chimaringのブックマーク (10,388)

  • コブシとツルニチニチソウ、可憐なハコベの花🌸🍓 #素敵 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日はまだ残っていた(;゚∇゚)3月下旬の母のお買い物のお供時の(/📷️<\)✧を載せてみます。 3月下旬の夏日のお供でした。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*^^*)ノ。 ハコベの小さなお花が可憐でした(●´ω`●)。 若葉と共に咲くコブシも素敵です(〃´ω`〃)。 この後ショッピングモールに移動しました。 ツルニチニチソウが咲いていました(〃´▽`)カワイイ💜。 そしてこちら(*^^*)。 母が買ってくれました。 ミスド久し振りです。 エンゼルクリーム(私)とチョコレートファッション(主人)です(〃▽〃)。 エンゼルク

    コブシとツルニチニチソウ、可憐なハコベの花🌸🍓 #素敵 - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2024/06/11
    皆様ブックマーク、コメントありがとうございます。久し振りのミスド🍩おいしかったです(*^^*)。エンゼルクリーム大好きです(>∀<)。
  • 可愛さ満点!パステルくんとの楽しいお散歩🐶 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(>◡<)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は日曜日です。 パステルくんとまったり過ごしたいと思っています。 4月中旬のお散歩(/📷️<\)✧を載せてみます。 暖かな1日でした(*^^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*^-^*)ノ。 ルンルンパステルくんです🎶。 ヤグルマギクをアップでΣ /📷️\ω・*)パチリ 。 パステルくんとコラボです(*^-^*)。 菜の花たくさん咲いていました(〃▽〃)。 見上げてみました。 空の青が黄色いお花にとても似合っていて好きな風景です(*´ω`*)。 では、お散歩に行ってきます(^^)♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚

    可愛さ満点!パステルくんとの楽しいお散歩🐶 - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2024/06/09
    皆様ブックマーク、コメントありがとうございます。ヤグルマギクのブルーの色味がが特に綺麗でした(*^^*)。
  • 【ペット】ぐでモコ - クマ坊の日記

    【ペット】ぐでモコ - クマ坊の日記
    chimaring
    chimaring 2024/06/09
    幸せそうな表情が可愛すぎです(*´ω`*)。
  • あ〜 極楽、極楽♬ - IRO☆IRO

    酷い喉痛が治まったら発熱、だるさ、鼻炎 汗をたくさんかいてスッキリしたところで 浴室工事が始まり 眠りたいのに睡魔と戦い、職人さんたちに気をつかい 後片付けに追われて、今度は痰が絡みはじめて 3日ほど手持ちの抗生剤と痰切り剤を服用 そのせいか下痢がはじまり 喉痛も時々ぶり返す。 そのあとは鼻炎がつらいので鼻炎薬を服用し よーーやく痰と鼻水から解放された。 でも、かつてないほどの鼻声がずっとつづいています。 カラ元気な日記を書いてきましたが そんな日々を送っていました。 相当体力が落ちていたのか? しつこいウイルスなのか? あ、コロナは陰性です。 😣😣😣 浴室工事となると、毎日のお風呂はどうする?問題ですが こんな体調なので、わたしは毎日レンチンしたタオルで全身を拭き、洗顔などはキッチンで。 夫には仕事帰りに実家でシャワーを使って帰宅してもらってます。 (近場に入浴施設はありません)

    あ〜 極楽、極楽♬ - IRO☆IRO
    chimaring
    chimaring 2024/06/09
    体調良くなってきて良かったです。ご主人の優しさも嬉しいですね(о´∀`о)。早く全快します様に。
  • GALLERY file 192 輪島塗・茶道具棗(なつめ) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼盃に伊万里・色絵小鉢や輪島塗・茶道具棗などを掲載します。 先ずは九谷焼盃です。 九谷焼盃 直径6.5㎝ 税込価格3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は伊万里・色絵小鉢です。 伊万里・色絵小鉢 直径8.5㎝ 税込価格2,750円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は輪島塗・棗(なつめ)稔作です。 安村 稔氏 作 日美術展、日現代工芸美術展、県現代美術展などで多数受賞。 輪島塗・棗 稔作 口径6.5㎝ 高さ8㎝ 税込価格38,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・森八の上生菓子濡れ燕を 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は 輪島塗・はまぐり銘々皿 横17㎝ 縦13㎝ 絵替わり

    GALLERY file 192 輪島塗・茶道具棗(なつめ) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    chimaring
    chimaring 2024/06/09
    輪島塗綺麗ですね(*´∀`)。カニさん可愛いです(*^^*)。濡れ燕のお菓子可愛いです。
  • いぬのきもちデビュー - 犬2頭と一緒に暮らす

    発売前に送って頂きました! 小さい記事かなと思っていましたが、意外にも大きく掲載して頂いています。 家族でニヤニヤしながら読ませて頂きました。 編集担当のT様、有難うございましたm(_ _)m

    いぬのきもちデビュー - 犬2頭と一緒に暮らす
    chimaring
    chimaring 2024/06/09
    すごく大きく掲載されていますね(*>∀<*)スゴイ!ヴェルちゃんもグレースちゃんも良い笑顔で可愛いです(〃艸〃)。
  • 春の花たち🌷 青空に輝くハナミズキ #春の花 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます٩(๑>∀<๑)۶。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は母のお買い物のお供です。 安全運転で行ってきます(^^)ノ。 4月中旬の母のお買い物のお供時の(๑•ᴗp📷️q✧パシャを載せてみようと思います。 とても暖かい1日でした(*^^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 店舗に可愛いポスターがありました。 マイメロディとコラボしていました(〃艸〃)カワイー♥。 母の日のプレゼント(父の日も一緒に渡してしまいましたが(;゚∇゚))喜んでもらえて良かったです(〃▽〃)。 店舗の外には…。 チューリップが咲いていました(*´ω`)カワイイ💕。 ハナニラ満開でした(〃▽〃)。 ドウダンツツジ

    春の花たち🌷 青空に輝くハナミズキ #春の花 - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2024/06/09
    皆様ブックマーク、コメントありがとうございます。春のお花とても綺麗でした(〃´ω`〃)。昨日はまだ梅雨入り前なのに夏が先に来た様な強い日差しでした(゚ω゚;)アツカッタデス。
  • 我が家のシバイヌ、ロクロウ - 自称週末ファーマーの菜園ブログ

    こんな空模様の朝でした。 せっかくの日曜日だというのに・・・。 当ブログ管理人は毎朝我が家の扶養家族を散歩に連れ出します。しかし、我が家の扶養家族は極度の散歩嫌いでありまして、(文字通り)2〜3歩歩くと動かなくなります。 全国のロクロウ愛好家の皆さん、お待たせしました。 我が家の愛犬、シバイヌロクロウの話題でございます。 え? ファンなどいないって? そうかもしれませんねぇ・・・泣 *** 皆さんですね、犬は散歩が好きみたいな風説があるじゃないですか。その風評はシバイヌには当てはまりません(笑) シバイヌの全てが散歩好きかというとそうではありません。 これからシバイヌを飼おうと検討している方はご注意ください。シバイヌには特技があるんですよ。 「不動シバ」「拒否シバ」「●●シバ」、・・・ 詳しくはググってくださると幸いです。 *** カメラを向けると必ずそっぽ向くロクロウ。来月で満15歳にな

    我が家のシバイヌ、ロクロウ - 自称週末ファーマーの菜園ブログ
    chimaring
    chimaring 2024/06/08
    ロクロウくん可愛いです(>∀<)🎶。
  • 嵐の出張でした(;゚∇゚) - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(ꈍᵕꈍ)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 4月上旬の出張時の(/📷️<\)✧を載せてみようと思います。 この日は暖かかったのですが大嵐で…。 傘をさしてもずぶ濡れでした(;゚∇゚)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 高速道路のPAです。 ロベリアがとても綺麗でした(〃´ω`〃)。 セローム(by Googleレンズ('ε'*))です。 観葉植物も素敵です(*´ω`)。 イチョウの若葉が出ていました(^^)。 高速道路を降りて一般道に入ります。 スカイツリーが雲に隠れていました。 この日のランチは…。 点心セットでした。 アツアツもちもちでおいしかったです(*^^*)。 駒形橋から吾橋を

    嵐の出張でした(;゚∇゚) - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2024/06/08
    皆様ブックマーク、コメントありがとうございます。この日は一時、大粒の雨が大量に降ってきました。 …まもなく梅雨入り☔️☔️🐌ですね(゚ω゚;)。
  • 楽しみなのに疲れる - IRO☆IRO

    家の中に他人が出入りしていないというのは こんなに安らぐのかぁ~ あすは リフォーム業者さんから「順調なので休みにします」と連絡があり ものすごくホッとしています。 初日のきのうがひどすぎた💦 5人が出入りして、しょっちゅうお呼びがかかる。 急きょ「床下に入らせてください」とも言われて 床下収納をあけて入ってもらい(しかも二度)部屋は砂だらけ⤵ 途中で何やら作業のことで揉めている声がしたりして怖かったり… もうイヤ 朝8時から夕方5時前までかかって、それから掃除。 5人の職人さんに二度お茶(ペットボトルのジュースだけど)を出したら在庫が空っぽになり 翌日分からのを急いで買出しに🚲 もう 疲れ果てて晩ごはんは値引きシールの付いたお寿司 笑 夫が収穫して帰った野菜たちは 料理されないまま冷蔵庫で元気をなくしていってます。 リビングには脱衣所の荷物や洗濯機があり落ち着かないし 体調が万全では

    楽しみなのに疲れる - IRO☆IRO
    chimaring
    chimaring 2024/06/07
    人の出入りがあると疲れますよね💦。お疲れ様です。
  • 魚の目とタコ - 犬2頭と一緒に暮らす

    若い時から足裏の魚の目とタコに悩まされています。 角質が増殖すると痛みが伴い、歩くと痛くなってしまいます。 そのため、定期的に角質を削るという処置をしています。 以前、皮膚科に行った時、先生に相談したら、を変えた方が良いとアドバイスをもらいました。 先生自身、先生の家族も履いているドイツの「ストロバー」のを薦められました。 ただ外履きのは値段が高いから、まずは室内履きのスリッパから試しては?とアドバイスをもらいました。 先生も院内で履いているスリッパです。 先生がおっしゃっているなら間違い無いだろう! まずは、母ちゃんが先に買って仕事場で履いてもらいました。 母ちゃん曰く、以前履いていたナースシューズとは比べ物にならないぐらい良いらしい。 ならば私も買おう(笑) という事で、大丸東京に買いに行ってきました。 丁寧なストロバーの店員さんが対応してくれまいした。 足のサイズを測り、色々な

    魚の目とタコ - 犬2頭と一緒に暮らす
    chimaring
    chimaring 2024/06/07
    魚の目もタコも大きいですね(>_<)イタソウ…。少しづつでも良くなると良いですね。
  • GALLERY file 191 九谷焼・徳田八十吉(初代)徳利 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・お福人形盃に前回に引き続き九谷焼・徳田八十吉(初代)の品。今回は徳利を掲載します。 先ずは九谷焼・お福人形盃です。 九谷焼・お福人形盃 口径6㎝ 税込価格16,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・徳田八十吉(初代)の徳利です。 徳田八十吉とは・・石川県にて代々続いている九谷焼の陶工の系譜です。 前回掲載の盃も併せてみました。 徳田八十吉 初代 1873~1956年 石川県小松市生まれ。古九谷吉田屋の作風の再現に取り組み、若い頃から釉薬の改良と創製に腐心し、独自の彩釉を発明した。2代目、3代目の師として教えを授け1953年に 人間国宝に認定される。 徳田八十吉 初代作 徳利一対 高さ17.2㎝ 税込価格148,500円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは

    GALLERY file 191 九谷焼・徳田八十吉(初代)徳利 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    chimaring
    chimaring 2024/06/07
    お福人形盃立体で可愛いですね(#^^#)。生落雁おいしそうです!
  • バルーンで95歳の誕生日を祝う - 1000spring's blog

    施設で暮らす母は 6月が誕生月です。 95歳になります。 誕生日当日は 会えなかったのですが 2日遅れの面会日 施設の中で 会えました。 100均でバルーンを 買いました。 9と5の数字と ケーキです。 このバルーンは ヘリウムガス対応では ないので 空中に浮きません。 土台も買いました。 これで固定します。 まずは 同封のストローで 膨らませます。 9・・ 5・・ ケーキ・・ と順番にストローで 膨らませるのですが 自分が酸欠に なりそうです。 肺活量少ない私・・ 台座につけて セロテープで 形を整えてました。 準備万端! 面会の場所に 母が車椅子で やってきて 驚いてました。 嬉しそうで 何よりです。 ケーキも 持参しましたが 一緒にべられず 後で施設の方が 出してくれるそうです。 なので ケーキにろうそく! 吹き消してからの ハッピーバースデーを 歌うのは無しです。 元気そうな母と

    バルーンで95歳の誕生日を祝う - 1000spring's blog
    chimaring
    chimaring 2024/06/07
    お母様お誕生日おめでとうございます🎂🎊!可愛いバルーン、嬉しいサプライズですね🎶。黒ちゃんの写真も嬉しいと思います。
  • まーたる神社参拝紀行in東京ヽ(*´∀`)⛩️✨ - まーたる日記

    おはようございます(о´∀`о) 神社参拝遠征を再開した神社大好きまーたる、今回は前回の続き、東京の小網神社参拝の様子を書かせていただきましたヽ(*^ω^*)ノ よろしかったらぜひお付き合いくださいね(*´∀`)♪ 「パワーを感じるすごくいい神社だよ」 東京に住む友人たちも口を揃えて言う小網神社⛩️ これは伺わねば❗️と今回念願の参拝に(*≧∀≦*) 超方向音痴のまーたる、しかも東京はどこもかしこもラビュリンス❗️ 「歩いていたらバン❗️って現れるよ(о´∀`о)」 スマホナビに助けられながらてくてく歩いて行くと、友人が言う通りバン❗️と現れた小網神社⛩️✨ おおッ❗️ ほんとにバン❗️ってヽ(*´∀`) 週末で良いお天気だから参拝者もたくさん、建物に囲まれた小さな神社なので参拝者が車道に出ないように警備員さんも出ていました❗️ 御祭神 ・倉敷魂神(ウガノミタマノカミ) ・市杵島比賣神(イ

    まーたる神社参拝紀行in東京ヽ(*´∀`)⛩️✨ - まーたる日記
    chimaring
    chimaring 2024/06/07
    小網神社小さくて手入れが行き届いている感じで良い雰囲気ですね(#^^#)。
  • 🌼季節の移ろいと花々の饗宴🌸#桜 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(#^^#)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は4月上旬の出張時の午後の部(๑•ᴗp📷️q✧パシャの続きです。 この日は桜の開花宣言後だったので所々ソメイヨシノが咲いていたのですがなかなか撮れませんでした💧。 少しだけ撮れたのでその写真も一緒に載せてみます。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*^^*)ノ。 ツツジのつぼみが膨らんでもう少しで咲きそうでした。 …今はサツキの季節が過ぎようとしています…。 あれよあれよという間に季節が変わっていってしまいますね(゚ω゚;)。 菜の花キュートでした(*>∀<*)。 たくさん咲いていました。 シクラメンも素敵です(*´ω`

    🌼季節の移ろいと花々の饗宴🌸#桜 - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2024/06/07
    皆様ブックマーク、コメントありがとうございます。今年はソメイヨシノが咲きだしたと思ったら強風や大雨が怒涛のごとく…(;゚∇゚)。それでも負けずに可憐なお花を見せてくれました(#^.^#)。
  • 午後の部の記事:アジュガの咲き誇る姿とイチョウの新芽 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張無事に終わりました(*^^*)。 皆様励ましありがとうございます(#^.^#)。 4月上旬の出張午後の部の記事を載せてみようと思います(#^.^#)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(#^.^#)ノ。 アジュガが咲いていました(*´ω`)。 このお花とても好きなんです。 満開のシクラメンにも出会いました(#^.^#)。 イチョウの新芽です。 小さくて可愛いです(〃▽〃)。 見上げてみると透き通った緑色の若葉がちょこちょこ出ていました(///∇///)カワユ💚。 では、お仕事頑張ります!。 ☆・:.

    午後の部の記事:アジュガの咲き誇る姿とイチョウの新芽 - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2024/06/06
    皆様ブックマーク、コメントありがとうございます。アジュガ可愛くてずっと見ていられますね(〃▽〃)。…お花が溢れる季節、あっという間に過ぎていってしまいましたがたくさん楽しませてもらえました(>∀<)。
  • 暖かな春の日、花々との出会いに心躍る #イチョウの新芽 #シンビジューム - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(ꈍᵕꈍ)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(゚ω゚;)。 ミスなくこなしてきます(*^^*)ノオー! 4月上旬のお散歩写真を載せてみます。 とても暖かい1日でした(*^^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 幹線道路の歩道で(/📷️<\)✧。 菜の花可愛すぎです(>∇<)。 フリージアも綺麗でした(*´ω`*)。 ハナビシソウも鮮やかに咲いていました(*>∀<*)。 シンビジューム満開でした(#^.^#)。 シクラメンも可愛い💕。 ムスカリもとてもキュートでしたヽ(〃´∀`〃)ノ。 この頃はイチョウの新芽はまだでした。 今はふさふさのモサモサになっています。 季節の移り

    暖かな春の日、花々との出会いに心躍る #イチョウの新芽 #シンビジューム - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2024/06/05
    皆様ブックマーク、コメントありがとうございます。おかげさまで出張無事終わりました。雨も出張中は降られずに済みました。夏日でした(゚ω゚;)アツカッタデス。
  • はてなさんからの振り返りメール 枝垂れ桜 - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(ᵔᗜᵔ๑)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 4月末にはてなさんから記事の振り返りメールをいただきました(*^-^*)。 こちらです。 いくつかの記事の中に…。 こちらがありました。 chimaring.hatenablog.com この日は出張先の枝垂れ桜でした。 今日は母のお買い物のお供時の枝垂れ桜の写真を載せてみようと思います(*^^*)。 4月中旬でした。 暖かくて風もあまり吹かない日でゆっくりお花見できました(〃´ω`〃)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 綺麗すぎです゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚。 アップでたくさん撮ってみました(*´ω`)。 落ちた花びらも綺麗でした(

    はてなさんからの振り返りメール 枝垂れ桜 - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2024/06/04
    皆様ブコメありがとうございます。今年も枝垂れ桜素敵でした(〃▽〃)。桜の季節あっという間に過ぎてしまいましたがたくさん見られました(*^^*)。はてなさん振り返りメールありがとうございます(〃´▽`)。
  • カツオのたたき、捨てた(´;ω;`) - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    ここのところ、年齢のせいか、孫たちの世話をするようになってからか、めっきり体調を崩しやすくなりました。 昨日、朝をふつうにべた後、Huluで『花咲舞が黙ってない』のスピンオフドラマを見たのです。 リンク そこで、賄い「カツオのたたき茶漬け」が紹介されていて、それは美味しそうで、早速カツオのたたきを買ってきました。 お昼ご飯にべようと思ったのです。 画像はphotoACのフリー素材画像より しかし。 昼ころから、急に胸やけがしてきて。 欲がさっぱりわかない。 カツオのたたき、べたくなくなった。 それは、夜になっても変わらず。 どうしてもカツオのたたきをべる気がおこらない。 というか、何もべられない。 でもカツオのたたきは日持ちしませんから、一口だけべてみたのですが、どうしてもだめで、結局廃棄しました(´;ω;`)ウッ… お腹の調子、明け方がとくにひどかったのですが。 朝ごはん

    カツオのたたき、捨てた(´;ω;`) - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    chimaring
    chimaring 2024/06/04
    体調不良で食べられない時は無理しないのが一番だと思います。お大事になさって下さい。早く良くなります様に。
  • GALLERY file 190 九谷焼・徳田八十吉(初代)盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は伊万里・錦手小鉢や九谷焼・徳田八十吉初代の盃などを掲載します。 先ずは伊万里・錦手小鉢です。 伊万里・錦手小鉢 口径9㎝ 高さ7.5㎝ 税込価格4,950円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・徳田八十吉 初代の盃です。 徳田八十吉とは・・石川県にて代々続いている九谷焼の陶工の系譜です。 徳田八十吉 初代 1873~1956年 石川県小松市生まれ。古九谷吉田屋の作風の再現に取り組み、若い頃から釉薬の改良と 創製に腐心し独自の彩釉を発明した。 2代目、3代目の師として教えを授け1953年人間国宝に認定される。 2客セット 税込価格60,500円 3客セット 税込価格93,500円 盃の直径は5.5㎝ どちらも久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・小出の抹茶どら焼きを 当店

    GALLERY file 190 九谷焼・徳田八十吉(初代)盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    chimaring
    chimaring 2024/06/04
    綺麗な小鉢ですね(*^^*)。盃はオシドリでしょうか…。とても可愛らしいです(〃▽〃)。