タグ

オピブロに関するchange_kのブックマーク (43)

  • われわれは反省すべきか、萎縮すべきか、Hagexの遺志を継ぐべきか - novtanの日常

    これは実質的にHagex氏の追悼エントリです。 - 「われわれ」とは主語の大きい話であるが、僕が件に対して最終的に言いたいことは、「信念に従って生きよ」ということである。信念に基づいた正義はしかし一つに決定することができるたぐいのものではない。だから何が正しいかを決定することにより、社会のあり方が規定され、規制されるような、あるべき姿とは正反対のものになってしまうことを恐れる。正しさとは常に変容するものであり、痛みなしの変容はありえない。痛みを恐れるばかりに無難であり続けることを全員が選ぶことが最も恐ろしい。 正義とは、必ずしも紳士的なものではない。むしろ、暴力的なものだ、と捉える人のほうが多いかもしれない。自分の信念に基づき正しさを提示することは他人の信念と当然ながら対立する。正義とは立場や情勢によって変わる、実に脆弱な概念でしかなくて、正しさはロジカルに担保されない。不正を憎む人と、

    われわれは反省すべきか、萎縮すべきか、Hagexの遺志を継ぐべきか - novtanの日常
    change_k
    change_k 2018/07/01
    Hagex氏のイケハヤ叩き記事の数々を見てもなお「正義や信念に基づく言論」「強者に厳しく弱者に優しい」「愛のあるいじり」「トドメは刺さない優しさ」などと言っているファンたちはもう手遅れだと思う。
  • 娘を持つオタクとして「素直に射精です」乱発に思うこと - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    あくまでもサンプル画像です 取り急ぎ、ツイートのまとめです。 タイトルで臨戦態勢になった方、ケンカを売りたいわけではないので、どうかリラックスして読んでください。(「ケンカを売りたいわけではない」と言いつつ、過激な表現も含まれます。閲覧注意です) 女児への性的な発言がネットスラングとして定着する怖さ 娘が産まれてから、男性オタクが軽いノリで言う、ロリ萌え発言を不快に感じるように…。お決まりの文句だったり、ちょっとしたネタ位の感覚でどこでもホイホイ言っちゃう人も目立っていて、慣れって怖いな…と思った(感動モノの動画にも、射精がどうのと性的な感想をつけているのを見て思った) — 望月志乃🌞ADHDだヨ!全員遅刻 (@shinoegg) 2017年6月1日 誰でも、どこでも発言が閲覧できる場所での、性的な発言が(自分に関係があるだけに)余計に気になってしまう。性的に興奮したのは分かったけれど、

    娘を持つオタクとして「素直に射精です」乱発に思うこと - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    change_k
    change_k 2017/06/02
    フミコの女子大生やコンビニ店長の幼女おしっこもそうだが、面白くない人は性癖アピールが好きなんだよ。だから面白くない人を禁止するしかない。
  • なぜニコ生主、ユーチューバーを好きになれないのか? - fidelity_getover_obstruction309's diary

    資格試験があと10日後に迫っているのに、どうしても読みたいがあり、それがついに手に入った。そして、明日も仕事なのにこんな時間まで読みふけっている。 東浩紀さんの『ゲンロン0』。先日大阪に行った時に色々な書店を探したが全く置いてなく、住まいの最寄の屋に今日ふらっと行ったら普通に置いてあった。まだ、七割ぐらいしか読めてないが非常に面白い、さすがの一言である。読み終えたらぜひ感想を記したいと思うし、皆買ってほしいなーと心から思える名著の予感がする。 で、今回の日記を書くきっかけとなったのは東浩紀をYouTubeで動画検索してたらニコニコ超会議に出てたのがあってそれを見てたら、いわゆる雑談配信者と言われる方々に非常に嫌悪感を持ったからである。 https://youtu.be/De0BwBOcZCY 東浩紀や夏野剛、ひろゆきホリエモンが好きでよくYouTubeで動画を見ているのだが、けっこう

    なぜニコ生主、ユーチューバーを好きになれないのか? - fidelity_getover_obstruction309's diary
    change_k
    change_k 2017/05/11
    ニコ生主やYoutuberはオモコロライターと全く同じ存在だということを思い知らされた。野田とかいう人がインテリ側の意見を全く理解してなくて戦慄した。
  • なるほどオタクは死んだわけだ。なぜなら、1人ではいられなくなったから。 - シロクマの屑籠

    オタクが死んだ」という言葉は、今までにも散々語られてきたことだし、今更、オタクなどという言葉に拘ってもあまり意味は無い。 ただ、ここ2~3年、「オタクがカジュアル化した」というお決まりの言葉ではカヴァーできない次元でオタク的ライフスタイルが難しくなったと感じる場面が増えたので、そのあたりについて今の考えを述べてみる。 【オタク=1人で過ごす時間の長い愛好家】だった 1970~90年代からオタク的な愛好家生活をしていた人には当たり前で、2010年代からオタク的な愛好家生活をしていると思っている人には当たり前とは言えない、大切なことがある。 それは、オタク趣味生活とは、長い時間を、1人で楽しむものだった、ということだ。 漫画オタクであれ、ゲームオタクであれ、アニメオタクであれ、オタクというのは自分1人でも楽しめる趣味を1人で楽しみ、好きに追いかけていくようなライフスタイルだった。 それがた

    なるほどオタクは死んだわけだ。なぜなら、1人ではいられなくなったから。 - シロクマの屑籠
    change_k
    change_k 2017/04/09
    コンビニ店長といいこの人といい、ニワカな人ほどオタク論を語りたがる傾向がある。
  • 「ライター」という立場からアフィリエイトを揶揄にするのはズルいと思う - P系リンク乞食スペシャル

    とあるライターさんが執筆された記事の中で、自分が良いと思う商品を紹介されていました。 その際に「アフィリエイトリンクじゃないので安心して見てください」という部分がありました。 仕事のやる気が全く出ないので、そのことについてちょっと思ったことを気分転換がてら書いていっちゃいます。 特に特定の誰かについて話題にする意図はないので、特に名前も出しませんし、その記事へのリンクもしません。 前提として僕は現在、アフィリエイトサイトを運営してべています。 どの立ち位置から発言するのか?は大事だと思うので、一応立ち位置を記しておきます。 その上での話なんですけど、僕は揶揄されていたことだったり、アフィリエイトが嫌われる理由はわかるんですよ。 「自分が良いと思った商品を紹介して、それでお金を儲けて何が悪いの?」 とおっしゃる方もいらっしゃいますが、僕自身はそういった考えではありません。 やっぱりね。モヤ

    「ライター」という立場からアフィリエイトを揶揄にするのはズルいと思う - P系リンク乞食スペシャル
    change_k
    change_k 2017/04/01
    オモコロライターは生まれるのが10年遅かったら間違いなくYoutuberになっていただろう。侍魂がヒカキンでヨッピー氏がはじめ社長。これ以上はてなを幼稚化しないで欲しいのだが。
  • キングコング西野の件は「炎上」では足りない - MistiRoom

    ども、Mistirです。 話題になっていますね。 キングコング西野さん(以下敬称略)。 「金の奴隷解放宣言」って。 ……あまりこの記事に時間をかけるつもりはないので、知ってる人向けに語ります。 これまでの経緯を知らない方は調べてみてね。 で。 僕は、言いたい。 コレは「炎上」で終わらせてはいけないことだって。 西野は結局、何をした? 案外、「西野の何が悪いのか」っていうことって語られていない中、漫画家のよしむらかな氏がクリティカルに語られてます。 違うんだ西野 皆があんたに怒ったのは、絵を無料で読めるようにした事じゃない この業界に身を置いてれば「ブラよろ」の成功例なんて知ってる 他者を省みない利己主義と、一生懸命頑張ってる人達を成功者の立場から(自分も金を得ている癖に)「金の奴隷」だの「糞ダセー」だのと見下したことだよ — よしむらかな@超音速まんじゅうびと (@yoshimuraka

    change_k
    change_k 2017/01/22
    この筆者は「正当な手順」とは何か、それが正当とされる根拠は何かを説明したほうがいいのでは。
  • 起業のために大学を辞めた君を僕は信じてる。 - Everything you've ever Dreamed

    大志を抱いて大人たちに逆らって挑戦する若者たちのしくじりを目にするのはいつも悲しい(^ ^)。やりきれない。歴史は繰り返されるものでございまして、レールのひかれたツマラナイ人生を拒絶して起業のために大学を中退した石田君(仮名)が居候先の大学生から追い出されるという悲劇が起こってしまった。きっつー。追い出された理由は、ダーイシがグータラしていてエナジーを感じられないし家事もやらないから、らしいがそれが家主大学生の主観的な観察結果にすぎないこと、「それ見たことか」の大合唱が僕をますます悲しくさせた。世間は石田君(仮)のスタンスに対して懐疑的であるが、僕は彼がただグータラしていたわけではないと推測している。僕は彼が完全ノープランで中退したとは思っていない。プランやアイディアというものは表に出した時点で陳腐になり模倣される。彼はそれを避けるために表面的にはノープランを装っているだけだ。もし、そうで

    起業のために大学を辞めた君を僕は信じてる。 - Everything you've ever Dreamed
    change_k
    change_k 2016/10/04
    何のとりえもない雑記ブロガー同士なら年食ってるほうがよりみじめなはずなのに、なぜか40歳のほうが20歳のほうを馬鹿にしている不思議。
  • ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 - Hagex-day info

    削除されてしまったが、以下の記事が現在注目を集めている。 ・ 大学中退して起業した居候の石田を家から追い出した理由(レンタメ) このミラーサイトで全文読める。 先日、はてなブックマークを筆頭にいろいろな人から突っ込みを受けた、「レールに沿った人生はツマラナイ。大学生をやめて、起業家になる!」と宣言をした、自称起業家 石田祐希くん(18歳)。 そんな石田くんは、大学を辞め名古屋から上京するも、お金も住むところもなく苦労していたようです。そんな彼に「ウチに泊まって良いよ!」と提案したのが、先程紹介したブログ「レンタメ」の八木練太くん。しかし、石田くんは八木練太くんの家に居候するも、ダラダラ、グダグダしているだけ。「一緒にいるとやる気が削がれる」「プライベートの空間がないのは辛い」「家事をまったくしない」という理由で、彼を追い出してしまいました。 石田祐希くんは、さまよえる起業人となりました。

    ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 - Hagex-day info
    change_k
    change_k 2016/10/04
    Hagexやkyoumoeがいくら八木やイケハヤを馬鹿にしても彼らには効かないよ。だってHagexやkyoumoeのほうが年食ってる上に空っぽなんだから。
  • アニメのキャラが好きって意味わかんない - ちるろぐ

    には、古くから八百万(やおよろず)の神々がいます。そして現代には、八百万のアニメがありますよね。 よくもまあ、こんなに増えたなと。 僕は、ぜんぜん詳しくないのですが、アニメの愛好家が、大勢いるのを知っています。そして、その登場人物(キャラ)を、まるで現実の存在のように愛でる人々がいることも…。 アニメの可愛さそんなアニメキャラを、街角で目にすれば、絵上手いなー、可愛いなー、とは思います。 でも、僕がイラストに感じる可愛いさって、「ふなっしー」や「くまモン」なんかの、ゆるキャラっぽい可愛さなんですよね。 決して、人間の異性に感じるような、愛情であったり、恋愛感情にはならないワケです。 ところが、そんなアニメキャラに、気で発情したり、恋したりしてる人々が、当にいるんですね。 正直なところ、僕にはちょっと意味がわかりません。だって、絵じゃないですか…。 しかし、僕はアニメキャラを否定する

    アニメのキャラが好きって意味わかんない - ちるろぐ
    change_k
    change_k 2016/09/29
    保育園のころ夕方にやってたアンデルセン物語のキャンティを見ながら床オナしてたことを思い出した。
  • 長谷川豊への葬送行進曲 - 今日も得る物なしZ

    俺の大嫌いなウンコクソムシ作り笑顔カス野郎こと長谷川豊が社会死(誤用)しそうなので最後の餞に話題にしてやることにした。 うちのブログでは1回しか触れてないけど*1 ガイジン - 今日も得る物なしZ 7年前からすでに人間性がクソだったのでまあクソオブクソだというのは疑いようのない事実だよね。 正直言って戸惑っていますし、かなり怖い現状に憤りすら感じています。 ネット上で私のバッシングをまるでブームのように楽しんで拡散している連中が後を絶ちません。 悪質な言論弾圧以外なにものでもありません。 ブームじゃねえよ、昔からずっと叩かれてるのにお前が気づいてないだけだ。 この長谷川豊っていう人毎週クソみたいなメールマガジンの話題出されてもへこたれないあたりハートが強いか馬鹿なのかどっちかなんだと思う— きょうもえ (@jizou) 2014年3月17日 長谷川豊も堀潤もストーカー気質なので気持ち悪いこ

    長谷川豊への葬送行進曲 - 今日も得る物なしZ
    change_k
    change_k 2016/09/24
    私がkyoumoeに絡まれていた時のアクセスログの一部。 http://f.hatena.ne.jp/change_k/20160924175418
  • レールはいいぞ、お前をどこまででも運んでくれる(追記が本編) - 今日も得る物なしZ

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話 また人を騙してお金を取るブロガー詐欺師に若者が1人騙されて旅立っていきましたが。 千原ジュニアの方の新ミナミの帝王にこういう話がありまして。 新・ミナミの帝王~金儲けの方法、教えます!~ | 関西テレビ おんでま(オンデマンド) | 関西テレビ放送 カンテレ かいつまんでストーリーを説明すると、経済心理学者という謎の肩書の女性が商売に行き詰まってる店主にアドバイスをして商売繁盛で万々歳。 それを繰り返し人々の信頼を得たところでセミナーを開き、投資会社を設立。 そこでも配当を出して人々の信用を得ます。 そしてここからが当の狙いで、さらにカモになりそうな人間を集めて「もっと高額の投資会社を設立するのであなた方にぜひ出資してもらいたい。成功は約束するし配当もこれまでとは比べ物にならない」と甘い言葉をかけて

    レールはいいぞ、お前をどこまででも運んでくれる(追記が本編) - 今日も得る物なしZ
    change_k
    change_k 2016/09/17
    Kyoumoeの文芸は芸人本やネットスラングを真似るだけの安易なものであり、それはkyoumoeと同レベルな人には合うのだろうが、私には刺激が無さすぎる。
  • イタイケナ大学生の人生を台無しにする「八木仁平のブログカレッジ」!? - Hagex-day info

    大変だ、大変だ! 親分大変だ!! 「やぎログ」を運営しているもGoogleアドセンスや「はてなブログ」からBANされたり、キャンピングカーで住所不定生活を送っている八木仁平さん。1日50円で自分を買いませんか?で大炎上したことでお馴染みの「未来は変えられるの?」の宮森はやとさん。この炎上ブラザーズ二人が運営する有料オンラインサロン「八木仁平のブログカレッジ」。 このブログカレッジが原因?で、またアホな、もとい、人生経験が少ないイタイケナ大学生の人生を台無しにしているという事件がネット上で発生したいう通報を脳内で受信したので、現場に急行した。今回の被害者は自称・学生ブロガーの石田さん(18歳)。な、な、な、なんと大学を辞めて、起業するんだって。犯行現場はこちらだ! はてなブックマークのコメント欄を見ると、優しい大人達の意見がいっぱいです(笑)。 決意表明のエントリーは、面白い箇所がないのでス

    イタイケナ大学生の人生を台無しにする「八木仁平のブログカレッジ」!? - Hagex-day info
    change_k
    change_k 2016/09/16
    何のとりえもない40歳の雑記ブロガーが18歳の青年を嘲笑する不思議な記事。
  • 株式会社SNKプレイモア ならびにナコルル声優生駒治美さんへ アイヌ民族尊重の呼びかけに関する嘆願書 - はてこはときどき外に出る

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    株式会社SNKプレイモア ならびにナコルル声優生駒治美さんへ アイヌ民族尊重の呼びかけに関する嘆願書 - はてこはときどき外に出る
    change_k
    change_k 2016/09/14
    「ビューポイントのサントラを再販してください」もついでに書いといてくれ。
  • アフィブログを毛嫌いする人って何なの?オピニオンは善でアフィリエイトは悪という謎の風潮

    アフィリエイトに嫌悪感はありますか。 アフィリエイトというと怪しい情報商材、詐欺、ステマなど、悪い印象を持つ人も多いかもしれません。 またアフィリエイト自体が何革割らなくても、言葉はどこかで聞いたことがあると思います。 そんな賛否両論のアフィリエイトですが、主に収益性について思うところを書いていきます。 アフィリエイト(収益)について 著者はというと、メディアも収益特化に半年ぐらい前から切り替えました。 環境(周りにアホみたいに稼ぐ人たちがゴロゴロいる)が一番大きいと思いますが、単純に、お金欲しいっす。ブログ書く労力がお金になるなら望っす。金にならないのに記事書くとか正直意味わからないっす(そんな記事が腐るほどあるけど)。 ですが、当然ながらブログ運営は十人十色。承認欲求を満たすために書いている人もたくさんいます。若しくは自己ブランディングして、書籍化、メディア進出など企んでいる人もい

    アフィブログを毛嫌いする人って何なの?オピニオンは善でアフィリエイトは悪という謎の風潮
    change_k
    change_k 2016/09/14
    質の低い記事というならフミコkyoumoeヨッピー等もそうだろ。今も昔も創作者や専門家になれない凡人がテキストサイトをやるわけで、互助会だけを叩く人は見る目が無い+自分の判断が無い+イジメ大好きなだけ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    change_k
    change_k 2016/09/09
    悪意が無いので無罪だとは思うが、アイヌが差別問題を伴う言葉であることを成人が知らないのは怠慢だな。
  • ブロガーカレッジのからくりを暴露します。|三沢文也

    はてなブックマークの中で、「八木仁平vsきょうもえ」というどっちについても幸せにならなそうな戦いが勃発してるからどっちも潰すつもりでこの記事書くわ。 ざっくりと言えば、 きょうもえさんが『八木仁平「俺らの存在がまぶしすぎて陰の人が集まってきちゃうね~」』という記事を書いた。 それに対して、ヤギログが 「八木仁平教祖とその信者はクソだ。」という内容で。 そんなコメントをくれた皆様に一言言っておきます。 あざます!!! ぼくのことを教祖だと言ってくれてありがとうございます!ずっと教祖と言われるくらい自分を持った人間になりたいと思っていました。その目標が達成できてぼくはとても嬉しいです。 http://www.jimpei.net/entry/nakamizero みんながやぎに言いたいことって、そういうことじゃないんだけど…?? いいか、耳の穴かっぽじってよく聞け?? 俺や俺ぐらいにキャリアが

    ブロガーカレッジのからくりを暴露します。|三沢文也
    change_k
    change_k 2016/09/02
    「キャンピングカー生活vsソースが全てネット」ならキャンピングカーのほうが多少は期待感があるし、共に観念的な正論しか武器がない空っぽな二人でも20代の八木は若気の至りだが40歳のkyoumoeは完全に終わってる。
  • 夏男が発狂しているのでそっくりそのままお返しするとともにブックマーク非表示とさせていただきます - 今日も得る物なしZ

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - 無職の私が宮森はやと、八木仁平とその信者がクソだと思うたった1つの理由 - 今日も得る物なしZ change_k kyoumoeフミコHagexと互助会は同じ存在(価値観しか売りがない凡人ゆえブログも無内容)なのに、彼らは自分と互助会を区別したがっている。これが私には理解できない。 その他なんかいろいろ。 オピブロに関するchange_kのはてなブックマーク テキストサイト同士で格付けに熱心なようだが、創作者や専門家の界隈にいる人たちから見れば、宮森も高卒ドラゴンもイケハヤもコンビニ店長も侍魂も等しく“無”でしかないよ。 俺にはHagexもkyoumoeもイケハヤも八木も宮森も同じ存在にしか見えない。創作者にも専門家にもなれず価値観しか売りが無い凡人のくせによくここまで調子に乗れるな。 オモコロの連中も一人一人はこのレベルだと思うので、オモコ

    夏男が発狂しているのでそっくりそのままお返しするとともにブックマーク非表示とさせていただきます - 今日も得る物なしZ
    change_k
    change_k 2016/08/29
    http://b.hatena.ne.jp/change_k/増田 こっちも加えておけ。/ネットだけを探索し、ネットだけを読み、ネットのことだけを語る人生ってどんな感じなんだろうな。まあ案外楽しいのかもね。じゃあな!
  • 『無職の私が宮森はやと、八木仁平とその信者がクソだと思うたった1つの理由 - 今日も得る物なしZ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『無職の私が宮森はやと、八木仁平とその信者がクソだと思うたった1つの理由 - 今日も得る物なしZ』へのコメント
    change_k
    change_k 2016/08/29
    kyoumoeフミコHagexと互助会は同じ存在(価値観しか売りがない凡人だからブログが無内容)なのに、彼らは自分と互助会を区別したがっている。これが私には理解できない。
  • プロブロガーについてどれだけ言及したところで、僕たちは彼らを何も知らないと実感した話 - 心の中に女子大生を飼え

    はてな村の皆さんこんにちは、「ブルーアイズ高卒ドラゴンちゃん」です。 以前からはてぶやら何やらのサービスは使っていたのですが、 思ったよりも今回の一連の事件に対して言及があり、はてな界隈で議論して頂いて、思った事が多くあったので「ブルーアイズ高卒ドラゴン」ではなく僕「蒼眼龍介(クソださい名前)」個人として考えたことを書きたいと思います。 プロブロガー「私の1日を50円で売ります! 依頼内容は何でもOK!」「今なんでもするって言ったよね?」 - Togetterまとめ インターネットの変容にイマイチついていけないオッサンである僕たち 僕は「インターネット生まれインターネット育ち、オタクのやつらは大体友達」を信条にダイヤルアップ音を子守唄に聞きながらネィティブインターネットモンスターとして、ゼロ年代にフラッシュ倉庫の光に導かれてインターネットに誕生しました。 中学時代に誰も読まないテキストサイ

    プロブロガーについてどれだけ言及したところで、僕たちは彼らを何も知らないと実感した話 - 心の中に女子大生を飼え
    change_k
    change_k 2016/07/08
    テキストサイト同士で格付けに熱心なようだが、創作者や専門家の界隈にいる人たちから見れば、宮森も高卒ドラゴンもイケハヤもコンビニ店長も侍魂も等しく“無”でしかないよ。
  • もう消えていなくなれということだろうか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 07 - 06 もう消えていなくなれということだろうか。 list Tweet http://hatebu.ta2o.net/gojo/ 自分はメンタルが弱い人間なので、こういうのを見るとてきめんにやられる。 ここ1週間のデータをまとめたものらしいし、今後も1時間毎に随時更新されていくらしいけど、こういうのって初動のインパクトが大きいので、自分の名前が一番上にあることは忘れられないだろう。 つまりはお前のブログは面白く無いんだから消えて無くなれということなんだろうか。そういうことなんだろうな。 増田にブコメしていた頃が懐かしいなあ。あの頃は星がたくさんもらえて楽しかった。色々知見も広がったし。 1年半ブログを書いてきて、半ば自分の一部のような感じになっていたのだが、そもそもブログなんかを書き始めたのが全ての間違いの元だったんだろうか。この1年半、つまらない記事をひたすら量産し

    もう消えていなくなれということだろうか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    change_k
    change_k 2016/07/06
    コンビニ店長はしごフミコHagexとイケハヤやぎろぐポジ熊ゆきぼうの実力や価値は全く同じなので気にする必要は無い。後者だけが叩かれるのははてなーが付和雷同な馬鹿ばかりだから。