょ」と縮めるなど、高速・効率化による処理速度向上を追求する動きが広がっている。厚労省では「行動を加速して長生きしたいという意識が高まっている」と見ており、高速行動による「人生240年時代」に向けた

    倍速行動で人生240年に 「倍速人生検討委員会」が初会合
    chiusagi
    chiusagi 2022/05/27
    業務速度が2倍になっても労働時間はかわらなさそう
  • ボキャブラ天国とかいう数々のスターを生んだ伝説の番組 : ゴールデンタイムズ

  • ピザをきれいに7等分する方法を教えます

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:サラリーマンが個展を開く方法を聞いてください > 個人サイト ほりげー ピザを7等分するということ 7はやっかいな数だ。7の段は覚えにくい。7は他の数と相性が悪いのだ。ピザを7等分しようとすると、一切れ当たりの中心角(度)は 360 ÷ 7 = 51.4285… となる。割り切れない。1~10の整数で、360を割り切れないのは7だけだ。7が憎い。 以前、この性質を利用してオリジナルゲームを作ったことがある。 ピザをいかにきれいに7等分できるかを競うゲーム、Cut7。(実際に遊べます。) ピザを7等分し、そのきれいさによってピザポイントが採点される。初心者はピザポイント80越えでかなりすごい。 はじめはギャグのつもりで作ったゲームであったが、意外と実用的かもしれない。

    ピザをきれいに7等分する方法を教えます
    chiusagi
    chiusagi 2022/03/28
    全部ミキサーに入れてはかりで測れば(絶望先生ネタ)
  • 「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」についてお詫び

    2016年6月8日付紙記事「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」につきまして、「ピーナッツしかない柿の種」が近く発売されるとのご指摘が、複数の読者から寄せられました。編集部で調査した結果、亀田製菓から『亀田の柿の種 ピーナッツだけ』という類似商品が今月発売されることを確認しました。虚構をお届けする紙におきまして、現実を報じてしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。 紙が16年6月8日に配信した「種なし柿の種」が3月に発売されるという内容のご指摘が、2月下旬から約20件、メールやSNSを通じて寄せられました。 編集部で調査したところ、亀田製菓(社・新潟県新潟市)が2月22日、『亀田の柿の種 ピーナッツなし』『亀田の柿の種 ピーナッツだけ』の2商品を3月7日に発売する内容のプレスリリースを配信したことを確認しました。

    「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」についてお詫び
    chiusagi
    chiusagi 2022/03/02
    “編集部では配信記事数を減らすなど、情報発信のあり方について見直しを進めてきました。”見直し方ぁ!
  • 「スキージャンプ・ペア」が20年の時を越えTikTokで再飛躍 当時5歳の天才キッズに再び熱視線

    北京五輪の期間中、一部の人の心に去来する「スキージャンプ・ペアが見たい」という思いが、斜め上の展開を迎えました。2月21日に公式SNSTikTokTwitter)を開設した全日スキージャンプペア連盟は、ミラクルジャンプの末に消息を断った原田洋平くん(当時5歳)を見つけ日強化選手に推挙しようと情報提供を呼び掛ける考えです。こういうばかばかしいネタ大好き。 洋平くんはいずこ 1998年の長野大会以来となる24年ぶりの金メダルに輝いたスキージャンプ男子をはじめ、多くのメダル獲得に沸いた北京五輪。これに呼応する形で、「スキージャンプ・ペア」もテレビ番組で紹介されるなどあらためての盛り上がりをみせています。 「スキージャンプ・ペア」とは、CG作家の真島理一郎さんのDVD作品で、スキー板に2人が乗ってジャンプを行う架空のスキー競技を描いたパロディーCGとして2000年代に話題に。とっぴなポーズ

    「スキージャンプ・ペア」が20年の時を越えTikTokで再飛躍 当時5歳の天才キッズに再び熱視線
    chiusagi
    chiusagi 2022/02/22
    これの実況を経てハリボテの実況だった茂木さんか、今やウマ娘の実況やってるんだから面白いよね
  • 【怖い】病棟で「これ隔日投与で」って言ったら看護師さんが「気合い入れますね!」→しばらくして気づいて焦った

    東浦和耳鼻咽喉科 @HIGASHIURAWAent @Robson_1915 @AdultSpotDiffer 一瞬、何かわかりませんでしたが、気づいて笑ってしまいました。でも、医療現場での「思い込み」ほど怖いものはありませんものね。たとえ電子カルテや処方箋上で隔日投与になっていても、相手が口頭の指示で間違って判断する危険性を常に頭に入れておきたいと思います。有難うございました。 2022-01-04 15:40:26 ミヤイリGUY @Robson_1915 @HIGASHIURAWAent @AdultSpotDiffer 20年以上前の精神科病院での出来事で、紙カルテ+紙処方箋の時代でした。私が気づかなくてもカルテと処方箋で防げたと期待しちゃいますが、医者の字の汚さでスルーされたかも…?とも。とはいえ、PCになっても口頭の聞き間違いからのアクシデントは起こりうると考えたほうが良いので

    【怖い】病棟で「これ隔日投与で」って言ったら看護師さんが「気合い入れますね!」→しばらくして気づいて焦った
    chiusagi
    chiusagi 2022/01/05
    かくじつじゃなくてかくにちって読むことにしよう。わざと読み方を変えてわかりやすくするのはよくやるテクだと思う
  • アベノマスク活用した巨大スプラウト園が開園 東京ドーム2個分

    新型コロナウイルス対策として政府が昨年配布した布マスク「アベノマスク」を苗床として利用し、カイワレなどのスプラウト(新芽)類を育てる「マメノマスク農園」が23日、東京都千代田区内に開園した。耕作面積は東京ドーム2.3個分。アベノマスクを使った大規模農園は日初だという。 カイワレ、ブロッコリースプラウト、豆苗の3種を栽培する。家庭に眠るアベノマスク6千枚を収集して敷地内に作った第1号温室では、みずみずしく発芽したカイワレが育つ。 千葉県で落花生農園を経営する小豆田永遠さんが開園した。今年春、友人の厚生労働省幹部から「大量のマスクが倉庫に死蔵されたままになっている。8千万枚くらいある」と聞かされた。保水性の高いアベノマスクが優れたスプラウトの苗床であることを知っていた小豆田さんは、「いずれ安く払い下げてもらえるのではないか」と、すぐに事業化に取りかかった。 8千万枚を全て苗床として活用すれば

    アベノマスク活用した巨大スプラウト園が開園 東京ドーム2個分
    chiusagi
    chiusagi 2021/12/24
    スプラウトの自給率は4000%まで上昇します。過剰ぅー
  • 【画像】独身女性「男のボディバッグダサすぎw」 既婚女性「プークスクスwww」 : コノユビニュース

    2021年12月08日02:09@konoyubtmr 【画像】独身女性「男のボディバッグダサすぎw」 既婚女性「プークスクスwww」 生活・雑学ネタ 125コメント 1 : 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 12:24:39.19 ID:9hpB5Dzdd.net ↓↓↓ ↓↓↓ 2 : 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 12:25:01.15 ID:OTYigAkIp.net まあ実際ダサい 5 : 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 12:25:43.19 ID:qwMT8q+OM.net >>2 などとダサいやつが供述しており、動機は不明 ■うっかり読んじゃう記事 【悲報】クレーンゲームの有名確率機、YouTuberに裏技で攻略されて全国で使用停止が相次ぐ 【悲報】レースゲームで金正恩の痛車を作ったプレイヤー、8000年間のアカウント追放処分 【画像】海

    【画像】独身女性「男のボディバッグダサすぎw」 既婚女性「プークスクスwww」 : コノユビニュース
    chiusagi
    chiusagi 2021/12/08
    ネットでファッションについてボロクソに言われる記事はいくらでも見つかれど、褒められてる記事は見たことがない。
  • 神絵師にお母さんの似顔絵を描いてもらったらカードゲームになった | オモコロ

    こんにちは。オモコロ編集部です。 今日は…… 僕たちのお母さんが カードゲームになります。 そういう記事です。よろしくお願いします。 子どもの頃はいつまでも一緒にいるものだと思っていましたが、大人になった今、親と会う機会もめっきり減ってしまいました。 昔は母の日にもなれば、クレヨンで似顔絵を描いてプレゼントしたりもしたものです。 あの頃のお母さんは、僕たちの拙い似顔絵でも喜んでくれましたよね(もしかしたら今でもそうなのかも)。 しかし、我々はこう思いました。 大人になった今、手段を選ばなければより最高の似顔絵をプレゼントすることができるはず! ということで、今回は神絵師にお願いしてお母さんの似顔絵を描いてもらおうと思います! プロの手にかかればお母さんが最高潮に喜ぶ似顔絵が作れることでしょう。 さっそく、お母さんにお世話になっているWEBライター3名に集まってもらいました。 これは偶然とし

    神絵師にお母さんの似顔絵を描いてもらったらカードゲームになった | オモコロ
  • クレカバトラー ミツグ | オモコロ

    さぁ!君も親のクレカでレッツバトル!!

    クレカバトラー ミツグ | オモコロ
  • 湖のミラー「みずうミラー」を作る

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:「草むらに捨ててあるエロ」風のバリバリ財布を作る > 個人サイト 妄想工作所 地形が手のひらの上に! みずうミラー、みずうミラー。唱えているとなんだか怪獣みたいだな。と思ったがケムラーとかミクラスとか思い起こさせるからかな、そして全然似てないな。 というわけで、いそいそと準備に取り掛かる。まずは3D地形図の入手だ。その地形図を3Dプリンターで実体化して、湖面にあたる領域に鏡を貼れば完成である。湖と、周辺の山々との差が際立つほど良いだろうから、まずはカルデラ湖から作りやすそうなのを選ぼう。 国土地理院のこのページから「地理院地図」に飛んで、3Dデータを取得する。 任意の地域を囲って

    湖のミラー「みずうミラー」を作る
    chiusagi
    chiusagi 2021/10/19
    のびたの鉄人兵団で見たやつだ